inti-solのブログ

inti-solのブログ

PR

カレンダー

コメント新着

Bill McCreary@ Re:都知事選(05/29) New! > あらゆる物事は、時間が経てば忘れ去ら…
Bill McCreary@ Re:亡くなった人数を考えれば、当然の判決と言わざるを得ない(06/01) New! 本多勝一氏もつねづねご指摘のように、特…
通りすがり@ Re:亡くなった人数を考えれば、当然の判決と言わざるを得ない(06/01) New! 結果からみたら、ごく当然な判決と思いま…
inti-sol @ Re[1]:都知事選(05/29) New! Bill McCrearyさん なるほど、確かに現職…
アンドリュー・バルトフェルド@ Re:都知事選(05/29) 蓮舫に粘着するうすらバカどもが、テレビ…
2024.05.13
XML
カテゴリ: 政治
【独自】安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か 収支報告書に記載なし
2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏が、東日本の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。
自民党の元幹部によると、政権の幹部が候補者の応援に入る場合、「表に出ないカネ」などを使い、激励のための陣中見舞いを渡す慣行がある。複数の元政権幹部は、使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)が使われた可能性があるとの見方を示した。5年の時効が成立しているとみられるが、政治資金規正法違反(不記載)などに当たる可能性もある。
この候補者は匿名を条件に中国新聞の取材に答えた。参院選中に安倍氏が応援演説に入った当日、個室で面会する場面があり、安倍氏からA4判の茶封筒を受け取った。茶封筒の中には白い封筒が入っており、その中に100万円が入っていたという。(以下略)

---

「安倍は自派の裏金をやめさせようとしていた」という「神話」を振りまいていた連中は、息をしているのかな?
御自ら裏金由来の、いわゆる「餅代」を配っていたという証言が出てきました。
この記事では、「使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)が使われた可能性があるとの見方」という「可能性の指摘」にとどまっていますが、次の記事では、官房長官か経験者があからさまに「官房機密費から国政選挙の陣中見舞いを出しました」と認めています。

「国政選挙で機密費から100万円」元官房長官が証言 陣中見舞いに現金
2000年以降の自民党政権で官房長官を務めた元政権幹部が中国新聞の取材に対し、国政選挙の候補者に陣中見舞いの現金を渡す際に内閣官房報償費(機密費)を使ったと証言した。機密費は国の施策推進のために予算化され、機密を理由に使途は公表されていない。選挙への使用は目的外使用の可能性があり、元官房長官は不適切な支出だったと認めた。
---

2000年以降、自民党政権で官房長官を務め、現在存命なのは
中川秀直・福田康夫・塩崎恭久・河村建夫・菅義偉・加藤勝信・松野博一・林芳正
の8人ですが、現職の官房長官がこんなことを証言するはずがなく、残る7人のいずれかの証言ということになります。で、実は官房長官経験者が「陣中見舞いに官房機密費を使った」と証言したのは今回が初めてではありません。

官房機密費「陣中見舞いにも」 河村建夫・元官房長官が明かす
内閣官房報償費(官房機密費)の使い道について、河村建夫元官房長官が4日、朝日新聞の取材に応じ、在任中に「陣中見舞いとして持って行くことがあった」と語り、選挙向けに支出していたことを明らかにした。
---


いずれにしても、証言の信憑性は高いと判断できます。

で、これについて自民党は

官房機密費「選挙で使わず」 自民・鈴木氏が発言、根拠示さず
自民党の鈴木馨祐衆院議員は12日のNHKの討論番組で、官房機密費(内閣官房報償費)について「選挙目的で使うことはない。断言する」と述べた。
発言の具体的根拠は示さなかった。鈴木氏は政治資金規正法改正に向けた党の作業部会座長。

---

実に軽い断言です。官房長官をやったことがない鈴木議員が、どうして官房機密費の使途を知っているんだ、という当然のツッコミが多々入っているようです。

そういえば、2009年民主党政権ができた時、自民党は官房機密費を全部使いきって、金庫を空っぽにして下野したことが知られています。
「機密」を盾に何に使ったかを公表しなくてよいのを逆手にとって、自党の選挙資金として使っていたわけです。「愛国心は悪党の最後の隠れ蓑」と言われますが、国家機密もまた、「国家機密は腐敗政治家の隠れ蓑」と化している、ということです。
本当に、自民党は骨の髄まで腐り切っています。まあ、そうやってせいぜい誰の目にも白々しい説明をしていなさい。来年10月までの間に、その白々しい嘘に対するその手痛いしっぺ返しを浴びればいいのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 22:34:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: