全2件 (2件中 1-2件目)
1
後一週間ちょっとで退職。 本当は月末って言ってたんやけど、あいにく月末は土曜日。 そして月が変わっての日曜日は月に1番忙しい特売。 それを知らん顔する事は出来ひん!ってことで退職は来月1日にしてもろた。 事務の人も呆れたやろうなあ。 私らしくていいかもやけど。 だって忙しいもん。 手が足りないもん。 バカやなあって思うけど。 ここには私の居場所があった。 社長に会えたから挨拶させてもろた。 そしたら障害者雇用のこと言われた。 今の仕事は危ないから何かキミに出来る仕事聞いて見るよ。 って。 現実問題障害の場所が眼なだけに、資格も取り柄もない私やからここでは出来る仕事はないやろう。 わかってる。 でも、嬉しかってん。 ああ、15年頑張ってきたからそんな風に言ってもらえるんやな。 私は役に立ってたんやなって。 しょうもない仕事の仕方してたらきっとそんな風に言って貰えへんかったやろと思うねん。 この職場の部外者になるんがとてもさみしい。 すごく好きな居心地のいい居場所やった。 自分で作り上げた私の場所。 後もうちょっと。
2018年06月21日
コメント(0)
えらい事になりました。 友達の実家高槻やん。 娘ちゃん枚方やん。 私んとこは震度4やってん。 おかげさまで被害なし。いや、手は震えたけどね。 仕事中やったから、携帯アラーム鳴ってびっくりして騒いでいるうちに揺れに気づかず、、ってマヌケさ。 「お、やっぱり地震か?今揺れたぞ」って職場のムラさん。 私わからんかった。 まさか大阪であんな被害が出たとも知らんと呑気にしてて、、。 ふと携帯見たら大阪で震度6って。。 手が震えた。 娘たちがLINEしてきたけど仕事中やもん。返事出来ひん。 電話も鳴ってたけど、多分安否確認やろ。 終わってから掛け直したら埼玉にいる長女が私に送ったLINEが既読にならならないと心配しとるよーと 次女に言われた。 仕事ですってば。 ああ、そうか、先月まで月曜日休みやったもんな。 ごめんごめん。 無事やー。 帰ってからテレビ見てびっくりした。 友達に慌ててLINEして実家や娘ちゃんの安否確認。 やっと夜に連絡ついたらしいけど無事でよかった。 ガスは一週間ほど使えないらしい。 千葉で地震が続いてたから長女に気をつけるよう言うてたのに 私が気をつけなあかんかった。 改めて避難グッズなど確認しよう。 水とお茶は買ってある。 電池は買い足さなあかんかな。 避難グッズはクーラーボックスに詰めてあるねん。 これ、おすすめやで。 椅子にもテーブルにもなる。 いざとなれば水も貯めれる。 結構入るし丈夫。 これからまだ気をつけなあかんよね。 うちの近くにある断層も注意する時期に来てるねんて。 地震、、どこであってもおかしくない。 皆さんも気をつけてね。 心配してくれてありがとう。
2018年06月19日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1