市内shさん、こんばんは。

はい、順調な成長を感じています♪
ディフェンス力も含め、課題を1つずつ克服してさらに上を目指します!
これからも応援、宜しくお願いします。m(_ _)m
(2008年11月17日 22時41分09秒)

万事適当

万事適当

2008年11月16日
XML
カテゴリ: 32バス
大会前日だった昨日、 カープ柄ナナコカードの話題 でブッ飛んでしまったが、練習ではこんな事があった。
( 拙者 ) いくらゾーン(ディフェンス)だからって、そこまで動かないんじゃ意味ねぇ~だろう。
( 頭文字Dコーチ ) えっ、ゾーン!? 誰だ、指示したのは! ( ̄へ  ̄ 凸
( 子供達 ) 誰も指示してません。マンツーマンでした。
拙者 ) えっ!? マンツー・・・ ( 絶句 )
脇では ヒゲコーチ ゲンパパ 変なディフェンスをしいているな と話し合っていたという。
変な引き摺り方をしなければいいがと 不安に思っていた

男女共6チームずつ参加し、3チーム毎のブロックでリーグ戦を1位抜けしたチーム同士で決勝戦を戦う 加須市議長杯 。拙者は ヒゲコーチ 4年生3人は、この日の個人目標を発表してくれた 。幸先いいぞ♪ 昨日の 不安は吹き飛んだ♪

第1試合は 久喜ミニ 戦。6年生1人のチーム、負ける訳にはいかない。
前半、 ディフェンスの足が無い 。あっと言う間に4ファール。
頭文字Dコーチ ) 早い! 早すぎる!!
( 頭文字Dコーチ 拙者 ) 十万石饅頭!
と、風が語りかけた訳では無いが、埼玉県民にしか分からない、または、 秘密のケンミンSHOW を見た人にしか分からない悲しいギャグが炸裂してしまった。( )
それでも高さとオフェンスのスピードで制し、まず1勝。

第2試合は 加須グリーンクリッパーズ 戦。昨シーズンは1度も勝てなかったが、今シーズン、相手は6年生が1人も居ない。今シーズンは負ける訳にはいかない。
ようやく ディフェンスの足も出来てきた 。前半は相手を0点に抑えた。後半の得点は前半ほど伸びなかったが大差で2勝。 決勝進出を決めた♪

さて、別ブロックは、 大利根バスケット が勝ち上がってきた。今シーズン、まだ勝っていない。今回は勝ちたいぞっと。

そして決勝戦。
1Q、 ゲームの入り方は良かった♪  いつもなら離されるところだが、互格以上に戦っていた。最終的には 1点リードで終わった
2Q、このQも良く食らいついている。前半は2点ビハインドで折り返した。 これはイケるかも♪
3Q、頑張ってはいるのだが、 途中で突き放されてしまった 。11点ビハインドになってしまった。これについては後述あり。
4Q、このQは、こちらが1点勝ったが、届かなかった。残念。

決勝で負けはしたが、 子供達は確実に力を着けてきている 大利根バスケット とは、 力の差も縮まったし、点差も縮まってきている 準優勝 だしね、賞状・楯を頂くのは久しぶりだ♪
力を着けてきている事は、試合を通じて良く パワーズ を見て下さっている 大利根バスケット 栗橋ロックフィルズ の指導者の方も認めるところである。 子供達は自信を持って貰いたい
ただ、 栗橋ロックフィルズ の指導者の方からは、 あれだけの(オフェンスでの)足があるのだから、これをディフェンスに使わないのは勿体ない と有難いアドバイスも頂いた。それは拙者も他の パワーズ 指導者も認識しているところ。今後の課題としたい。
同時に我々指導者もアドバイスを頂いた。 大利根バスケット に勢いがついて、点差が7点に広がった辺りでタイムアウトを取って、子供達に適切な指示を与えると共に、相手の勢いを止めるの良かったでしょう。 大利根バスケット 相手に10点差がついたらひっくり返すのは厳しい との事だった。
4Qも残っているので躊躇してしまった のだが、確かに仰る事には一利ある。我々も反省して次につなげていかなければならない。

帰ってからのミーティングでは、 ヒゲコーチ 頭文字Dコーチ ・拙者とも 子供達を絶賛し、褒め讃えた。本当に良く頑張った♪  子供達の設定した 今月のチーム目標 今までの練習の成果を出して、どの試合も勝ちにいく は崩れてしまったが、今日の試合は称賛に値する。
残っている課題はまた明日からだ。 気持ちを新たに頑張っていこう!

いつものように試合結果は、 パワーズの部屋 の試合結果 に記す。


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月16日 21時56分45秒
コメント(13) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:加須市議長杯  
コッサー さん
準優勝おめでとうございます

やっぱり
パワーズ強くなってますね

今度はディフェンスでも
上手い!上手すぎる!
って行きたいッスね
ウチもどこかカップ戦に呼んでくれないッスかね~
全ての大会必ず3位なんです
どこかお知り合いがあったら
よろしくお願いします
m(_ _)m
(2008年11月17日 07時55分35秒)

Re:加須市議長杯(11/16)  
達人A さん
お疲れ様でした。

決勝は一進一退でしたね。

正直負けるかと思いました。

次にコートで会う時も良い試合が出来るように気合入れて指導して行きます!!

追伸:4番に「またやろう」とお伝え下さい。

(2008年11月17日 09時19分35秒)

Re[1]:加須市議長杯(11/16)  
4番母 さん
達人Aさん、こんにちは!
いつもお気遣いありがとうございます。
昨日の試合、本当に良い試合をさせて頂きました。
両チームの子供達の頑張る姿をみていて、胸が熱くなりました。
結果は、正直、めっちゃ悔しいです。(泣)
また、お相手宜しくお願いします。

田舎狂師さんへ
昨日、達人Aさんにご挨拶できなかったので、この場をお借りしました。m(_ _)m
(2008年11月17日 15時41分42秒)

Re:加須市議長杯(11/16)  
市内sh さん
順調に子供たちが成長していますね!
うらやましいかぎりです。

ディフェンス力をアップして
さらに上を目指して頑張ってください。

成長していると感じている時こそが
指導者にとってもやっている子供たちにとっても
一番幸せな時間であると思います。

また新たな目標に向かって前進あるのみです。
応援しています!



(2008年11月17日 18時10分15秒)

Re:加須市議長杯(11/16)  
ZAKI さん
こんばんはZAKIです^^

くぅ~っ! 試合見たかった~ ヒゲコーチには見に行くよって言ったけど、所用&練習日で行けなかった~

でも、以前見に行った練習試合、我がが見た試合はx 時間の都合で見られなかった試合はo 我がは雨男ならぬ負け男? 見に行かんほうが良いんかえ~^^ (2008年11月17日 22時09分16秒)

Re[1]:加須市議長杯(11/16)  
田舎狂師  さん
コッサーさん、ありがとうございます♪

パワーズの子供達は強くなってますよ~♪
そして、次はオフェンスだけでなくディフェンスでも名実共に「上手い!上手すぎる!」の十万石まんじゅうになります!

>ウチもどこかカップ戦に・・・(中略)・・・よろしくお願いします

ではhoneywooカップでも開催しましょうか、うちとコッサーさんチームの2チームで。必ず2位以内に入れます。(爆)
(2008年11月17日 22時24分47秒)

Re[1]:加須市議長杯(11/16)  
田舎狂師  さん
達人Aさん、こんばんは。

昨日は御世話様でした。m(_ _)m
拙者も前半が終わった段階では、イケそうと思っていました。しかし3Qでベンチワークも含めてやられちゃいましたねぇ~。(苦笑)
とは言え、昨日の決勝は内容も良く、今日に上手くつながりました。これから拙者も負けずに気合入れて指導して行きます!!
次は頂きますよ~。(笑)

>追伸:4番に「またやろう」とお伝え下さい。

確かに伝えました。もう2文字の愛称で呼びかけて下さればいいのに。(苦笑)
追って本人から直接レスがあるでしょう。
(2008年11月17日 22時31分15秒)

Re[2]:加須市議長杯(11/16)  
田舎狂師  さん
4番母さん、こんばんは。

>昨日、達人Aさんにご挨拶できなかったので、この場をお借りしました。m(_ _)m

特に断る必要もなく、ご自由にお使い下さって結構です。
(2008年11月17日 22時33分31秒)

Re[1]:加須市議長杯(11/16)  
田舎狂師  さん

Re[1]:加須市議長杯(11/16)  
田舎狂師  さん
ZAKIさん、こんばんは。

ほほ~、○○ママが応援に来られない時は勝てる、△△ママが試合前日飲み歩いて、当日応援席で爆睡している時は△△が20点オーバーの大活躍というジンクスは分かっていましたが、ZAKIさんにも、そんなジンクスがあったとは・・・
もう来るな! ( ̄へ  ̄ 凸
な~んてね。ウソぴょ~ん。(笑)

今のパワーズにジンクスなんて関係ありません。これからもおいで下さい。そして応援宜しくお願いします。m(_ _)m
(2008年11月17日 22時49分01秒)

達人Aさんへ  
4番タツ さん
この間は、ありがとうございました。
とてもくやしかったけど、楽しい試合ができて良かったです。
次こそは、絶対みんなの力で勝ちにいきます!!! (2008年11月18日 17時55分43秒)

Re:達人Aさんへ(11/16)  
達人A さん
4番タツさん
>この間は、ありがとうございました。
>とてもくやしかったけど、楽しい試合ができて良かったです。
>次こそは、絶対みんなの力で勝ちにいきます!!!
-----
田舎狂師さん、タツ君へ

ウチもパワーズの気迫に負けないように鍛えておきます。

地域のミニバス活性化のためにも、お互いに切磋琢磨して頑張りましょう!! (2008年11月19日 12時49分57秒)

Re[1]:達人Aさんへ(11/16)  
田舎狂師  さん
達人Aさん、こんばんは。

地域のミニバス活性化・・・それも重要ですね。
お互いに頑張りましょう!!
(2008年11月19日 23時12分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

認知機能検査! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: