新米カウンセラーいしろーの1日75cmの前進~言葉で癒すセラピストへの道

新米カウンセラーいしろーの1日75cmの前進~言葉で癒すセラピストへの道

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

早起き生活
Powered by 早起き生活
★★★いしろーの早起き日記★★★

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

▲AIを使う前に自分で… New! 月いちさん

ユニバーサル・ミュ… New! ジャンボ青木さん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

伸びる人伸びない人 くりりん630さん

コメント新着

ishiro2013 @ Re[1]:【半分で満足する!~いしろーのひとりごと(202)】(03/12) 真摯さん コメントありがとうございます。…
真摯 @ Re:【半分で満足する!~いしろーのひとりごと(202)】(03/12) 半分ですか… あと半分新たに入れられるゆ…
2014.11.30
XML
カテゴリ: ひとりごと
◆『怒りには怒りで対抗しない!』

怒りの感情は「2次感情」といわれている。

怒りという感情が表面化するまでに

その奥底には、別の感情である「1次感情」

が潜んでいるという。

よく言われるたとえに、

「迷子になった子供が見つかった時の親の反応」がある。

普通の親なら思わず「どこに行ってたのか」と

叱ってしまう場面。



思わず、手が出てしまうこともあるだろう。

後で冷静になった時に

「やり過ぎた・・」と反省することも多い

怒りとは、まったく厄介なものである。

◆「怒り」の2次感情の根底には

子供に対する「心配、不安」などの

1次感情が背景にある。

その他、寂しさ、悲しみ、落胆、

情けなさ、恥ずかしさ・・などがある。

これらの感情に目を向けることなく

「怒り」に対して「怒り」で対応したら



気付いた時には、

何に対して怒っていたのか

分からなくなるほど

盛り上がるってしまうこともある。



何に対して怒っているのか

落ち着いて1次感情を探してみる。

そこを手当てしたり、

冷静に伝えたりすれば

余計なトラブルを起こさなくても済むかもしれない・・

『怒りには怒りで対抗しないこと』まずこれが大切だ。

【今日の75センチ!】
『久しぶりの趣味をやってみる!』
 二女に刺激されて
 久しぶりにウクレレをやってみる。
 昔やって中途半端だったが
 懐かしい気分だった。

 今はユーチューブの映像が配信され、
 上手な人たちの演奏を見ることができるし、
 楽譜もインターネット販売しているなど
 時代は進んでいることを感じた。
 昔のことでも、たまにやってみると
 新たな気付きが得られることを実感した。
           (108.50/3776m)


◎曇りで暖かい朝♪
 朝のベランダでの軽い体操も
 苦にならなかった。
 今週は寒くなりそうなので
 防寒具もグレードアップしないと・・ 

 今日で11月も終わり
 早い早いとは思っていたが
 12月に入ると本当にいよいよという
 感じがする。
 12月もいろいろ行事で
 瞬く間に過ぎそうなので
 今年の振り返りをしないとね・・
(就寝2330睡眠0600 70.50k)

からだポイント『60』☆☆☆  
こころポイント『70』☆☆☆★
 今日も気分はいいが、
 食べすぎかお腹がシクシク痛むのは・・
 12月は気を付けないと

【今日の感謝!】
『朝から家族みんなで朝食が取れたことに感謝!』
 起きる時間がバラバラだが、今日はなぜか揃った。
 日曜らしく、みんなで食べれたことに感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.30 14:08:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: