眩暈堂書店繁盛記

眩暈堂書店繁盛記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

眩暈堂

眩暈堂

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「黒祠の島」(小野不由美)…嵐の孤島で何が起こったのか(09/18) generic cialis india $1.5cialis pills g…
http://viagraessale.com/@ Re:「黒祠の島」(小野不由美)…嵐の孤島で何が起こったのか(09/18) can viagra overdose kill you <a hre…
heclkwmar@ kkRuOmAoLul HpKPO0 <a href="http://huwinzw…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2003.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
世の中にはいい話というのがあります。

こころが暖まると他人にやさしく出来るし、優しくされた人はさら
に次の人に優しくしてくれるかもしれない…そんな風に世界が回る
といいですね。

さて、今回紹介する本は「こころのチキンスープ」(ジャック・キャン
フィールド、マーク・V・ハンセン・ダイヤモンド社)です。
この本はアメリカでは非常に人気のあるシリーズで日本でもすでに
18集まで発売されています。今回紹介するのはその第一巻です。

軽に読める文庫版が発売されています。
「こころのチキンスープベストセレクション」などはきれいなイラス
トが入っているので贈り物にもいいかもしれません。知的生き方
文庫からは女性向けの特別編集版が出版されています。
といったように非常に人気のあるシリーズなのですがもともとこの
本は全国を講演してまわっていたキャンフィールド達がその講演者
たちの講演を集めて一冊の本にまとめたものです。
1巻は全部で8章から成り立っていて章のタイトルを挙げていくと
愛の力、自分を見つける、子供から教えられること、生きることは
学ぶこと、夢を生きる、前向きに考える、障害を乗り越えて、生き
る知恵というようにタイトルだけ聞いても良い話が集まっているこ

個人的には「ニューヨークに愛を」という短い話が気に入っています。
これはニューヨークに愛を取り戻したいという話なのですが最初に
書いた人に優しくしてその人が次の人に親切にしてという連鎖でニュー
ヨークをよりよい街にしようという話です。
実際にそんなことが可能かどうかはおいておいて人に親切にすると

あってほめあっても良いのではないかと思います。
この本を読みながらそんなことを考えました。

今回も最後まで読んでくださってありがとうございます。
こころがあったまるこんな本があるよっていう話がありましたらぜ
ひ掲示板に書き込んでいってくださいね。
ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.22 23:48:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: