万事適当

万事適当

2008年02月26日
XML
テーマ: v 花粉症 v(1253)
カテゴリ: 104じゃNo
拙者、田舎もん故、花粉症ではない。
子供の頃は良く杉玉鉄砲で遊んだものだった。弾丸は、あの花粉の詰まった部分。あの中に50~70億の花粉が入っているそうだ。花粉症の人が杉玉鉄砲で狙われたら、飛んでくるのは弾丸ではなく、爆弾くらいの威力に感じるだろう。

花粉症ではないが、年に1度、鼻の奥がやたらとむず痒く、クシャミ・鼻水の止まらなくなる日がある。拙者はそれを「花粉の日」と呼んでいる。たいてい半日程度で納まり、その日以降は、どんなに花粉が飛散しようとも全く平気なのである。

今年「花粉の日」は昨日やってきた。昼近くになって急に鼻の奥がむず痒くなり、クシャミが止まらない。スキを見せると鼻水が垂れてきそうになる。ティッシュをいっぱい使ったなぁ~。(苦笑)
夕方になれば納まるだろうと思っていたが、ミニバス練習の時間になっても、帰って日記を書く時間になっても納まらない。そして今日になってもまだ鼻の奥がむず痒いまま。今年は長いなぁ~。
もしかして今年が花粉症デビューなのかな? こんなんが月単位の長さで続いたらかなわんぞ。


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月06日 20時35分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[104じゃNo] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花粉の日(02/26)  
ナッシー♪  さん
酷くなるようでしたら病院で薬をもらった方がいいかもしれませんね。
私と子どもは2月になると予防薬を飲み始めるので、割合楽に乗り切っています。 (2008年02月26日 19時44分45秒)

Re[1]:花粉の日(02/26)  
田舎狂師  さん
ナッシー♪さん、こんばんは。

アドバイス、ありがとうございます♪
おそらく例年より長いだけで、花粉症では無いと思うのですが・・・
長引くようなら病院に行ってみます。
(2008年02月26日 20時59分38秒)

Re:花粉の日(02/26)  
田舎狂師さん 大丈夫ですよ、子供の頃からの免疫が
たっぷりじゃないですか?。それとも免疫が切れてきたか?杉玉鉄砲・・懐かしいな~、あの頃は花粉症なんてありました?。ちなみに自分も花粉症は解りません、そろそろですかね。 (2008年02月27日 12時42分38秒)

Re[1]:花粉の日(02/26)  
田舎狂師  さん
ももパパ2233さん、こんにちは。

今日になって、ようやく納まりました。(苦笑)
そうそう、田舎もんの免疫ってヤツで「花粉の日」が終われば花粉症は、そんなの関係ねぇ~です。
花粉症の方は、これが1ヶ月も2ヶ月も続く訳でお気の毒としか言いようがありません。
(2008年02月27日 12時49分12秒)

Re:花粉の日  
コッサー さん
あいつらを舐めてかかると大変なことになります
車の運転中
涙がとまらなかったり
ベンチで大声を出していたら
突然の大量の鼻水でむせかえったり
軽く微熱をともなって
体調不良を言い訳にして会社を早退する口実にしたり
なにしろ大変です
故郷、伊豆の杉林に入ってもなんでもないんですが
都会に帰ってくると悪化します
薬を飲むのがとっても嫌いなので
過ぎ去るのをじっとして待ってます
次回お会いする時は
多分マスクをしたままでのご挨拶となると思います
(ToT)
(2008年02月27日 12時50分56秒)

Re[1]:花粉の日(02/26)  
田舎狂師  さん
コッサーさん、こんばんは。

舐めてかかっているつもりはありませんが・・・(苦笑)
コメントに列記された症状、お気の毒と申し上げるばかりです。
でも、会社を早退する口実に出来るのは使えるかも。(笑)
しかし、伊豆の杉林に入ってもなんでもないのに、都会に帰ってくる発症するのはどういう事でしょう?
伊豆と関東の杉が違う? コッサーさんは中途半端に都会もん?
拙者、筋金入りの田舎もんなので、すっかり納まりました。

>多分マスクをしたままでのご挨拶となると思います(ToT)

杉玉鉄砲でお出迎えしちゃるけぇ。(*≧m≦*)ププッ
(2008年02月27日 18時35分56秒)

こんば~ん わっ (^_^;)  
うちは家の回りは杉の木の防風林~
でも、花粉症でないわたし~ (^^♪ (2008年02月27日 20時17分08秒)

Re:花粉の日(02/26)  
こんばんは~。
昨日だったか、花粉症の番組やってましたよね。
十数年間、この季節に鼻のムズムズと涙目に悩まされ、自分は花粉症だ!と思っていた女優さんが、検査の結果、花粉症ではなかったことも判明されてましたよ。
鼻の粘膜が人よりも敏感、でも花粉症ではない、ということもあるらしいです。

ちなみに私の家は、近くに杉林がわんさかとあるんですが、春先の風の強い日、そっちの方向を見ると、黄色い風が吹いています。
うひゃ~~!花粉症の人が聞いたら、それだけでムズムズしてくるだろうなぁ・・・スミマセン・・・

(2008年02月27日 21時20分12秒)

Re:こんば~ん わっ (^_^;)(02/26)  
田舎狂師  さん
ひろりん.3.16さん、こんばんは。

花粉症の方にとっては地獄のような環境ですね。(笑)
ひろりん.3.16さんは、それで免疫が出来ているって事ですね。
(2008年02月27日 22時21分10秒)

Re[1]:花粉の日(02/26)  
田舎狂師  さん
☆~mikitty~☆さん、こんばんは。

ふむふむ、花粉症のようで花粉症でないって事もあるんですね~。
拙者もテレビの映像で黄色い風を見た事があります。
雪の映像を見ただけで寒くなる拙者同様、花粉症の人がこの映像を見たら、きっとムズムズするに違いないでしょうね。
(2008年02月27日 22時25分00秒)

Re:花粉の日(02/26)  
mocomoco6068  さん
花粉症デビューおめでとうございますぅ~(*≧m≦*)ププッ
私はかれこれ13年になるかなぁ・・・
あっ、でも私ってすっごい能天気なんで、まあそのうちおさまるし~っていつもやり過ごしてます♪
ちなみに私もすっごい田舎で過ごしてきましたが、なりましたから、田舎狂師さんも・・・
どうでしょうね~ ̄m ̄ ふふ
byガオちゃん (2008年02月28日 18時33分04秒)

Re[1]:花粉の日(02/26)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、こんばんは。

もう、すっかり治っちゃったよ~ん♪
花粉症デビューは、まだまだのようです。良かったねぇ~♪
ガオちゃんって、☆~mikitty~☆さんのコメントにある「鼻の粘膜が人よりも敏感、でも花粉症ではない」ってパターンなんじゃないの?
都会もんのフリをしたくてさぁ~。(*≧m≦*)ププッ
筋金入りの田舎もんは、花粉症にならないようです。
(2008年02月28日 21時09分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

目撃情報 New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: