万事適当

万事適当

2010年10月16日
XML
カテゴリ: 32バス
この前の 練習試合 、フレッシュ対象の試合もあったが、レギュラーゲームにも低学年組の子供達が何人か出場した。これは来月から始まる プレ新人戦 を踏まえての事である。 プレ新人戦 には3人の6年生が出られない代わりに、 最低3人の低学年組の子供達が出場しなければならない

低学年組の子供達、レギュラーゲームでは 殆ど活躍出来ないのが現状 だ。オフェンスに付いてはレイアップとリング下シュートしか教えていない。共に速攻にチャンスを見出すのだが、その チャンスも数少ない し・・・
ディフェンスに付いては、チーム自体がノーガードで殴り合うようなディフェンスだけれど、低学年組に至っては、 右の頬を殴られたら左の頬を差し出すようなキリスト教の教えを地で行くようなディフェンス

レイアップとリング下シュートは、 強化はしている けれど、低学年組 全員がマスターしている分けではない 。全員合格して足並みを揃えるには、少なく見積もってもだろう。しかし1年なんて待っていられない。それはそれで精進して貰うことにして、 次のステージに進まなければならない時期 に来た。じゃあ、次のステージに何を覚えてもらうか・・・
ディフェンスの強化 と、ボールを貰う 簡単な動き 、ボールを持ってから 自力でシュートにいくための 一発芸 と言う事で、拙者ともう1人の低学年担当の マックコーチ とで意見が一致した。

早速、今週月曜から取り組み始めた。 ディフェンスの強化 は割愛して、 一発芸 一発芸 を教え終わった。もちろん教えただけで、 4パターン覚えた子は現状皆無 である。(苦笑)
あと1ヶ月で覚えてくれればいい。この4パターンの 一発芸 には、 オフェンスに役立つ多くの基本技術がバランス良くちりばめられている (と拙者は思っている)ので、後々も役に立つしな。

プレ新人戦 対策。ただ、呼ばれた低学年組の子は、低学年組の練習でやった事だけやればいいのに、 張り切って練習でやっていない事をやってしまう 傾向があるようだ。それで今日も高学年担当コーチに随分怒られていたし・・・(苦笑)
次のステージへ進んだと同時に、 練習でやっていない事は絶対にやらない事 を教えておく事にすんべ。


人気ブログランキングへ
パワーズ 頑張れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月16日 20時32分14秒コメント(0) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

ポポラマーマでパス… New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: