Happybirthday!より愛を込めて

Apr 1, 2012
XML
カテゴリ: ちまたのニュース



4号機倒壊したら !! と 私は何度も訴えています。

それが これです。

1111222333.jpg

小出助教が 4号機 倒壊したら,

おしまいです。 っと 仰ったのが このことですね。

かなり高い放射線量というのは 想像つきますか?
 1300本以上の使用済み核燃料が非常に不安定な状態であるのです。
 空中に触れると とんでもないことが起こるのです。
 今迄人類が経験したことのない恐ろしいことが。。。。

 これらのとりだしは今年の12月以降と記憶していますが,
 2号機付近が7,8分で命に関わるほどの放射能をだしているところに人は近づけるのでしょうか?
 1本とりだすのにかなり月日もかかるようですね。クレーンは傾いているはずだし。。。
 そのクレーンも非常に危ない状態だったお思います。
”使用済み燃料棒が、保管用のラックから抜け出て完全にむき出しになれば、いわゆる『再臨界』が起こって核分裂反応が始まり、完全にお手上げとなります” 今月号の週刊誌より。 

 FBのお友達は,じわりじわりと確実に避難を始めました。
 最近では その報告を目にします。
 日本海側に住まいを移動された方,ハワイに行かれたかた沖縄,北海道,

 私は, 完全 出遅れています。

 首都圏には入れないようです。
 飛行機は成田・羽田から 空のまま海外へ避難するそうです。
 歩行の移動も規制があるそうです。
 車などは,被曝したまま移動ということになるから通してくれませんね。
pict7.jpg

 今のうちに やりたいことをやったほうがいいのかなって おもったり。


↓こちらに参加しています。よろしかったら ポチお願いします。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
71034_203862152960239_622825_n.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2012 10:45:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ちまたのニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:隠されていた文書(04/01)  
ん、、、、、移住も考えておかないといけないですね

でも移住は色々なものを諦めないと出来ないですよ

困ったな。

命よりも大切なものはないのですがね。


(Apr 1, 2012 09:26:52 PM)

Re[1]:隠されていた文書(04/01)  
Happy Birthday!  さん
はろりん2006さん
>失ったら1から始めればいいのかな。
ただ この状態で 日本はどのくらいまともなところが残っているかですよね。地震が前提だから,
もう海外しか無いかもです。
はろりんさんハワイにひろいお家借りてください~。
私ご飯つくってアロマやります。
ワインの味見もやります。1っぽんくらい?
やとって~。。。 (Apr 1, 2012 09:46:35 PM)

今晩は!  
pepehousu0603  さん
最悪のパターンを今からでも考えないといけませんね。

同時に他の原発をいかに安全に軟着陸させて、終焉させるかも同時進行で必要でもあります! (Apr 1, 2012 10:07:22 PM)

Re:今晩は!(04/01)  
Happy Birthday!  さん
pepehousu0603さん
>北海道帰りたいです~・・・ (Apr 1, 2012 10:18:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

エキナセア&挿し木苗 New! ブルーミント555さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

二番花の初開花~夢… New! 萌芽月さん

やっと友達と・・・ New! アラネアさん

九州旅の終わり New! nik-oさん

瀬央さんポスター … New! myu*myu*さん

カラスも親の性格が… New! 歩世亜さん

手を振る 月の卵1030さん

今日の恰好●通勤電車… MIZU 1994さん

旬の野菜に手作り白… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: