2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
息子のおじいさんの弟さん夫婦(大叔父夫婦)と一緒にハーレーに乗っているところ?です。親戚の家の庭先でBBQパーティをしていたら、ぶーんたくましい音でやってきたので何事かしら?と見てみると親戚でした。バイクが好きな息子は、早速触って確かめていました。
2006年07月26日
コメント(6)
森林浴へ出かけてきました。滝もみて、川にはいって過ごしました。これから家族でそろってまだまだあちこちの自然をみてまわり、体験したいなと思いました。家のリンゴの一本は今が旬です。毎日リンゴをもぎり、かじり、食べ終わった後は農園へ投げて(肥料になりますので)遊んでます。今日は100を又超えました。40度を超える暑さで体温よりも暑いのですが、木陰に行くと涼しかったです。湿気が少ないのが救いでした。
2006年07月23日
コメント(2)
最近涼しいオレゴンです。天候がパーフェクトで、毎日こんなにうまくいってよいのだろうか?と錯覚を起こしそうです。お昼は太陽が燦燦とふりそそぎ、ちょっと暑い!という感じで朝晩は、軽くブランケットを膝にかけてクーラーのお部屋よりも快適温度です。小説を引っ張り出してきて読んでいるのですが、19世紀にイギリスで書かれたこのお話の中には自然の事や森のこと、天気の話題がよく文面に出てきて、どんよりとしたイギリスのお天気の様子が 昔住んでいたアラスカ時代を思い出させます。川や緑、野生の生き物、天候、山、海こういった自然界からの恵みは、心の深いところに 刻み込まれるものですね。自然界の恵みに感動した思い出が 小説を読みながらよみがえってきました。
2006年07月18日
コメント(4)
7月2日は息子の誕生日で、義母夫婦がやってきてお祝いをしました。義母の手作りのケーキです。焼くのに数時間。その後、デザインのフロスティングが5時間かかったそうです。夏の暑いときにご苦労様でした。中はチョコレートケーキでした。数字を「2 」と、息子の年齢にしたそうです。今、この映画がはやっているのか、どこを歩いてもどこへ行ってもこのキャラクターグッズでいっぱいです。テレビの無い我が家は、外へ出るまで巷の流行を知りません。映画は私以外は観てまして、夫はなかなかよかったといってます。私もそのうちに・・・・・といいつつ、観ていない映画のリストが増えていきます。
2006年07月12日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()