鳥から世界と地球を感じる

鳥から世界と地球を感じる

2024.01.13
XML
カテゴリ: 自然との調和



かわいい! =飼いたい! と即、ならないように。

小型犬を飼っている方の多くが、かわいい!=飼う=買う ではないでしょうか?

未成年の娘に、お父さん、犬飼いたい(買いたい)と泣きつかれて、深い調査や思慮なしにOKしているお父さんいませんか?
いや実際いるんでしょう

今回のJAL機事故焼失時の貨物室ペットの悲話であったり、
震災も含めて人間と同じように扱えるか議論であったり。

そんなもの議論じゃなくて、人間が人間として勝手に地球を占領した時点から動物は人間と同等でないと決まってることを差し置いての話題ですね。
同等でない=同等にできない (例えば殺して食べたり、労働をさせている、監禁や、利用と称して虐待をしている)



先日、私の家の前で、たまたま小型犬が糞をして飼い主がすみません!と言いながら拾っていたのですが、引き際に飼い主はその犬に「お前がわるいんだぞ!」と小声で・・・
あー、そういう飼い主ね。
だから飼うっていうことが既に家畜化、奴隷化してるんですよ。

人間の子供に躾するのと、動物を躾訓練する違いってのも、合理的に言える人はあまり居ないと思います。

上のセキレイを飼いたいとか言わないでくださいね。

野生だから美しいんです。
自分の力で生きて、今日、強風で死ぬかもしれないけど、、、
自分で規制されない動きをするから美しくかわいいんです。

檻に入れたり、リードで規制した時点で、人間の思う動きをさせているのです。

その色、形、歩き方になったのは、数億年以上の自然によって生きるために(多くが淘汰されて)分化、進化した結果です。

(先日のJAL機で残されて死んだ犬さんたちがかわいそうで、それを防ぐには、安易なペット化、安易な飼い主を防ぐしかないと思って、こんな書き込みを連発してしまいました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.13 17:34:49
コメントを書く
[自然との調和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

降雪3423 @ Re:鳥の視野・・・「首傾げ」(09/23) 鳥のあの動作には、安全確保の意味がある…
★黒鯛ちゃん @ こんばんは! 初めまして! 私のブログにようこそお越し…
jurious(じゅりあす) @ Re:鳥を感じる(01/21) ありがとうございます 最近少し多忙ですが…
大分金太郎 @ Re:鳥を感じる(01/21) おはようございます。 訪問、コメントあり…
降雪3423 @ Re:目標を立てる、立て直す(05/18) こんにちは 先程コメントに気づきました…

プロフィール

jurious(じゅりあす)

jurious(じゅりあす)


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: