Happybirthday!より愛を込めて

Nov 7, 2024
XML
カテゴリ: CATS:Nyanata y Nina

一杯のお茶に幸せを感じます。

21年前
次男が河原の草むらからニャンタを見つけて
私にスマホで "家につれてっていい??”
なぜか私は 女の子の猫だったらいいよ。。。って
長男がいて 俺が確認に行くって 次男の元へ

二人で戻ってきた
次男の学ランの上ボタンの隙間から顔を出した小さな猫さん





かわいい!

ちょうど 前の猫が死んでしまって間も無く

前の子も女の子だったので メスはおとなしいかなってイメージ。

でもね,,うちに来てから 男の子だってわかったけど

息子二人に綺麗に洗ってもらい その場で我が家の猫さんに

名前は にゃんた・・・ もっとおしゃれな名前ないの??

どうみても にゃんたって風貌でした大笑い


これは2005年の画像らしい。


それから6年後 一人ではかわいそうかなって
今のにーにゃが加わりました。

にゃんたは 玄関ドアを開けても外に出ない子でした。



21歳 たくさんの思い出があります


母のお膝も好きでした。

にゃんたありがとう



ペット霊園で火葬をしてもらいそのまま散骨してもらうはずでしたが

小さな骨壷にいれてもらい

大笑い

木曜日夕方

家に入ったら ニャンタの様子が変

すぐ抱き上げ
呼びかけるも 目の光がない

弱い呼吸をしている

もしかしたらダメかも

家族のラインで連絡

長男と夫が気がついてくれた

21年一緒に生きてくれたから

感謝だね。

帰りを待っていてくれ

私の腕の中で息を引き取りました。

もう 呼吸はありません。

その後次男もラインに入り

皆で送ってあげました。

翌日 勤務がきついなと 思ったけど

行かねば!

翌々日は自分の講座がある

やらねば!

土曜日の夕方 吹っ切れたように

涙が出てきて ペットロス状態

にーにゃも かなり寂しそう。。。

別れは辛いけど

動物は 優しくいる気持ちを育ててくれます

感謝です

ありがとう

ありがとう
手書きハート





本日はこんな1日でした。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
明日も変わらない朝がきますように

 ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ
にほんブログ村
Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村 Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 10, 2024 11:14:35 AM
コメント(6) | コメントを書く
[CATS:Nyanata y Nina] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニャンタ21歳さようなら(11/07)  
歩世亜  さん
今晩は。

21歳、大往生、幸せなニャンコ生だったと思いますよ。

沢山の思い出と共に沢山思いっきり泣いてください。

何時かまた虹の橋の袂で出会う日を楽しみにしていますね。 (Nov 10, 2024 11:30:50 AM)

Re[1]:ニャンタ21歳さようなら(11/07)  
Happy Birthday!  さん
歩世亜さんへ
ありがとうございます。 いい子でしたよーーー。魚は 氷下魚と釧路のししゃも,しゃけだけ食べました。なんか養殖されている魚には見向きもしませんでしたよ。それらは私たちの夕食でしたが。
そして あんこが好きでした。

ちょっと寂しいけど頑張ります (Nov 10, 2024 11:39:04 AM)

Re:ニャンタ21歳さようなら(11/07)  
nik-o  さん
21歳ですか、大往生ですね。

沢山の思い出があるのでしょう。

ニャンタ君にとっても幸せな一生だったでしょう。

ちょっと寂しくなりましたね。 (Nov 10, 2024 11:39:48 AM)

Re[1]:ニャンタ21歳さようなら(11/07)  
Happy Birthday!  さん
nik-oさんへ

はい自然な流れとして受け止めます。
我が家で最年長!人に例えたら

たくさんの思い出が蘇ります。

それも供養かなって思います (Nov 10, 2024 12:16:13 PM)

Re:ニャンタ21歳さようなら(11/07)  
アラネア  さん
ニャンタ君、逝ってしまったのですね。
わたしもとても悲しいです。
ニーニャちゃんが初めて来た頃のニャンタ君の反応など、
思い出されます。
ずいぶんと写真に癒されました。
Happyさんやご家族に愛されて幸せだったと思います。
グルメだったニャンタ君、どうぞやすらかに・・・ (Nov 12, 2024 09:23:26 AM)

Re[1]:ニャンタ21歳さようなら(11/07)  
Happy Birthday!  さん
アラネアさんへ
ありがとうございます。私の帰りを待ってくれて腕の中で静かに息を引き取りました。もう感謝しかありません。動物は尊いですよね。にーにゃが寂しそうなので,かなり甘えん坊になっています。しょうがないですよね。ずーっと一緒だったから。たくさん覚えていてくださって嬉しいです。とてもいい子でした。ありがとうございます。 (Nov 14, 2024 05:55:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

選挙はカネ儲け ~… New! maki5417さん

バラの初開花11品種… New! 萌芽月さん

死を招く山菜採り!! New! 歩世亜さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

UNIQLOと母の日 New! MIZU 1994さん

チケット悲喜こもご… New! myu*myu*さん

宝塚月組全国ツアー… アラネアさん

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

一週間お休みしてま… ブルーミント555さん

階段 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: