Happybirthday!より愛を込めて

Sep 14, 2015
XML
カテゴリ: インテリア




もっと低くて椅子が回転して落ちつけるタイプがいいかなと思いつつも

今現在 椅子が回転しています。

もう30年近く使っています。

ちょっとガタがきています。


素敵なテーブルないかな。。。。

紅茶が美味しくいただけるテーブル。

会話が弾むテーブル

カリモクショールームに行って参りました。

日本橋にあります。

1階は あまりにも豪華で間違った場所に来てしまったと,,,,

だって,

ダイニングテーブのみが

TOYOTAの新車1台分くらいですよ。

おもわず,,,いち,じゅう,ひゃく,せん,まん,じゅうまん,ひゃくまん・・・・


キャー 帰ろうかなと思いました。

店員さんに

” ダイニングセットを探しに来ました。家具屋さんに こちらを紹介されました,,,,”

” お二階もございます・・・” 

:にかいいくほどおたかいのでは,,,,まぁ みてこようっ:



案内されるまま上がりました。

ふーーー おっ!

 一桁 下がっておりました。 安堵

好きな好みを伝えました(猫足もはいっておりましたが,,,,さりげなく却下されました)

こちらがなんとなくしっくりきました。

そのなかで 同じシリーズの 色違いがありました。

シャービーシリーズがとても気に入りました。

なんと こちらの茶色の家具に色をかけるそうです。

だから 手間がかかるんですって。

どうみても木目のほうがお高そうに見えるのですが

家具って 色が濃ければ濃いほど 値段も高く見えますって

本当ですね。

でもお値段は シャービーのほうがお高いのですが, そう見えませんよね。

どちらのほうが 私の部屋にあっているかしら。。。

椅子は,猫の粗相を考えて 寄りかかる部分は 木にします。

布は この紫色が気に入りました。

外部発注の布だから2ヶ月くらいかかるんですって。

できれば合皮がいいのですが,,,

残念ながらありませんでした。 (本革だと。。。さ)

IMG_4163.jpg

IMG_4164.jpg

ローラアシュレイみたいな白っぽい家具を置きたくて
引き戸も白くしたのですが,,,

うーーーん 迷う。

グレーがかったシャービーベージュです。

ローラアシュレイもいいけど 国産がいいかな。

スリッパを履いて座り心地も確かめました。

問題は にゃんたの粗相です。

っていうか。。。
今現在 ご飯食べる時も一人なんですが。。

友達はけっこう遊びに来てくれます。

アロマの勉強会で多い時は6人くらい集まります。

勉強会といっても楽しいおしゃべり多し。

孫もいないし
母も入院でいないし・・
夫は年に2,3度の帰国

それでもずっとずっと前から
大きなテーブルが欲しいのですが・・・・

なんだろう この願望。



>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2015 10:29:06 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テーブル最終選考!(09/14)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

自然の木を丸まんま使ったテーブルも良いかも????

東急ハンズで作ってくれますよ。 (Sep 15, 2015 05:58:19 AM)

Re[1]:テーブル最終選考!(09/14)  
Happy Birthday!  さん
歩世亜さん
>自然のものを楽しむ年齢が過ぎたなぁ,,,と 形式に拘るのも好きかなと。。。 (Sep 15, 2015 07:56:15 PM)

Re:テーブル最終選考!(09/14)  
こんばんは~~~~^^

素敵な脚のテーブルですね*^^*
私も好きですよ~~~~~
この雰囲気*^^*
椅子に貼られた花柄の淡いパープルも
たまりませんね*^^*


色目は好みになりますが
お部屋の雰囲気を考えて選ぶ方がいいと思います。

でも、好きな色目のテーブルを買って
お部屋の雰囲気を模様替えしていくのも
楽しいですよね*^^*

最近^^
ブルーグレーが大好きな私です^^


キッチンの扉も
お洒落なシールを貼るのも素敵になりますよ^^

コーポに住んでいた時
パパに貼ってもらったことがあるのですよ^^
コーポから出るときに
こちらの方が素敵なので
このままで引っ越しOKをいただいたことも(笑)

Happyさん
楽しんでくださいね*^^*


(Sep 15, 2015 11:28:36 PM)

Re[1]:テーブル最終選考!(09/14)  
Happy Birthday!  さん
ちっぴー1215さん
>はい!待っていましたーーーー!
プロのアドバイスありがとう。まずしろっぽいテーブルを迎えたくて引き戸を オフホワイトにしました。玄関も明るいトーンの白木風にしました。

飛騨産業の穂高の家具は,クッションがいま(背中)全滅状態でお客さんがきたときだけ変わりのクッションを並べています。笑こちらは コロニアル風というのでしょうか?
床もそろそろダメージが酷いので 数年以内にはリフォームしなくてはなりません。
ってことは テーブル ブルーグレーもいけるかしら。
失礼しました。これはベージュじゃありません。ブルーグレーですね! あとは 私がもっているテーブルウエアをのせた時に 食器が映えるかなーなど 計算してみました。

来月から値上がりなので今週の土曜日には家具屋さんに行かねばならなかったのです。お安い買い物じゃないので。。。。 (Sep 16, 2015 09:09:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

DIYで板壁作り New! ブルーミント555さん

蔵春閣 de ブラス… New! maki5417さん

バラの二番花~パヴ… New! 萌芽月さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

宙組公演再開の日に。 New! myu*myu*さん

フェイラー●アウトレ… New! MIZU 1994さん

我が家の宅飲みおつ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: