inti-solのブログ

inti-solのブログ

2012.12.05
XML
カテゴリ: 政治
野田首相、重複立候補を表明「退路の断ち方はいろいろ」


---

野田は嫌いです。が、重複立候補は、批判するところじゃないと私は思うんですけどね。重複立候補というのは衆院選のルールで認められていて、かつ前例もある。「平成12年の森喜朗氏を除いて例がない」と言ったって、そもそも小選挙区比例代表並立制による総選挙は、過去5回しか行われていないのです。今回6回目で首相の重複立候補は2度目なんだから、「異例」というほどの話でもないでしょう。
それがけしからんというなら、そもそも重複立候補という制度自体を止めるしかないでしょう。参議院がそれに近いですね。私は、そもそも小選挙区制という選挙制度自体が極めて問題が多いと思っているんですけどね。

外国に目を向ければ、ドイツは小選挙区比例代表併用制ですが、東西ドイツ統一時の首相ヘルムート・コールは、16年も首相をやって、その間自分の選挙区では連戦連敗、ほとんど勝ったことがありません。比例代表の復活当選で首相を続けています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.06 00:26:44
コメント(4) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: