Happybirthday!より愛を込めて

Jun 4, 2006
XML
2年前、庭の垣根のお手入れをシルバーさんにお願いしました。

忙しくて、2年も間が空いてしまうと、刑務所のようにかきねがのびてしまいます。
門扉と同じくらいに思いっきりカット!!

9時お約束なのに、じいさま、、7時前に来よった。
私より小さなじいさま。

でも、このじいさま、


案の定、、ばっさばっさと切っていく。

切らなくていいって言った”椿の木”も ”ユキヤナギ”も
ありゃーーーーーー2階の窓から葉っぱがとれていた”月桂樹”も ありゃ葉っぱが無いわー

じいさまー。。。夏みかんの木だけは切んないでくんさい!

。。。

返事はしてくれるんですけど、了解していないのです。。。なんだかなぁーーーー

このじいさま、、、鋏を持ったらとまらないのです羊の毛で刈ってもらいましょうか。

でもいいじいさまで、堀立の大根。夕方には、堀立のジャガイモを 持ってきてくれました。

何でも今度2トントラックで農家の土を運んで庭にいれてくれるそうな。そうしたら ガーデニングができるらしいわよ。ただし5000円。

軽トラック7台分の木の処理に2万円払いました。

オラオラ詐欺か 。。真っ当な金額かわかりませんが、、、いかがなものでしょう?

シルバーさんの刈り込み料は別請求です。

。。

まあご近所さんなので...ね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 4, 2006 09:26:39 PM
コメント(13) | コメントを書く
[おつきあい・マナー・ともだちとか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
ririkuru  さん
なんか、面白~~い♪
真っ当な価格なのか、どうかは私にはわかりませんが、キャラ的には憎めぬじいさまのようですねぇ。。 (Jun 4, 2006 09:45:57 PM)

Re:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
alcehemist21  さん
一日で2万・・ちょっと高いかも。
でもでも・・軽トラック7台分なら
しょうがないかな・・。

え?刈り込み料は別請求??
う=ん、田舎と都会ではやっぱり違うから正当なお値段かどうか・・わかんないかな。

切って欲しくないものは事前に言うようにしてる
私です。
こちらの植木屋さんも切りまくります(@_@;) (Jun 4, 2006 09:56:00 PM)

Re[1]:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
Happy Birthday!  さん
ririkuruさん
>よくわかんない、、、秘密にしておいて!!とシルバーさんにばれないように。。とあやしーーーじいさまだぁ// とりあえず、貢ぎ物の大根とジャガイモでだまされたか。。いやいやいいじい様です。 (Jun 4, 2006 10:00:22 PM)

Re:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
ねこなで  さん
憎めないおじいさまですねぇ~!
まったく相場がわからない世界なので・・どうなのでしょう??
軽トラ7台分と考えると妥当なのかしら~?

修学旅行の日記楽しませていただきました♪
素敵な旅行になったじゃないですか~♪
お着物の画像みなさん同じ歳にみえますよぉ~ふふふ♪ (Jun 4, 2006 10:01:01 PM)

Re[1]:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
Happy Birthday!  さん
alcehemist21さん
>ここも田舎なのよ。じい様は自分の山に運んだらしいの。
刈り込みは二人のだぶるじい様でやってくれました。
もう一人のじい様に...そこ切んなよーーって指示していたくせに
自分でしゃかしゃか!!切ってやんの,私も意外と、、まあいいか...ナノで 黙ってみてました。どうせまたのびてくるだろう。。2年後には。。みたいな。。あは (Jun 4, 2006 10:01:58 PM)

Re[1]:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
Happy Birthday!  さん
ねこなでさん
>ぎゃはーーーーーー!! おほーーーーーーーーーー
 はい、、、渡辺淳一さんの 細雪のきぶんでしたよ!!
それにしても、、都会ではきっともっと高いのでしょうね。だいたい垣根なんてまわすとランニングコストが高いです。 (Jun 4, 2006 10:05:12 PM)

Re:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
llamaちゃん  さん
以前にお知り合いの方が、庭の刈り込みをして貰ったら。。頼んでもいないのに、熊形に。。(←しかも、1本だけ。。)刈り込まれた事があったそうです。。。

そこだけ。。イギリスの庭園。。な感じに、なっていたそうですよ。。。 (Jun 5, 2006 12:03:21 AM)

Re:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
ゆかりん530  さん
ぷぷぷ。おもしろい!
なかなかの達人なのですね。1日がかり?
ガーデニングもできるんだぁ。いいな。
うちにも土を運んでくれないかな~♪ (Jun 5, 2006 05:42:07 AM)

Re[1]:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
Happy Birthday!  さん
llamaちゃんさん
>kumaちゃんですか!!わらえますね。。でもいいかも。。。 (Jun 5, 2006 08:28:35 AM)

Re[1]:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
Happy Birthday!  さん
ゆかりん530さん
>NO!NO!no!
ガーデニングやりたいと思うこの5、6月..→植える→夏にはあとかたもなく、、、はかなき命かな。。。いとあわれ。。。 (Jun 5, 2006 08:29:21 AM)

Re[1]:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
Happy Birthday!  さん
ゆかりん530さん
>NO!NO!no!
ガーデニングやりたいと思うこの5、6月..→植える→夏にはあとかたもなく、、、はかなき命かな。。。いとあわれ。。。 (Jun 5, 2006 08:29:21 AM)

Re:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
ゆかり0304  さん
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
まるでギャグ漫画読んでいる気分でした
、、、死んだじいちゃんを思い出しました。
花が咲く前の桜はばっさばさ切ってしまうし、植木は自分が気に入ってるものにしか水をやらない。っといつもばあちゃんが嘆いていました。
あの世ではバラバラに暮らしているらしいです(笑)
でもトラック7台分ってすごい大きなお宅なんですね (Jun 5, 2006 10:57:47 PM)

Re[1]:鋏をもったらとまらないじいさま(06/04)  
Happy Birthday!  さん
ゆかり0304さん
>軽トラですよーーー。2年間分ののびたカイツカイブキやら解らない垣根です。。。刑務所のようでしたから。。。
土地は70なので標準よ (Jun 6, 2006 08:16:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

昨日の恰好●虫よけス… New! MIZU 1994さん

エキナセア&挿し木苗 New! ブルーミント555さん

二番花の初開花~夢… New! 萌芽月さん

やっと友達と・・・ New! アラネアさん

九州旅の終わり New! nik-oさん

瀬央さんポスター … New! myu*myu*さん

カラスも親の性格が… New! 歩世亜さん

手を振る 月の卵1030さん

旬の野菜に手作り白… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: