周パパコーチさん、こんばんは。

いえいえ、チーム毎に事情は異なります。
次の機会に(次の機会を設けられるか不安ですが(苦笑))宜しくお願いします。
逆に周パパコーチさん発案の企画がありましたら参加させて頂きます。
(2008年09月03日 23時34分00秒)

万事適当

万事適当

2008年09月02日
XML
カテゴリ: 32バス
夏休み継続企画として始めた 3連続型スリーメン 、夏休みの終わりと共に企画を終了させた。拙者が 頭文字Dコーチ から 貰い受けた毎回5分の時間は8月31日までの約束 である。実際のところ、この練習の効果を 頭文字Dコーチ も認めているのだろう、昨日の練習でも採り入れられたが、それは企画の一環として行われたのではないので、実績は 3連続型スリーメンの部屋 に記録しない。練習を行うのは差し支えないが、拙者の手を離れたのである。夏休み企画は夏休み企画として区切りを着けなければならない。ここで総括しておこう。

当初は、 含まれる要素技術を均等にアップさせるアプローチ を考えて行わせていた。というのも、それ以前に行っていたオールコート2対2・3対3・4対4も同じアプローチで行われており、 最初は見るのも耐え難いプレーの続出 だったが、粘り強く継続して練習させているうちに、 その効果が試合にも現れるようになってきた
すなわち、 スピードを上げさせてシュートアテンプトを増やしながらシュートの精度を上げていく 狙いだ。
しかし、始めてみれば、 パスを人に対して出してしまうので走るのを止めさせてしまうわ、制限区域の外で踏み切ってレイアップするわ、パスから逃げてキャッチするのでバックボードの後ろからシュートするわ でシュート成功数は一向に上がらない。(T_T)
5分でシュート成功数が20以下 という信じ難い数値が記録され続けた。

8月に入って、 頭文字Dコーチ の進言を入れ、 シュートを決める事を第1優先 とし、他の事には目をつぶるアプローチに変更した。
それ以降、 実績は徐々に増えていき、最高は35 になった。目標も25→35→40と増えていった。まあ、アプローチを変更したので決まって当然である。同時に ババーズ に協力を仰ぎ、アテンプト数を数えてもらうようにした。こちらは40前後で安定している。 シュート成功を優先するあまり、スピードは上がらない 次の段階に行く前に夏休みが終わった な。(苦笑)

企画に乗ってきて下さった コッサーさん チームと比較してみる。 コッサーさん チームは、 スピードを上げさせてシュートアテンプトを増やしながらシュートの精度を上げていくアプローチ だ。個々のスキルが高いのでそれが出来る。 目標は50で、最高45本も決めている
うちとはスピードが違うし、シュート精度も大きな差がある。まあチーム自体の力の差があるので仕方ない。

今でも それを外しちゃダメだろう というプレーはある。しかし、成果は確実に試合に現れ出しているし、チーム内でのゲーム形式でも3メンの効果だなとはっきり分るプレーが増えてきている。 身の丈のアプローチで獲得した身の丈の効果が現れている と言う事。
それでいい。今思えば最初のアプローチは、 パワーズ の子供達にとって 背伸びし過ぎていた
企画が成功だったのか否かは、 県大会予選 の結果でハッキリするかもしれない。

とりあえず、 それ行けパワーズ のホームと パワーズの部屋 から貼った 3連続型スリーメンの部屋 へのリンクは、今週末を目処に外す事にする。


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月02日 20時51分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【総括】3連3メン  
コッサー さん
おはようございます

連続3メンの企画
ありがとうございました


具体的な数字にして
目標と結果が一目瞭然

またその問題点も明らかになります


左手のシュート
アプローチの角度
シュート前の1、2ステップ
パスの位置
パスの強さ
キャッチング
リバウンド
サイドアウト

3メンだけにこだわった練習なので
細かく指導できました


次回もよろしくお願いします
(2008年09月03日 07時37分22秒)

Re:【総括】3連3メン  
こんにちは。

せっかく参加させてもらったのに、あんな結果で申し訳ありません。

次に参加できそうな企画があったら、また参加させていただきます。

そのときは、少しでもレベルアップして臨みたいです。


(2008年09月03日 12時36分17秒)

Re[1]:【総括】3連3メン(09/02)  
田舎狂師  さん
コッサーさん、こんばんは。

コッサーさんチームに於かれましても、成果があったようで、企画した甲斐があったという事で、拙者も嬉しく思います♪
うちもねぇ~、コッサーさんチームのような3メンができれば・・・
うちのアテンプト数がコッサーさんチームの成功数とほぼ等しい状態で・・・スピード・精度が違うんですよ。(苦笑)
まあ、身の丈の成果が、うちにも見えますので、とりあえずOKです。(苦笑)

>次回もよろしくお願いします

何を仰いますか。次回はコッサーさんの企画に、うちが便乗します。(笑)
(2008年09月03日 23時27分10秒)

Re[1]:【総括】3連3メン(09/02)  
田舎狂師  さん

スピードと技術!  
kogani さん
ご無沙汰しておりますがいつも拝見しておりました。夏休みの課題としては格好のメニューでしたね。夏休みを通して取り組めたことに拍手です!子供の場合、レベルにもよるでしょうがスピードと技術の両立が難しいように感じます。あえてゆっくりやらせて必要なことを教えてからスピードをつけるといった今回のアプローチは正解だと思います。すっとばしてフルスピードでやっているチームをみかけますが本番はデフェンスがつくのでルックアップも大事です!いのししを育てないように注意しています。 (2008年09月05日 23時13分48秒)

Re:スピードと技術!(09/02)  
田舎狂師  さん
koganiさん、こんばんは。お久しぶりです。

いつも見て下さっているとのこと、恐れ入ります。
そして「いのししを育てないように注意しています」は、笑ってしまいました。(笑)
夏休みには、ハンドリングと3連3メンは、欠かさずやってきました。出来ればコッサーさんチームのような美しい3メンをしたいのですが、身の丈にあったアプローチと言う事で、シュートを決めるのを第1優先で行いました。決してゆっくりやらせた訳では無いのですが、パスやキャッチに問題があって、結果的にゆっくりになってしまいました。(苦笑)
それでも今回のアプローチは正解だと仰って頂けると救われます。

>すっとばしてフルスピードでやっているチームをみかけますが本番はデフェンスがつくのでルックアップも大事です!。

御意!
(2008年09月06日 17時43分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: