☆ぽんママ☆さん、こんばんは。

そうです! 6年生の居ないチームは、試合慣れしてる分、新人戦では有利です。
ですから☆ぽんママ☆さんチームの有理なんですよ。
悲しいかな うちのチームは、例外なんて言っている場合じゃありません。来シーズンはイケますよ!!
(2009年01月25日 23時12分41秒)

万事適当

万事適当

2009年01月24日
XML
カテゴリ: 32バス
新チーム初の練習試合に行って来た。来月に 新人戦 を控えるこの大事な時期に有難い事である。
・・・って言うか、今日・明日・明後日と、いつも借りている 北小の体育館が絵画展の展示会場になっていて借りられない 。そこで近隣の 加須グリーンクリッパーズ Oさん にお願いして練習試合をねじ込んで頂いた。 Oさん 加須グリーンクリッパーズ 関係者の皆さん、半日御世話になりました。m(_ _)m
同じく近隣の 大桑スカッシュ インフルエンザ でメンバーが揃わず来られなかった。これは人事ではない。実はうちも インフルエンザ 等で3人欠席、 8人で臨まなければならない 。ゲームプランを考える ヒゲコーチ も頭が痛いところだ。うちも インフルエンザ 予防をしっかりやりたいものだ。
と言う訳で、2チームで練習試合をする事になった。

第1試合は、お互いに新人戦を踏まえてのゲーム。
て・点が入らん 。1Qが0点、2Qが7点である。(T_T)
7点の内の約半分を占める3点は、2年生の リュー が決めた バスケットカウント&1スロー 、普段は届かないから近くからフリースローをやらせているのに、正規のラインから決めてしまった。嬉しかったねぇ~♪ 自信を持って貰いたい。
決定力不足 である。この試合は 大差負け 。まあ、自分達の力量を正しく把握して貰えればOKかな。(苦笑)

第2試合は、相手は普段出られない子も含め、全員出す方針。片やこちらは8人だから嫌でも全員出場である。(苦笑)
この試合は、うちが 大差勝ち になった。普段出る機会がない子が多く出ているチームに負ける訳にはいかない。この試合では、ミニバスを始めて間もない3年生の ミニユー 果敢に体を張ったディフェンスをしているのに驚かされた 。この子のガッツを見せて貰った♪

第3試合は、再びお互いに新人戦を踏まえてのゲーム。
1Qと3Qを0点に抑えられてしまった 。4Qだけは、相手がメンバーを落とした事もあり、こちらの得点が上回ったが、結果は 大差負け である。(T_T)
この試合の途中まで、第1試合からずっとフリースローを入れ続けていた新チームのキャプテン、 イナ が初めて外した。 シュートタッチがいい んだよね♪ このまま順調に伸び続けて欲しい。

この時期、この結果は仕方ない。なにしろ相手の 加須グリーンクリッパーズ は、6年生が居ないので、このメンバーで1年試合を積んで来ている。経験の差が大きいのだ。拙者も、それを承知で胸を借りたりしている。うちの子供達も大きな経験を積んだ事だろう。
オフェンスもディフェンスも課題ばかり だが、唯一いいところがあった。スローインの時、 1人がスローインの準備にコートの外に移動している間、別の子がボールを取りに行って、スローインする子にパスでボールを渡している 。うちの6年生は、 スローインする子が、まず自分でボールを取りに行って、その後コート外に出てスローインするので時間が掛かる。その間、仲間はボーッとコート内に立っているだけ 。だから6年生より新チームの方がスローインは早い。 6年生の方が頭が悪いのだ 。これには正直驚かされた。
もう1つ勉強になったのは、 加須グリーンクリッパーズ の子供達は、 ピックアップボイス等、きちんと声を出していた な。これは見習わせたい。

総じていい練習試合になったと思っている。今日の経験を 新人戦 に活かしていこう。

いつものように試合結果は、 パワーズの部屋 の試合結果 に記す。


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月24日 22時48分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよ~ござんす  
うちも今から新人戦です。
(AM6:53)
頑張ってほしいものです。  (2009年01月25日 06時53分44秒)

Re:おはよ~ござんす(01/24)  
田舎狂師  さん
ひろりん.3.16さん、おはようございます。

インフルエンザが流行っているこの時期、子供達は皆元気で試合に臨めますでしょうか?
新人戦、頑張って下さい! p(^_^)q
(2009年01月25日 07時52分53秒)

Re:練習試合(01/24)  
n-kazurina  さん
新人戦に向けて良い感じのスタートが出来きたみたいですね。
スローインが早いのって、大事な事ですよね。
相手の準備が出来てないうちに速攻!!
うちみたいな小さいチームは、とにかくスピード勝負でしたから・・・(;^_^A アセアセ・・・
来月が楽しみですね♪ (2009年01月25日 07時59分19秒)

Re[1]:練習試合(01/24)  
田舎狂師  さん
n-kazurinaさん、おはようございます。

>スローインが早いのって、大事な事ですよね。

はい、新チームが6年生に勝る数少ないエレメントの1つです♪
それでもなかなか速攻には結びつかないのですけれどね。(A^_^;)アセアセ
まだまだ課題が多く相手がどこでもタフな試合になってしまいますが、それはそれで新人戦は楽しみです。
(2009年01月25日 08時13分30秒)

Re:練習試合(01/24)  
そうか 6年生のいないチームって 試合なれしてる分 新人戦では有利なのか
悲しいかな うちのチームは、例外( ┰_┰)
(2009年01月25日 16時39分18秒)

Re[1]:練習試合(01/24)  
田舎狂師  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:いいえがおの日(11/25) New! 登歩十歩さん、こんばんは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:いいえがおの日(11/25) New! 良いですね。毎日いい笑顔になれるとうれ…
田舎狂師@ Re[1]:関脇安青錦が初優勝(11/24) 登歩十歩さん、こんにちは。 来場所が楽…
登歩十歩 @ Re:関脇安青錦が初優勝(11/24) ウクライナ出身ということで注目していま…
田舎狂師 @ Re[1]:散歩は日中にシフト中(11/21) 登歩十歩さん、こんにちは。 18日以降、1…
登歩十歩 @ Re:散歩は日中にシフト中(11/21) 寒くなりましたね。私も今朝は起床出来ず…
田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…

お気に入りブログ

歩くリハビリ New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: