全16件 (16件中 1-16件目)
1

優那ちゃんの為に、一生懸命編みました♪ お雛様もさげもんも 先ではぬいぐるみとして 遊ぶ事ができます♪ 娘夫婦も優那ちゃんも とても喜んでくれました(o^_^o) 頑張って編んで良かったワン♪ 元気にすくすくと 育ってね(o^_^o)
2013年02月26日
コメント(4)

お日様が暖かいから みんなリビングのソファーに 勢揃い(o^_^o) ちょっと逆光だけど 初めて7ワンの写真が撮れたワン(o^_^o) と、思ったら 一匹いない! 誰がいない? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ナナがいない! ナナは毛布の中に隠れていたワン♪ いつか必ず、7ワンず の写真撮りたいワン♪
2013年02月25日
コメント(3)

梅の花が咲き さくらんぼの蕾が綻んで来ました♪ 柔らかいキャベツも6個収穫し 小さい大誠君も大根の収穫を手伝ってくれました♪ ブロッコリーも食べ頃かな♪ チューリップも たくさん芽が出てるし 菜の花の黄色がとても眩しい♪ 白い水仙は 香りを運び 暖かいと メダカが 水面で泳いでいます♪ ココとキラリも お散歩より 駐車場の小石や雑草が好きみたい♪ 日差しが暖かいと うとうと昼寝がしたくなります♪ もう たくさんの春に包まれています♪ ワンずもお散歩が楽しいようで 五本のリードが よく絡んじゃいます(o^_^o)
2013年02月23日
コメント(4)

もうすぐ 優那ちゃんの初節句です♪ お雛様も市松人形も お値段は高いし 狭いアパートでは場所もとるから 末娘はいらないといいます♪ でも 初節句なので 何かしてあげたくて 編み物で 可愛いお雛様と いろんな飾りのさげもんを 一生懸命編んでました♪ ところが 先週から 長女一家が来ていたので 掃除や食事の用意や 買い物等で なかなか日記が書けませんでした♪ もちろん 編み物もできなかったので 桃の節句に間に合うか ドキドキ♪ それが やっと 今日仕上がりました♪(o^_^o) 明後日 優那ちゃん達が遊びに来ます♪ 喜んでくれると良いのですが♪
2013年02月23日
コメント(1)

少しお天気の良い日に 優那ちゃんと園芸センターに行って来ました♪ そこで 驚いたのは 温室の中に 綺麗な花と 可愛い小鳥たち♪ 園芸センターの方の オシャレな演出かしら? 作り物ではあるけど 可愛い小鳥があちらこちらに飾っていました♪ 残念ながら 寒牡丹や椿は咲いていませんでしたが サイネリアやブーゲンビリアやカランコエがとても綺麗でした♪ 別の温室ではバナナの木に、たくさんのバナナがなっていましたよ(o^_^o)
2013年02月16日
コメント(3)

元気一杯の仔パグちゃん達♪ お年を召された この方達は 迷惑そうに休んでいます♪ 面倒見のよい ルルママさえ 時々溜め息ついてるのではないかしら? 走る かじる 喧嘩する 高い所も 柵も乗り越え リビングで大人犬がいても やりたい放題♪ 3匹のシニアさん達 最近いつも一緒に寝てますね♪
2013年02月15日
コメント(3)

仔パグちゃんだけでなく どんな動物の赤ちゃんも とても綺麗な瞳をしています(o^_^o) キラリちゃんとココちゃんも 光の加減で ブルーになることも♪ 生まれて初めて 目が開いた時は 綺麗なパープルアイだったよ(o^_^o)
2013年02月10日
コメント(4)
沢山のパグずに囲まれてるのは??? 恥ずかしいけど私だワン♪ みんなが上に乗っかって 重苦しいったらないワン♪ とっても疲れて うたた寝してたら お父さんがパチリ(>_<) マロとルルも後からやってきて、いつも こんなふうな我が家です♪ 犬好きなあなたも経験したい? ちょっと重いけど とっても暖かいですよ(o^_^o)
2013年02月09日
コメント(3)

今日は、長女夫婦の地鎮祭でした(o^_^o) 寒かったけど 時々お日様が出て 良い地鎮祭でした♪ 大誠君も陽太君も 節分では鬼が怖くて泣いたそうですが 今日は元気一杯でした♪ 下関からは高速で50分かかりますが、お父さんと息子は 新築工事を楽しみに お仕事頑張っています(*^_^*) 地鎮祭も 所に寄って様々ですが 鍬入れ式では 旦那様と娘、お父さんと息子が息の合った所を見せてくれました♪ ここまで運転して通うのが大変なら レオパレスを借りて 泊まり込みもいいかなと 考えています♪
2013年02月09日
コメント(4)

昨日は雪の中、ワクチン注射に行って来たワン♪ 今回は ララおばあちゃんと一緒♪ ララは体重7・8キロ 小さなキラリは3・1キロココちゃんは4・2キロ キラリちゃんとココちゃんは1ヶ月で1キロずつ増えてました♪ キラリちゃんはおとなしく注射したけど 身体の大きなココちゃんは 台の上でガタガタ震えてました♪ でもこれで 来年までしなくていいよ♪ 今は、キラリちゃんとココちゃんは トラベルキャリーに 2匹一緒に入れて運べるけど、すぐに大きくなって 一匹ずつになるでしょうね(o^_^o) ずっと このまま 大きくならないでいてほしいな♪
2013年02月08日
コメント(2)

今年一番の寒さに 屋根も畑も真っ白になりました♪ メダカの瓶の水も叩けるほどカチカチ♪ 野菜も花もメダカも ビックリした事でしょう♪ パグずもいつもはハロゲンヒーターですが 昨夜からエアコンをつけてあげました♪ 朝は 見る見る雪がつもりましたが 夕方には解けてました♪ 寒いと 暖かい大根やキャベツが美味しく食べられます♪ もうすぐブロッコリーも食べられそうです♪
2013年02月08日
コメント(2)
ヒーターも暖かいけど、 ママの背中が一番暖かいワン(o^_^o) 同じ日本でも 大雪の所は大変ですね♪ 野菜の高騰が続いていますが 我が家では 無農薬のキャベツが 食べ頃になりました(o^_^o)
2013年02月06日
コメント(2)

小さなキラリちゃんの 身を守るもう一つの方法は ゴロンとお腹を見せて 無抵抗でいることだワン(o^_^o) そしたら 大人犬は クンクンするけど イジメなくなりますU^エ^U キラリちゃんは ララにも マロにも ゴロンポーズ♪ でもね、ココちゃんは お腹見せなくても上手く世渡りしています( ´艸`)
2013年02月04日
コメント(5)

仔パグ達 元気に長崎から帰りました♪ 優那ちゃんは 疲れたのか ずっと泣いて ちょっと可哀想でした(>_<) 私達は 長崎の畑を綺麗にして ジャガイモを植えてきました♪ お爺ちゃんは 優那ちゃんや私達が会いに来たのを 凄く喜んでくれました♪ 仔パグ達も 長崎や車の中でも とてもお利口でした♪ 家に着くと お留守番の5ワン達は興奮状態でした♪ 夕食後 やっと落ち着きを取り戻したので ルルと仔パグ達をリビングにだしたら、走り回ったりじゃれあったり、噛みつきあったり、舐めあったり♪ ひとしきり遊んだ後、親子が仲良く うたた寝してました♪ その様子がとても可愛くてカメラでパチリ(o^_^o) ルルも仔パグ達も 安心しきって寝ています(o^_^o)
2013年02月03日
コメント(4)
ココちゃんとキラリちゃん と 優那ちゃんは 初めての遠出です♪ 長崎まで約4時間半 途中二度の休憩を取りました♪ 大村湾での休憩で 天使の羽のハーネスをつけた仔パグ達は 犬好きのご夫婦から 可愛いと撫でて貰いました♪ ピンクの羽がココちゃん 赤の羽がキラリちゃん♪ とても可愛いでしょ♪ 無事 長崎までついて 仔パグ達はサークルの中で過ごしています(*^_^*) 優那ちゃんも 初めての曾お爺ちゃんに可愛いがられて とてもご機嫌です♪ 夜、テラスから外を見ると長崎の澄んだ空気で 沢山の星が綺麗に輝いていました(o^_^o) お庭は白梅とピンクの梅の花が咲いていました♪
2013年02月02日
コメント(2)

一番暖かい場所は リビングのソファーの背もたれの上♪ お天気だと ここでウトウトお昼寝する子も♪ 今日はりりとルルが寝ていると、まずはココちゃんがルルの所に♪ そしたら いつの間にか おチビのキラリちゃんも上に居るじゃありませんかo(^o^)o 初登り記念日になったワン(o^_^o) 明日は 長崎の義父の所に行きます♪ 悩んだ末 仔パグ達を連れて行く事にしました♪ 息子夫婦 娘夫婦 そして優那ちゃんも一緒に行きます♪ 大人の5ワン達 仲良くお留守番しててね(o^_^o)
2013年02月01日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1