全35件 (35件中 1-35件目)
1

昨日のおやつはパウンドケーキ!生クリームの賞味期限ぎりぎりだったんで生クリームで検索してたら、油もバターも不使用のバウンドケーキレシピを見つけた。手ぬキッチンかな?すっごいシンプルな材料と手順。バターも切れていたんで、ちょうどよい!すでに半分いただいてます。もぐもぐ。生クリーム100㌘使用なので、残りはホイップクリームに!長細ーいパン用の型で作ったんで、長細ーいケーキに。さて、このレシピでは、砂糖75㌘となってたけど60㌘にした。で、昨日の砂糖摂取量は、30㌘!もちろんこのケーキの分と、昼ご飯のタッカルビ風炒め物に、少々。そして、今日は目標にしている体重マイナス1,5㌔。達成した。がんばった。泣けてきた。8月も頑張る。
2020.07.31
コメント(0)

コーヒー味のパン食べたいな~抹茶味のパンもたべたいしな~チョコチップも入れたい。希望を全部叶えました。久しぶりに無茶苦茶生地捏ねました。おいしくなーれの呪文も唱えました。相変わらず成形下手。きちんと生地とじれてないんで、チョコチップはみ出してるやん。はみ出してるといえば、ヒロ君の「はみだしチャンピオン」初めて自分で買ったレコードです。ううう。浩くーん。2次発が甘かったのか、粉量が少なかったか、型いっぱいには膨らまず。ただ、生地は時間がたっても、歯切れが良く今日もおいしくいただけた。昨日よりもしっとりしていいかも。昨日の砂糖摂取量は、23㌘ぐらい。カレールーは市販のものを使ったのでい1人前は約8㌘。夜は、買ってきたコロッケが甘かった。はいってるなーって味。コロッケも手作りすればいいんだけど。。。
2020.07.30
コメント(0)

パンケーキ食べたい!って言ってたお笑い芸人いたね。どこ行ったんだろう?見ないね?そもそもテレビって一日何時間見るかな?朝の支度しながら情報番組。そもそもつけっぱなしでちゃんと見てないかも。これで、ホットケーキ焼きました。画像がどっか行ってしまいましたが癖のある味で色も茶色。黒糖パンみたいな色やった。私は気にならなかったが、息子は苦手だそう。。(* ̄- ̄)ふ~ん4年連続楽天グルメ大賞受賞!【送料無料】北海道小麦の.パンケーキミックス180g×5袋.北海道 食品 お土産 アルミフリーでお子様も安心ホットケーキ ホットケーキミックス 常温食品 常温保存 長期保存 備蓄 応援 復興 セット 詰め合わせ 粉 ギフト お取り寄せグルメ 【C】【送料無料】九州パンケーキ福袋4点セットそれぞれの味を楽しんで栄養も美味しさも!プレーン・バターミルク・さつまいも・ベジタブルレシピ無限大パンケーキ全4種類|国産発芽玄米 無着色 無香料 ホットケーキ ホットケーキミックス パン ケーキ ミックスやはり普通の小麦粉のホットケーキが美味しいね。昨日の砂糖摂取量は、このホットケーキのみ!何グラム入ってるんだろう。やっぱ、自分で作ろう。
2020.07.29
コメント(0)

なんやろ?梅雨のジメジメのせい?暑さのせい?毎日ダルすぎてテキパキできません。なので、パン作るのもおっくうー。。。。でも食べたい!なので、最近は手抜きパン作ってます。昨日は冷蔵庫見たらタッパーに生地が!いつの?いつの?いつ仕込んだ?と脳みそもダルダル。生地もダルダル。匂ってみたら、すこーし、過発酵臭するやん。ま、大丈夫だーっって志村ケン風に言ってみる。丸い形に入れて、息子の好きなツナ、明太子、チーズをトッピング!んん~イケル!焼き立てマジック!後は、お腹が元気であれば、おk!昨日の砂糖摂取量は、20㌘ぐらい。このパン生地に何グラム入ってんだろう?てきとー!ユーリンチーっていうの?昔っから作ってるけど、油淋鶏っていうのね。家では鳥の葱だれって母親が作ってくれてた。昨日作ったのは、楽天レシピをみて作った。美味しかった。ちょっとずつ、違うのね。家庭の味って!九鬼 純正 胡麻油(ごま油) うすくち(170g)【九鬼】マルホン 圧搾純正胡麻油 濃口(150g)【マルホン】かどやの純正ごま油200g (胡麻油・ゴマ油)家ではかどやのごま油使ってます。
2020.07.28
コメント(0)
ネット苦手なのに、いろんなことに手を出して天手古舞(てんてこまいってこんな字?)。あーでもない、こーでもない!なんて言いながらなんとか積み立てニーサの開設できました。引き落としの関係で9月から引き落としだそう。これから20年間。見守っていけるか!つーか、生きてるかしら?私!年間40万非課税なんで、「3万3千円ずつ積み立てます」って旦那さんに言ったら、返事がなかったので、「半分にします。」となった。。。。。。。。。。。。。黙ってすればよかった。。。。。。。。「元本割れしたらどないすんねん。あんた、含み損いっぱいあるやろに。」という旦那さんの心の声が聞こえた。投資信託に否定的な旦那さん。元本割れが許せないよう。「減るリスクがあるならしないほうを選ぶ」派。ごもっとも。元金捻出してるのはあなたです。つーことで、取り合えず初めてみた。ほんま!20年後生きてるやろか!
2020.07.28
コメント(0)

