レモンバーベナ316さん
>将来 私もそうなるのでは,,,と思うのです。

息子達結婚する気配がないし。
あ,,,そうなるってことは 私の方が長生きする前提かしら笑
知らないと損をする福祉の世界ですね。まだまだ利用できるものを探してみます。 (Oct 3, 2016 10:31:36 PM)

Happybirthday!より愛を込めて

Oct 2, 2016
XML
カテゴリ: 健康・介護

お義母さんが,外出途中で転倒しました。
足の付け根を捻挫した形で捻挫したようです。
骨折じゃなくてよかった。

でもうまく歩けません。
痛めた足に体重をかけることができず
キャスターがついている歩行器で部屋の中を移動。
今も足を引きずっています。母の時もそうだったのですが
足が上がらず爪を床に引きずるようにしなければ
前に進むことができないのです。非常に危ない歩き方です。

案の定先週の28日に重心を崩して再転倒
左手首を骨折しました。
連絡を受けたのは29日の夕方。
その日のうちに  地域包括支援センター
に連絡しました。高齢で一人暮らし。私が直ぐには行けないので様子を見に行ってほしいこと伝えました。
20時を過ぎていましたが連絡がとれました。
翌朝センターの方が行ってくださり午後には  電動ベット を接地。
介護申請の手続き をしてくださいます。

また,24日(土)にギブスをするため通院の補助も
マンションから2人で車いすを抱えて階段を下ろしてくださり(エレベーターがない)
介護タクシーで病院まで連れて行ってくださいました。

私は,24日用事をすませ夕方行って来ました。

首から(昔は三角巾)黒い腕を固定するように吊っています。
肩がこると時々外しています。
歩行器も片手で押すスタイルなので非常に安定が悪いです。

マンションが広くてリビングからトイレまで
私の足でも20歩歩かねばトイレにいけません。
その間そろりそろりと移動します。
マンションには手すりがありません。
最も今手すりがあっても一人では歩けません。

トイレも一段高くなっているので 手すりのないトイレに入るのは至難の業です。

天井から支えるポールをオーダー
歩行器はちょっと危ないので  車いすに変更 したいとのことですが,
車いすもしりもちをつく原因になりやすいのです。
特にマンションの廊下はUターンができません。

日曜日でしたが, 訪問美容 をやっているところへ電話。
明日の午前中にシャンプーにヘルパーさんを伴って来てくださるとのこと。
まだ認定は降りていないので,
シャンプー,カット,ブロー(本人の希望)で4000円とのこと。

横浜市は暫定で介護認定がおりるらしいので
全ての対応が早いと思います。
土日の対応も可な ので親切 ですね。

買い物は近くのストアで 530円で配達重さ15キロ まで。
同じマンションの方も協力してくださりありがたいことですね。

。。。”たのんだことしかやってくれない”とブツブツ言っていましたが
他人様が,仕事じゃなくやってくださっているのだから。。。ねぇ,,

今週も来週も東京に用事があるので,ついで感覚で立ち寄れますが
やはり中途半端に近くて遠いと
こちらも疲れます。

想定されることは先手を打って 介護の方と連絡をとりつつ
すすめていきたいと思います。

認定 がおりて良い ケアマネさん ・保健士さんに出会えれば幸い。
ディサービス なども使えれば マンションのお風呂より
ディにお風呂に入りに行けるといいですね。
治ったら  訪問介護 の契約をして入浴補助に切り替えれば
安全かと。

いずれにしても  独居老人の生活は限界がある ということですね。

なんだか身につまされます。
>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2016 06:17:27 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
歩世亜  さん
今晩は。

行政によってばらつきがありますね。

私の母の時も申請してから1週間はかかると云っていましたが、同級生が丁度その係りのトップでしたからその日に済ませてくれました。 (Oct 2, 2016 07:45:29 PM)

Re[1]:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
Happy Birthday!  さん
歩世亜さん
>それはほっとしますよね。暫定だけでもだしていただけるのでよかったです。 (Oct 2, 2016 07:58:27 PM)

Re:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
ばあこ5577  さん



捻挫も
痛くて大変ですよね。

どうぞ
お大事になさいますように。

(Oct 3, 2016 04:52:54 AM)

Re:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
大変ですね。
お義母様、お元気だったから、怪我は辛いですね。
私の母も雪の日転倒して骨折してました。
遠く離れているから余計心配ですね。
(Oct 3, 2016 05:49:17 AM)

Re:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
私の母も高齢で一人暮らし
ひとごとではありません
最近はサービスも充実してきて、ありがたいです。
(Oct 3, 2016 05:32:53 PM)

Re[1]:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
Happy Birthday!  さん
ばあこ5577さん
>はい 転倒が一番怖いですね。
昨日まで元気だった人が。。。になってしまいます。

一人暮らしなので。。。たいへん

-----
(Oct 3, 2016 10:30:08 PM)

Re[1]:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
Happy Birthday!  さん
ゆかりん530さん
>そうですね。微妙に頼りにされています。そんなものか・・ (Oct 3, 2016 10:30:35 PM)

Re[1]:高齢者の転倒・独居老人(10/02)  
Happy Birthday!  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

野生のエゾシカが遊… New! 歩世亜さん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

昨日の恰好●カラーパ… New! MIZU 1994さん

本日のおやつはいち… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

今得 ~ 千や New! maki5417さん

二番花の初開花~ク… New! 萌芽月さん

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

やっと友達と・・・ アラネアさん

瀬央さんポスター … myu*myu*さん

手を振る 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: