全4件 (4件中 1-4件目)
1
先日婦人科で受けた検査の結果を聞いてきました。ホルモン量を調べてもらったのですが・・・・至って普通。更年期の兆しさえありませんでした。じゃああの動悸はなんだ???月のモノが来て・・・動悸も収まっています。これって???先生曰く「ホルモンのバランスが狂ってるのかもしれませんね」今度は内科。インフルエンザの患者さんでいっぱいだから、もう少し季節が進んでから行ってきます。
2015年01月20日
コメント(0)
診察室に呼ばれ話をして、結局内科にもいくことになりそうです。 とりあえず更年期でなくともホルモンのバランス崩れてるかもと血液検査をしてもらいました。ん?ホルモンのバランスが崩れることを更年期というのでは?…細かいことはいいか(≧∇≦) 結果は一週間後。 でも、甲状腺だの糖尿だのの検査は内科でしてもらってくださいな、との事で来週、この血液検査の結果か出てから行ってきます。
2015年01月10日
コメント(2)
先月末からのぼせと動悸が続いてます。 仕事でちょっとワガママ言って休みをもらったりしたのでそれならば病院いかなきゃ。と、思い切って。 実はのぼせと動悸以外に喉が渇きます。 これ…もしかして糖尿かな? そんな不安がなきにしもあらず。 母が甲状腺の病気をしてるのでそれかも… いろいろ考えたり… いつもの内科に行けば手っ取り早いかもなんだけど、ただいまインフルエンザが大流行中だし、ちょっと怖い。 で、産婦人科です。 周りみんな夫婦だし、微笑ましいわ。 更年期でなくとも、何年も前から生理前の落ち込みで苦しいので、それも相談しようかと思っています。
2015年01月10日
コメント(0)
お久しぶりです!ほたるです。皆さんお元気ですか?毎年の事ですが、とても忙しい年末年始でした。朝の5時から休憩もとらず(取れず)せっせと働いておりました。もちろん、お正月の買い物をする暇もなく(>_
2015年01月05日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
