全12件 (12件中 1-12件目)
1
寝てたチリハネナシをたたきおこしました?♀はちょっとやられかけてますがまだ元気そうですレイシ材で再セットです。VN材でも産まず、時期が時期だけにダメかなあこれにて手持ちクワのセット全て完了です。月曜日からは久々出張でーす
2008.06.22
コメント(3)
雨やんだ隙に採集ですコクワ♂2匹スジ♂1匹ですりりーす!!
2008.06.21
コメント(10)
本日は仕事終わってからダッシュでグリーンアリーナ神戸に向かいましたバレーボールワールドグランプリ2008を見るためです!本当は北京に行きたいですが、それは無理なので・・・日本はワンセットも落とさずにカザフスタンに勝利!せっかくなのでもうちょと見たかったなあちなみに前座はROOKIESと松田聖子でした
2008.06.20
コメント(6)
羽化していたヒペリオンヒペリオン♂を掘り起こしました!酒飲んでました手が滑りました・・・・「カツン」と響く音・・・掘り起こしたヒペリオンの背中にひびがあああああ・・・・クワカブ飼育むいてないかも・・・ちなみにサイズは67です。まあまあかな。ちなみに死んでません。死なないでしょ?たぶん・・・・
2008.06.17
コメント(10)
セットしていない残り1種・ビシグナートゥスコクワ(タイ・ドイインタノンF2)のセットを完了しましたマットは某ショップオリジナル?とコナラ材。さて、これでセットする種がなくなりました(ハネナシ寝てるのたたき起こして再セットはあるけど)スペースないので増種も無理だし、当分はくわネタに苦労するなあ
2008.06.15
コメント(4)
夜は酒飲んで採集無理なんで、夕方にちょこっと樹液の状態みてきましたここはまだそんなに樹液出ていなかったです。結果、コクワの♂3匹♀1匹ゲットで、写真だけとってすぐにリリースしました次回の採集はいついけることやら・・・
2008.06.14
コメント(12)
昨晩遅くに帰宅してツノボソ♀をぶちこんでいる劣化カワラボトルを覗いてみると、なんとダニダニダニ・・・・・ダニ群れコバエよりダニ嫌いな私は夜中の12時~カワラボトルの割り出し?ですところが、ベランダは暗いし、酒飲んでるし、老眼のためによく見えなーいいいい!!たぶん、ニョロは5、6匹、卵が3個ばかりあったのでタイニーにぶちこみましたひょっとして全部つぶしてるかも・・・老眼に夜中の作業はあかんですなあ。はあ・・・写真も酔っ払いには撮れません。これで↓勘弁
2008.06.13
コメント(10)
ひょんなことから家に来たフルストルファーノコ。とりあえずセット完了です大阪グローバルの新製品?マットとおなじみ80円の材です。このマット初めて使いますがなんか感じいいですねえまあケースミニなのであまり産まんでしょう・・・
2008.06.09
コメント(8)
HKS赤枯れマット8割で産卵セット組んでいたスペクタビリスツヤですが、♀は全く産む気配なし追いがけして再セットです。しかし、よっぽどムラムラしてるのかすぐに合体しますねえ今回はフジコンのプロバイオマットを70%で、30%が赤枯れ。腐葉土や黒マットも考えたんですが・・・・・・買いに行く時間がなく、またずぼら(関西弁?)してしまった
2008.06.07
コメント(13)
カワラ800→カワラ1400→マットのヒペリオンヒペリオンも蛹化してました1400で暴れたので小さい・・・おまけにちょっと不健康?な予感が・・・
2008.06.04
コメント(10)
オオヒラタケ菌糸に入れていたヒペリオンヒペリオン♂が羽化しているようですあとは完品を願うのみ。しかし、連日、見えない写真ですなあおまけに、ええ加減な管理シールが写ってる
2008.06.02
コメント(12)
本日は久々に午前中はジムで汗を流し、昼からクワ弄り夕方からは、たまったDVDチェックです2個セットしてたうちの1つは坊主だったナタレン。もうひとつのセットを解体すると、卵、そして初齢ニョロが2匹でてきたのであわてて埋めなおしすでにセットしてから2ヶ月たつんだけどなあ・・・バインも解体すると、また卵・・・こちらも2ヶ月たつんですが・・・。なんとなくあまり産んでなさそうなので、寝ていたハネナシのVN材を取り上げてこちらにバイン♀を掘り込みましたまた、ナタレンもVN材でセットです。バインもナタレンもマットはホームセンタで購入した「ハイパーくぬぎフレーク」「フジコン幼虫腐葉マット」を混ぜたもの。せっかくのVN材の効果が発揮できない?まあ、いいかあ・・・
2008.06.01
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1