マイナンバーカードを作ろうと慣れないネットで申請してみた。以外に簡単!おばさんでもイケル!と思ったけど先ほど、パソコンみたら申請内容不備のお知らせが来ていた。何処間違えた!?とみてみると、やはり写真。ちょっと、後ろにカーテン写ってるけど、ちょっとだけやし大丈夫やんなーと思ってたけど、手厳しい。作った友達の写真見たけど、ほんと顔だけで、周りなんてまったく関係ないぐらい顔面だけだったんで、いいかな~って思ってた。甘かった。ツーことでもう一回取り直し。今度こそ、後ろは真っ白なふすまの前で撮りました。これから作ろうとお考えの方!写真を撮るときはバックは白か淡い色の無地だそうです。お気をつけあそばせ~!お好み焼きにマヨネーズ付けない派ではないがなぜか我慢した。
2020.07.27
コメント(0)

暑いし、しんどいし、捏ねたくない。時間もないし、忙しいし、やらねばならないこといっぱいあるしで、材料だけ混ぜて、冷蔵庫に寝かせておいた。用事を済ませて、3時間後生地を取り出したら、なんとなーく、発酵してた。ベンチタイム15分して、クルミとイチジクとクランベリーをタップリ練り込んでみた。そのまま常温でほったらかしにして、出かけた。2時間出かけたかな?テーブルの上にビニールかぶせたままのパンはぐったりしてたけど、そのまま200℃で18分焼いてみた。凄い歯ごたえの硬い硬いパンの出来上がり。焼く前タップリ霧吹きで水かけまくりのスチーム機能でタップリ水かけまくり。味はいつものように好きなもの入れてるし美味しいしかも、硬いのでよーくかまないといけないので一個で満足感が半端ない。いつもは、後何分で発酵終わりとか、もう少し捏ねなとか時間に追われるけど、ほんま好き勝手につくってみたけど意外とうまくいった。これもありやな。世間は4連休やけど、我が家はいつもどおりに時間が流れてるわ。旦那さんも仕事やし。今日も一万ぽ歩いてきました。いつもの靴なのに、靴ずれして痛かった。昨日の砂糖摂取量は、なななんと、またしてもドーナツを食べてしまった。もうどんなけーーーー砂糖入ってるんやろう。反省の意味も込めて、ちょっと走ってみた。膝に来るわ~。
2020.07.26
コメント(0)

やっぱ、作っといたほうがいいのかマイナンバー。いらんやん。免許書もあるし保険証もあるし、なんやったら、パスポートもあるで!なんておもてたけども。今からでもマイナポイント間に合うかしら。無理よね~~!昨日、おからパウダーで蒸しパン作ってみたんだけど、分量間違えたのか、全く膨らまず、ショボーンとしたのが出来上がった。あまりにもまずかったし、のどにつかえて死にかけた。水、水、水ーーーって、もがきました。置いといて、旦那さんが食べたら死ぬかも!と思い全部捨てた。今思うと、何かに混ぜてリメイクできたかな?
2020.07.25
コメント(0)

ひっさしぶりにフランスパン作ってみました。成形が苦手なんで、水分量の多いフランスパン系は大の苦手。でも、各家庭でいろんなパンがあっていいんだよ!的なことをどこかで読んでから、まっいいか!家庭の味やん。と思うようになった。クープ3本入れたんだけど、1本しか見当たらない。切ったそばからお口にぽーい。ぽいぽーい!バリバリっといい音がたまんないやん。1本の粉量100㌘で作ったものをイッキ食い。写真撮っといてよかった。焼き立て最高!参考にさせていただいたレシピにはバタールってなってた。調べたら、バゲットと同じ生地を使用しているが成形では太さを出し、長さも短く仕上げる。フランス語で「中間」という意味。だそう。太くてもいいのね!昨日の砂糖摂取量は、18㌘ぐらい。お昼ごはんお好み焼きソースかけた。夜のチキン南蛮のタレにも使った。タコの酢の物とも少々。フランスパン系って、お砂糖入れないのがいいね。
2020.07.24
コメント(0)

甘いもの大好きな私。好きな時に好きなだけ食べてた。なので、体はわがままボディー。更年期を迎えていろいろ不具合が起こりだした。以前パート先の先輩方にいろいろ聞いていた症状が(なんと自分が一番若かった)次々にやってきた。指の関節に膨らみが!○○さんが言ってた「へバーデン結節」ちゃうん!何?このシミ?いつの間に!○○さんが悩んでた老人性色素班やん。 (老人性って。。。。。)あと、蕁麻疹もしょっちゅうでたり、急にアチコチ痒くなったりと歳を重ねるごとにいろんな症状が出てくるのね。 運動。食事。睡眠。この三つを考え直さなきゃ。なので、なるべく手作りして砂糖や油、塩の摂取量を把握して取りすぎないように!ちゅうことで、昨日はごまドレ作ってみた。砂糖は、12㌘。もりもり、野菜もたべれます。レシピ考えた方。ありがとう。ゆっくりよく噛んでいただきました。昨日の砂糖摂取量は、29㌘ぐらいかな。あんこうずまきパン残り、25㌘ごまドレ3人で分けて4㌘。ちょっと余ったけど。昨日は買い物のはしご。ドラッグストア行って、銀行行ってスーパー行って、また違うスーパー寄って。家に着いたら暑さでバテタ。オーバーナイトで冷蔵庫で眠ってたパン生地を取り出そうと思ったけど、今日はしんどい。と思い、まだ眠ってる。かどや 香すりごま 白 55g【家飲み】かどや 香いりごま 黒 60g【家飲み】かどや 香いりごま 白 60g【家飲み】ガレージ H2M胡麻は良く使います。一週間で一袋。ふつー?
2020.07.23
コメント(0)

旦那さんがなぜか缶入りのあんこを持って帰ってきた。なにかのくじ引きで当たって車に置いたままだったそう。せっかくなんで、もう一度作ってみた 抹茶あんこ食パン。前回は、黒豆を大量消費したくって無理やり作ったって感じ。豆が重すぎたのか、下のほうに豆が固まってた。ううぅ。。。やっぱり膨らまず。あんこも下のほうに。。。。。確か、正方形の形のはず。そして、またしても形からなかなか離れてくれず。毎回こびりつく。ガシガシ洗っていることが悪いのかも。きれいに拭いたら、ショートニングなど塗って保管しましょう。と何かで読んだ。しかも洗わないほうが良いとも書いてあった。今回は塗りムラがないようにきちんとはけを使った。洗い終わってから、丁寧にうすーくショートニング塗りました。なんかでも、不衛生な感じがする。次に期待。味はいつもの如く、美味しかった。かなりの砂糖量。だけど、息子も旦那さんも食べてくれたので、三分の一の量。でも25㌘は取ってるな。で、昨日の砂糖摂取量は、25㌘ってところ。食パンを一日かけて食べた。半分で、15㌘。夜メニューのぶり照りに約5㌘で、夜にこの抹茶うずまきパンすこーし頂いた。はぁ~前回酎ハイ飲んで酔っぱらってごろ寝してで、次の日案の定 体重増えてた。ここらで荒治療いっとかんと今月のマイナス1,5㌔が達成しない模様。cotta 抹茶パウダー 20gこれ、買いました。コッタのやつ。ラッピングストア(コッタ cotta)抹茶 粉末 抹茶パウダー グリーンティー グリンティ 180g入り 宇治茶宇治茶のかほる園懐かし感じがします。プティパ 抹茶パウダー(クロレラ入)(30g)【プティパ】ケンコーコムクロレラ入りやてー!体によさげやん。暑い、とにかく暑い。更年期の私のお出かけに日陰をください。
2020.07.22
コメント(0)

反省点を踏まえながら丁寧に丹念込めて作りました。じゃ~ん!より一層へこんでおります。しょぼーん。部屋の温度が暑かったんで、エアコン26℃に設定。しかし、太い私の体から熱が放射しまくりで生地温度31℃。捏ねるのやめて叩いて28℃に。形離れも悪いので、バタータップリ塗ったのに角に塗りムラあった模様。よし、次又頑張る。朝ごはんにいただきました。レンジでチンしただし巻き卵はさみました。昨日の砂糖摂取量は、なななんと、分からんぐらい。TVで、旦那さんがお菓子のランキングなるものを見ていていつの間にか、酎ハイ片手に柿ピーやら、チョコやらクッキーやら、家にあった封印菓子にむしゃぶりついてた。しかも、久しぶりに酎ハイ飲んだし、そのままコテーンと歯も磨かずごろ寝。ふつー起こすで!旦那さんよー!お?って、人のせいにしてはいけない。時を戻そう!戻せへーん!【送料無料】セコマ ストロングサワー レモン 500ML 24本入セイコーマート セコマ せいこーまーと せこま secoma セイコマ せいこまストロング サワー 酎ハイ レモン れもん 檸檬 Lemon アルコール9% 500ml缶 24缶これこれ、あたしを酔わせた悪い奴!
2020.07.21
コメント(0)

家族でお出かけ、4か月ぶり~!鞍馬さん行ってそして封印していた天一のラーメン食べて帰るというコースを予定してたのに、朝早く出発しすぎて店はどこも開いてません。マジしんどかった。いつもっ黙々と一万歩歩くだけだけど、鞍馬は一応山なんで、登山?でも、観光客の皆さんは普段着のまま登ってました。すっごい息切れして、ひーひー言いながら登ってる私を、かわいそうな目で見つめる旦那。。。。。運動不足ながら、若さゆえどんどん登っていく息子。なんだか、胸が痛い、肺かな?階段がキツイ。途中、観光客らしき若い娘さん二人が後ろ100メートル後ほどに見えた。あの二人に抜かされないぐらいに頑張ろうと決めた。なんとか、鞍馬寺までは、抜かされずに到着。パワー浴びました。それから、牛若丸が背比べをしたといわれる石のところまで登る。私、苦しすぎて一言もしゃべることができず。下りは楽でした。しかしあまりにも時間が早すぎて、ラーメン屋さんもファミレスも開いてない。なので、一度家に帰って近所の回転ずしに行くことに。ここに食べに来るのも半年ぶりやん。運動相殺するぐらい食べた。( *´艸`)昨日の砂糖摂取量は、16㌘ぐらい。調味料に使いました。
2020.07.19
コメント(0)

昨日のおとめ座はアンラッキーデーだった模様。晩御飯食べた後、廊下の窓にべったーりとヤモリ。外側に付いてたので急いで窓閉めて入ってこないようにした。網戸と窓に挟まれて余計出れない感じ。数時間後いなくなってた。その後、廊下でなんか動いてる。視力0,3で目を凝らすとヤスデ。ぎゃー、しかしだれも助けてくれないんでティッシュガンガン取り出して摘まんでビニールにポイ。そして、夜歯を磨きに廊下へでたら、黒いものがすごい勢いでささっと動いた。ヤモリが入ってきた。これはさすがに無理なんで息子に助けを求めた。虫はすごい苦手な息子だが、ヤモリはいけるらしい。「くもやん」!!くもやん?へ?長細いやん。 足長っ。でかっ!これは、息子も苦手、「おとうさーん、おとうさーん」呼んだけど、死んだふり。息子が殺虫剤振ってくれたけど、すごい勢いで逃げた。玄関のほうに。そして、雲隠れ。ああ~夜中トイレ行くとき出会いそうやん。そしてさっき、朝、洗濯しようとしたら。裏庭にセミが!うち、洗濯機外にある(お風呂場から、裏庭に続いてる)!セミ、気持ち悪い。ゴキとあまり変わらないぐらい気持ち悪い。はぁー。これから毎日戦いが始まる季節がやってきた。蚊とゴキが加わったら、オールスター出場やん。ちなみに旦那さんは殺生はしない。といつも言う。その言い訳ええな。殺生しない。ええ人みたいやん。必殺死んだふり。一気にたくさん焼きたくて、形に入れて焼きました。粉量400㌘焼けた!たくさん焼いたのに、自分好みのクルミとドライフルーツタップリにしたので息子も旦那さんも、手を付けない。しょぼんーん。明日は息子も一緒に出掛けようと誘ったけど、天気どうかな?息子の大学は大阪。コロナ増殖中でいまだに家でネット配信の授業。自分が飲むミネラルウォーターを週一でギョースーに買いに行きたまーに夜遅くコンビニ行って来る。と言って出かける。ここ数か月、全く運動しとらん。やばす。昨日の砂糖摂取量は、16㌘。パンに、5㌘ぐらいと、昼のナポリタンに6㌘。夜は、から揚げ下味にすこーしの味醂。はぁ~手作りプリン食べて以来、甘いもの食べてないかも。禁断症状が出てきたのか、アイスとか、甘ーい缶コーヒーとか昨日も、シュークリーム作る動画観てしまい頭から離れましぇん。【Xmasグッズ】NO.2 ケーキケシゴム【ご選択:デコレーション白、デコレーションケーキピンク、シュークリーム、ロールケーキ(茶色、白色)、パウンドケーキ、タルト】ER-KEI002 ★スイーツXmasけしごむ面白消しゴムおめでとう消しごむ★【3cmメール便OK】シュークリーム 白消しゴム 【iwako 消しゴム 日本製 プレゼント ご褒美 おまけ 景品 おもちゃ こども 文具 フィギュア】イワコー工場直販ショップこんな消しゴムあるんだね!かわいいやん。食べるな危険やー。
2020.07.18
コメント(0)

強力粉の春よ恋を使ったら、生地が柔らかすぎて捏ねれば捏ねるほどダルダルやん。と思ってたんだけど、違った。暑さのせいやった。今までスーパーで買ってたカメリアでは、ここまでダルダルにはならなかったのにと思い、昨日スーパーで買ってパン捏ねてみた。 ダルダルやん。生地の温度計ってみたら31℃。私も汗だく。部屋の温度も28℃で、蒸し暑い。しかも、発酵時間うっかりしちゃて1時間以上しちまった。 強力粉と全粒粉入りドライフルーツいれたパン。一応S字やねん。ぶっとびー。過発酵でパンパンに膨らんで、焼いてもっと膨らんだ。お得?味は美味しかった。まぁーいつもの自画自賛やけど。TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)小麦粉 強力粉 国産 春よ恋 / 2.5kg×2個セット パン 材料TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)小麦粉 強力粉 国産 春よ恋 / 250gプティパ 強力粉 カメリア(1kg)【プティパ】昨日の砂糖摂取量は、豚キムチにコチュジャン使ったんで、8㌘ぐらいかな。最近甘いコーヒーが飲みたくて仕方ない。大好物のUCCの缶コーヒー飲みてーーーー。【中古】フィギュア 真希波・マリ・イラストリアス UCC COFFEE Milk&Coffee 250g 特製フィギュア付セット (Blu-Ray&DVD発売記念)「エヴァンゲリヲン 新劇場版:破」【タイムセール】エヴァンゲリオンさっぱりわかりません。
2020.07.17
コメント(0)

昨日、久しぶりにネットバンキングでお金を振り込みしようとしたら出来なかった。前回の利用は証券会社に振り込んだ2007年の3月と出てた。13年前か。。。。。!!そんなに使ってなかったんかいな。そら、色々変わってるやろ。10年ひと昔ちゅうやん。以前使ってたセキュリティカードのことなんかどこにも書いてないし今はネットでワンタイムパスワード使うらしい。浦島太郎状態やった。あーでもない、こーでもない、暗証番号も忘れてるし。パソコンと通帳とスマホと戦いながらやっとこさ送金できた。手数料いくらだったかなー290円かなー。お高いのね。久しぶりに脳みそが頑張ったせいか、ぐったりで予定していたパンが作れなかった。しょぼん。で、夜、勝間和代さんのyoutubeみようと検索してたらいきなり「親愛なChromeユーザー様あなたは7月15日、2020のラッキービジターです。」って、でた。iphone11proが100円!やったー!こんな初めてやん。ラッキーやん。でも待てよ!と思い息子に真っ先に聞きに行った。「やめとき」あかんやつやで。「はっ」われに返った。検索してみたらクレジットカードの情報を盗む詐欺。まじっすか!自分は詐欺にはあわないと思ってたけど、うれしさのあまりどんどんクリックして入力するかも!と初めて感じた。くわばらくわばら~昨日の砂糖摂取量は、16㌘ぐらい。昼ごはんのざるそばのつゆに少し、夜ご飯の海鮮丼のタレに少し。蒸し野菜には、ポン酢で頂いた。頑張った。体重もそのまま。今日は少し良い天気!パン捏ねるより、洗濯機回さんと!
2020.07.16
コメント(0)

食パンは5回ほど作った。基本も分かってないのに、見よう見まね、勢いで作ってる。なので、成功した試しがない。自分で作るのでなんでも美味しいと思っちゃってるんやな~これが!色薄すぎですやん。1、水分が多すぎる。2、焼き時間が少ない。3、焼く温度が適切でない。角食パンちゃいますのん?角がないですやん。1、捏ね不足。2、生地量が間違っている。あと、いつも形にバター塗ってるけど、形離れが悪すぎて無理やりナイフ突っ込んで出してるのも良くない。もっとべったり塗るか、オイルスプレー買ってみるか。かな。頑張ろうっと!昨日の砂糖摂取量は、15㌘ぐらい。食パンの分と手作りドレッシングには、大匙1の甜菜糖。甘ーい甘いアイスクリームに埋もれておなかが痛くなる夢を見た。朝起きたらお腹痛くてトイレにこもる。なんか、アイスクリーム食べたい。お中元 アイス 送料無料 果肉いっぱい どきゅんと アイスキャンディ 6種から3種選べる 合計15本 セット [ フルーツ アイスクリーム 冷菓 スイーツ デザート ] かわいい インスタ映え ギフト 内祝い 誕生日 お返し お取り寄せ 夏ギフト セール SALEバエー!こんなかわいいアイス!食べたいやん。西内花月堂 楽天市場店
2020.07.15
コメント(0)

袋入りラーメンが1袋ずつ残ってたんで、「どっちがいい?」って息子に聞こうと思ったけど、絶対「辛くないほう」って言うに決まってる。なので、混ぜたった。それでも辛くて火吹きそう。野菜もいっぱいいれた。卵も入れた。大量に作ってた鳥ハムものせた。それでも辛い。うち、旦那さんが辛いの好きなんで買ってみたけど。しかしながら、味は美味しいかった。けど、やっぱ混ぜたら危険。全粒粉入りなんや!知らなんだ!ラ王は好きです。味噌味。ラブ。(01001x2)【S】【あす楽】【農心】辛ラーメン ★ 2袋 ★ 韓国食品 輸入食品 韓国食材 韓国料理 韓国ラーメン 非常食品 乾麺 インスタントラーメン 辛いラーメン ラーメン 激安 ★★BOBUSANG(01001x5)【S】【農心】辛ラーメン ★ 1パック ★(5袋入り) 韓国食品 輸入食品 韓国食材 韓国料理 韓国ラーメン 非常食品 乾麺 インスタントラーメン 辛いラーメン ラーメン 激安 ★★BOBUSANG辛すぎて、目からなんか変なビームがでそうやった。息子に当たらんでよかった。
2020.07.14
コメント(0)

自己流自宅ベイかーちゃんの私には、ライ麦100%のパンの美味しさが分からなんだ。きっとまだまだ勉強不足なんやと思う。つーか、好みもあるし。やっぱ、100%よりも、強力粉混ぜたんが好き。しかも、パン屋さんでライ麦100%のパン食べたことないから正解の味がわからん。サワー種とか使うとまた違った味なんやろな。「通」な人からしたら、ちゃうねん、そーじゃないねん。とか、突っ込まれそうなんやけど。実は、「葉っぱとてんとう虫」っちゅうタイトルやねん。びっくりした?ほんま、成形にがてやわ。なんか、ふわふわとかでなく、ぷりぷりやった。焼き不足かな?軽く、トーストしてチーズのせたら食べやすかった。ライ麦粉(粗挽きタイプ) 300g(特きりんホソ)パン・製菓材料とはとむぎの半鐘屋ライ麦粉 250g〔チャック付〕 メール便 送料無料 チャック付 ドイツ産 ビスコッティ 塩パン カンパーニュ グルテンフリー 食物繊維 こわけやこわけや今度は、粗びきタイプで作ってみたい。やってみたいことがあるって、楽しいやん。やらなあかんことばっかりやったけど、パン捏ねだしてからあれも作ってみたい。それ食べてみたいで、やりたいことが身近にできてうれしい。家族が喜んでくれたらな尚うれしいねんけど。昨日の砂糖摂取量は、5㌘ぐらいかな。ライ麦パンレシピには、砂糖やはちみつが入ってなくて、粉、塩、イーストのみ。シンプル。あ、5㌘じゃないわ、夜のおからと鳥ミンチのつくねのタレだけかなと思ってたけど、ちらしずしの酢飯には、たっぷり入ってそう。お茶碗1杯分やけど、どうかなー。10㌘は取ってるなきっと。おからが良かったのか、朝から快便。今日は食パン焼いて、サンドイッチ作ろうかな。
2020.07.14
コメント(0)

菓子パン大好きな私。もちろん蒸しパンも大好き。でも、砂糖が何グラム入ってるか市販のものはわからない。そんなこんなで、手作りなら分かるし自分で調節できるし良いことづくめやん。手間はかかるけど。蒸しパンレシピもみてると、油いれるんだね。驚きーヘルシーなイメージだったから。バター入れない代わりなのね きっと。やっぱ油分ないとしっとりしないかー。レシピより10㌘砂糖少な目にして、残ってる黒豆(まだあるねん)入れた。黒豆沈んで底のほーに。 色、良くないなーと思ってたけど「抹茶入り緑茶」って書いてあった。だから色が薄いんだね。昨日気が付いた。遅い。これ、使ってみた。鼻が悪いんでなんだけど匂いがしない。だからお菓子向きなのね。気に入った。あ、無香性って書いてあるやん。マルホンS-201製菓用太白胡麻油 200g調味料 油 ごま油 オイルスイーツの新提案香りのしない白いごま油 胡麻油 工場直送 ケーキ パン竹本油脂 マルホン 製菓用太白胡麻油 1650g 1本ぱーそなるたのめーる老舗のマルホン胡麻油昨日の砂糖摂取量は、10㌘ぐらい。ちょっと昼過ぎからワイン飲みだして、酔っぱらった。蒸しパン1個食べたのと、夜は鍋でポン酢で食べた。胡麻ポン我慢。せっかく、歩いて汗だくなったのに、調子こいてワイン飲みすぎてでも、体重は現状維持。つーか、減らすために歩いたのに。意思弱いっ。
2020.07.13
コメント(0)

完全感覚ベイカー氏の動画みてたらベーコンエピ作ってた。居ても立っても居られなくなって、作った。食べた。うんまい。粒マスタードタップリ。粗びき黒コショウは外せない。ベーコンなくて、消費期限ぎりぎりのハムみっけ!で、作った。ライ麦パン作る予定だったな。 でも、息子も旦那さんも美味しいと食べてくれたので、作って良かった。 今日一万ぽあるきに行った。蒸し暑かったけど、気温が低かったのであまり汗がでない。朝早く行ったので、水たまりがたくさんできてて靴がまたしてもドロドロやー。頑張って歩いたが、昼ご飯ガーリックライスとうっすいステーキ食べた。トマトと鳥ハムサラダ。鳥ハム作るとき砂糖5㌘すり込んだ。昨日の砂糖摂取量は、10㌘ぐらい。カツオのたたきのタレにすこーし砂糖入れた。あと、昨日も鳥ハムサラダ。ベーコンエピには、砂糖0.いい感じで今月体重減ったまま。増えてない。1㌔ぐらい、半日で増えるし。油断大敵。
2020.07.12
コメント(0)

昨日、少し雨が上がったすきにウォーキングがてら買い物へ。歩いて、10分ぐらいして急に雷。あーんど豪雨。スーパーについた時点で、ぐっしょり濡れまくり。買い物済ませ、スーパー出てまたしても豪雨。あーんど雷。マスクしてのウォーキングは結構苦しーの、荷物も重たーいので家に着いたら、汗なのか雨なのか分からんぐらいに、ぐっしょり。スニーカーもぐしょ濡れで明日履けないなー。つーことで、これでがんばるつもり。GYAO!の韓流ドラマみながら。これは、たまーに家で頑張ってます。韓流ドラマ「女を泣かせて」みながら。さすがにこれは、ドラマ見ながらは無理やった。これしんどいねん。なので、膝ついて、やってます。そーじゃないとケガしそう~。ここ一週間、雨ばかりやし、悲しいニュースばかりやし、気分はやっぱり好きなパン焼いて食べることやな!昨日の砂糖摂取量は、20㌘ぐらい。ライ麦パンと晩御飯のハンバーグソースにウスターソースとケチャップ。でも、野菜は蒸したカボチャやサツマイモは、あまーい。美味しかった。ヨガポール ストレッチ用ポール リセット用ポール 体幹 ストレッチ ポールダイエット ダイエット 器具 ダイエット器具 ストレッチ ポール 腹筋 腰 肩 お腹 太もも フォームローラー 健康器具 送料無料チャイルドキッスこれ、欲しい。
2020.07.11
コメント(0)

ライ麦入りのパン。ほんま美味しい。食べ過ぎてまう。今日も朝からクルミ入りで、ライ麦パン作った。粉を計って、さらさら~とボウルに入れて、イースト入れて、はちみつ入れて、ん!間違えて砂糖入れてもた。まっいいか~塩入れて、ぬるま湯入れて、ぐーるぐる混ぜて、捏ね台にだして、ぐわっしゃぐわっしゃ捏ねまくる。ええ汗かいたわ~~~。 やっぱ、くっついてもーてる。ええ~かほりやねん。クルミもなんかマイルドな味わい。ライ麦100パーセントのパンレシピいっぱいあった。作ってみなあかん。作ったはる人の感想は、おいしいの連発。やっぱ、作らんわけにはいかんのや~。TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)ライ麦全粒粉 中挽(ヘルゴラント)/1kg北海道産 ライ麦 全粒粉 250g【江別製粉】【国産 パン ライムギ ライ麦100% 種 レシピ ホームベーカリー 収穫】国産ライ麦か、よさげやん。昨日の砂糖摂取量は、41㌘ぐらいかな。ドライフルーツ入りのパンは、一個約8㌘。昼はmチャーハンとサラダ。で0。夜は、肉じゃがに大匙1で、9㌘。ライ麦パン、砂糖控えてみよ。
2020.07.10
コメント(0)

プリン手作りしました。モロゾフの瓶に入れて。子供のころは、甘ーい粉に牛乳混ぜて、火にかけて、冷蔵庫で冷やし固めて食べるハウスのプリン大好きやった。カラメルが甘々で、たまんなかった。今も売ってるのか?スーパーで見かけない?旦那さんも食べた。手作りなんで、レシピより砂糖少な目にしたのに、甘かった。旦那さんは、ふつーちゃうん?!こんなもんやで。と。[TVで紹介] 宇治抹茶生プリン 恋茶の心 瓶入り 4個入 § ギフト スイーツ プレゼント ギフト 京都名物 和菓子 お菓子 お取り寄せ 取り寄せ プリン 抹茶スイーツ 宇治抹茶 抹茶 京都 内祝い ギフト プレゼント 内祝い 母の日 お返し 母の日 義理返し 中学生抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門抹茶プリンは、うまし。生クリーム半分残ってるんでもう一回砂糖少な目で抹茶入れて作りたい。
2020.07.09
コメント(0)

昨日は初めてライ麦を使ってパンを焼いてみた。いろんなレシピを見てみると、はちみつと相性がいいみたい。ドライフルーツとクルミが残ってたので入れて焼いてみた。強力粉140㌘、ライ麦60㌘、はちみつ30㌘。粉200㌘に対してはちみつ30㌘のレシピが多かったんでこの割合で作ってみた。同じ200㌘の粉量だけど、いつもの契りパン状態にはならない。ライ麦って、膨らまないのか。あるいは、いつものが過発酵なのか。んん~焼いている途中、焦げてるような気がしたんで、焼き時間2分残して出してしもた。んん~いいかほり。ライ麦いい!好きなほわほわ感。ドライフルーツやクルミとの相性もバツグンやん。又しても美味しいのんみつけてもーたー。6個焼いて、4個もうすでに私の胃袋へ。息子は食べるだろうか!cotta 細挽きライ麦粉 500gcotta 北海道産強力粉 春よ恋100% 2.5kg HSラッピングストア(コッタ cotta)ライ麦もっとたくさん買えばよかった。でもこの時期傷みやすいんでこまめに買ったほうがいいんかな。昨日の砂糖摂取量は、25㌘ぐらい。朝、手作りプリンの残りたべた。16㌘。昼のざるそばのつゆには、砂糖入ってる味がしたわー。晩御飯は納豆のたれ、シソタレ甘かったんで少しに。ぐらいかな。夜中に急におなかぐるぐる。ワインが冷えてなくて氷ガンガン入れて飲んだ。それが悪かったかどうかは知らんが、トイレに駆け込んだ。ぐるぐる~。で、朝体計ったら、1㌔減ってた。でもこんなのすぐ戻る。1か月、マイナス1,5㌔目指して~。今日も雨やん。何処歩きにいこいうか。。。
2020.07.09
コメント(0)

昼ごはんにピザを作ろうと検索してたら、簡単ピザ生地なるものを発見。強力粉と薄力粉をブレンドし粉けがなくなるまで混ぜて、捏ねずに、ボールに叩きつけて表面がツルツルになるまで叩きまくるレシピ。 おやっ、なかなかツルツルにならない!?とやーっ、うりゃ~、うりょ~と、ボールめがけてバシバシ。気が付けば、汗だくやん。朝からクーラー付けました。これは、オーブントースターで焼いたもの。このソース、リカマンで買いました。すっごい安かった。で、すっごい美味しかった。お砂糖タップリの味がした。ピザは、2枚焼いた。一枚目はオーブンで、200℃で22分。これが美味しすぎて写真撮る前に息子とウハウハ一瞬で食べきってしもた。良く焼いたからか、生地がクリスピータイプに!うまし!2枚目は、トースターで、焼き時間設定短めで、生地ふんわり。これはこれで美味しかった。気に入った。ピザ生地はこれだ。カゴメ ピザソース(チューブ入り) 280gカゴメのピザソース!近所のスーパーでは見かけない。昨日の砂糖摂取量は、31㌘ぐらい。ピザソースに砂糖入ってたのと、手作りプリン1個に、約16㌘の砂糖。これ、甘すぎ。レシピより減らして作ったのに。。。晩御飯は、味醂を少々。今朝、体重計乗ったら、少し減ってた。ピザ生地叩きつけダイエットが良かったのかも。今日も洗濯乾かないな~乾燥機にかけた洗濯物のにおいは好きじゃない
2020.07.08
コメント(0)

鶏もも肉が苦手な私。皮のぶよぶよがちょっと。息子も皮が苦手だったが、成長して食べれるようになった。鶏ももステーキは、いつもニンニク、味醂、酒、醤油か、砂糖多めに入れて照り焼きか、ソースとケチャップ煮詰めるかの3パターンだった。昨日はフライパンでなく、オーブンでハーブ焼き作ってみた。鶏もも肉の何が嫌って、下処理めんどくせーっつーところやん。命を食らう以上、どうにか成仏できるよう美味しく~と思ってるけど筋やら、黄色いぶよぶよとか、がんばってとるのが面倒。でもこのひと手間が、美味しくすると信じて頑張る。オーブンレンジに付いてたレシピ本どおりに作った。ローズマリー!!ああ~賞味期限すぎとるやん。タイム!?なにそれ?買いに行かな!てな感じで、この味苦手と言われたら困るんで、一口大の大きさに。 とりあえず、塩コショウは多めに、ニンニクものっけて。家族には、好評。いつもの「外国の味やん、苦手~!」は言わなかった。よし!レパートリー増えた。砂糖も使わないしいいかも。昨日の砂糖摂取量は、15㌘ぐらい。残ってた黒豆食パンを朝食べた。昼は、昨夜残りのキムチスープにご飯入れて、野菜入れてチーズのせて、ドリア風にした。夜は野菜カレーで、ルーは粉のやつなんで砂糖少ないと思う。GABAN(ギャバン) ローズマリーホール 100g(常温)丸島醤油 オリーブハーブソルト【3種セット】タイム・ローレル・マジョラム(60g/各1本)こーいうの揃えてみたい。
2020.07.07
コメント(0)

食パンに黒豆いれてみたらどうなんやろ?想像しただけど、美味しいやろ。そう思い、色々レシピを探してみた。適当なのが見つかりいざ開始。作ってる時からもうわくわく感が半端ない。で、焼きあがって、うれしくなり取り出してすぐ切ってみたら、しょぼーん。食パンが凹み出した~ぎょえぇぇぇ~。食パンて出来立てすぐ切ってはいけないらしい。又しても、無意識、注意力なし。黒豆重すぎたもよう。下に溜まってます。 中も半焼けっぽい。しっとり感はんぱねー。前向き。えーと、やっぱ多すぎか。まだまだ修行は続きます。昨日の砂糖摂取量は、20㌘かな。昼食の巻きずし、スーパーで買ったんだけどすごくおいしい。でも、かなり甘めの味付け。砂糖いっぱい入ってそう。夜はキムチ鍋。スープに甜面醬入れたぐらいかな。■CJ牛肉ダシダ100g■(1個)韓国食品■韓国料理/韓国食材/調味料/韓国の基本だし/スープ用調味料/冬/プゴク調味料/牛肉出し/ダシダ/スープ/牛肉だしの素/韓国調味料/韓国食品/チゲ/鍋/出汁韓国料理好きです。ユウキ 甜面醤(500g)よく使うんで、この大きさ欲しい。
2020.07.06
コメント(0)

雨が心配だったけど、何とか一万歩歩けた。最近ちょくちょく歩いてたんで、足痛くないと思ってたが一度座ったら、立つときアチコチ痛かった。で、歩いてるとまたしても鹿に出会った。小鹿のよう。人間に慣れてるのか逃げる様子もない。イノシシ注意の看板もあったな。こちらには、出会いたくない。昨日の砂糖摂取量は、23㌘。黒豆控えた。少しは痩せたかな!!ウォッチ万歩計 DEMPA MANPO TM-500 万歩計付き 電波時計 腕時計型万歩計 歩数計 山佐(ヤマサ/YAMASA) 【送料無料】こういうの一つ欲しい。
2020.07.05
コメント(0)

焼き上がりがごはん時だったらもうヤバい。明太マヨチーズぱんは、我が家では空前のヒット。旦那も食べた。息子も食べた。一瞬で無くなった。うれしい。今度は、黒豆いっぱいあるし、食パンにいれて作りたい。たべてくれるか! 方に入れて焼けば契りパンにはならないと気付いた。福太郎 ご家庭用 博多から直送 からしめんたいチューブ300gこれ、美味しそう。
2020.07.05
コメント(0)

しまった~昨日は、かなりの砂糖を使ったなー。黒豆に250㌘、バナナマフィンにははちみつ30㌘なので、晩御飯の揚げ物は塩のみで食べた。美味しかったけどやっぱ、ソースどばどばが美味しかろーてー。昨日の砂糖摂取量は、55㌘ぐらい。もっとかな?黒豆寒天美味しかったし。●てんさい糖 650g[てんさい糖 甜菜糖]家では、この甜菜糖。さらさら系じゃなくてつぶつぶ系。昨日、旦那さんがマフィンには手を出すことを知った。また作ろう。
2020.07.04
コメント(0)

昨日通帳記帳に行ったら、助成金の入金が!もうすで、使い道は決まってる。息子は、高校生の時携帯を壊し、2台目は自分のお金で買いなさい大学行ったらバイトして返す。と約束したが、全くバイトする気がなさそうなので、ここから差し引くことにした。旦那さんは、寝室のクーラー買い換えたいという。まだ使えそうだけど、20年使ってるので、いきなり壊れたら嫌なんだそう。確かに真夏にぶっ壊れたら最悪。なので、夫婦分の20万の予算でクーラー買います。未来の納税者さんありがとう。息子よ、たくさん働いてしっかり納税してください。黒豆の煮汁がもったいないので、寒天作ってみました。もう少し薄めれば良かったかも、甘すぎた。バナナマフィン焼きました。 甘味はバナナとはちみつのレシピでした。膨らまなかった。けど、ほんのり甘くて素朴な味わい。昨日の砂糖摂取量は、22㌘ぐらい。今日は、黒豆があるので砂糖ガンガンイキそうな気がする。確か、250㌘入れたし、寒天も作ったし。今日は歩かんとあかん日やな。
2020.07.03
コメント(0)

フランスパンの上に明太マヨのせて、チーズをのせたら美味しくないわけないですやん。が、しかし、クープ入れようとしたら包丁をパンの上に落っことしてしまいパンが、ぺっしゃんこに。。。。一個だけ、セーフ。ぷっしゅ~って感じでへこんで驚いた。今日も契りパン状態。一番右のパンだけ、セーフ。ふっくらしてます。でも、味は美味しかった。いい具合にチーズが溶けてカリッとしてます。昼ごはんは、このパンと、サラダとスープにしよ。東南物産株式会社よつ葉シュレッドチーズ(ミックスチーズ)1kg
2020.07.02
コメント(0)

昨日の昼ごはんはリクエストもあり、ナポリタンに。いつもの如く、なーんも考えず3分間クッキングみながら作っていたら、ケチャップどばどば~っと入れてもーた。はっ、無意識こわっ、こわっ、計量せなっ、つーても後の祭り。わっしょい。。。濃いめの味は、息子には好評。なので、晩御飯の照り焼きチキンの味付けは、砂糖少な目にした。一人3㌘ぐらい。で、昨日の砂糖摂取量は、35㌘ぐらい。昨日のクリームパン3個食べたし。シュガーフリーは無理だけどなるべく控えるよう心掛けたい今日この頃の51歳 おとめ座のA型。さて、今日もパンを捏ねるぞ。おー!!
2020.07.02
コメント(0)

朝5時に目が覚めた。それから寝れなくて、お布団でゴロゴロしてても旦那さん起こしちゃいそうなんでパンでも焼こうと思いキッチンに。冷蔵庫にカメリアが少し残ってたので全部使って、春よ来いと全粒粉とまぜて、クリームパン作ってみた。春よ来いを使うと、こねるときすごくベタベタして捏ねにくいけど出来上がったら、ほわほわで美味しいと感じる。全粒粉も入れたからかな?生地に砂糖が15㌘、カスタードに20㌘で計35㌘6個作ったんで一個7㌘か~。。。で、昨日の砂糖摂取量は、25㌘ぐらい。いつもドライフルーツ砂糖が気になる。いっぱい入ってるよねきっと。。TOMIZ cuoca(富澤商店・クオカ)小麦粉 強力粉 国産 春よ恋 / 2.5kg×2個セット パン 材料今、気付いた。。。春よ「来い」ではなく、春よ「 恋」ちょっと、恥ずかしい。
2020.07.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


