全12件 (12件中 1-12件目)
1

こんにちは 今日 出勤途中のロー○ンで 可愛いうさちゃんを発見しました e-ma フレンズUHAの e-maのど飴です お耳を後ろにたおすと中身が出てきます。 きのう仕事から帰ったパパ38.1度の熱があり 今日はお仕事をお休みしています。今朝は熱が下がっていたんだけど体が思うように動かないのと頭痛と咳がひどいので病院に行ったみたいです。私がいなくても ご飯ちゃんと食べてるのかちょっと心配 もしも寝ていたら可哀想だからでんわ掛けないの 仕事が終わるまで あと3時間パパ大丈夫かなぁ~ あったか湯たんぽで暖まりたいね。 design by sa-ku-ra*
2006.11.21
コメント(16)

こんにちは 先日の日記で 聞いているラジオ番組に私のお弁当をエントリーしたというお話をしました 本日結果が出ました 残念!!予選落ちしました 今回落ちたことでますますやる気が出てきたよ~予選に通るくらいのお弁当 つくりたくなったよ実は 今 会社にいます いよいよ今日から出勤しての仕事 始まりましたよ。こうしてお昼休みは自由に出来ます。基本的には10時から4時までの勤務予定前後30分の通勤時間があるけどねマロンの習い事や学校行事に合わせて退社は自由出勤も都合に合わせて自由にさせてもらってますしばらく ペースに慣れるまでは早寝をしそうな予感です design by sa-ku-ra*
2006.11.20
コメント(20)

こんばんは 今日はパパがお仕事だったため(休日手当がつくから私は嬉しいのよ♪)マロンと2人でドライブをしてきました。毎週末の絵日記の宿題のためにねっ 自宅から30分ちょっと車を走らせたところにあるとある場所へ・・・ココの川 昔 勤めてた会社で工事したのよ。 毎年、春と冬になる前に白鳥さんやカモがはねを休めにここへ飛来します。 ココ数週間我が家の空の上を飛んでいく白鳥さんの姿が見えたので食パン片手にマロンと行って来ました。 その様子は 食パンを もらえるとわかっているカモさん達ガーガー鳴きながら近づいて来るんですよ マロンも大満足してくれたみたいで早速 絵日記に書いていました わたくしごとですが・・・ 本日 9回目の結婚記念日を迎えました 11月19日に 入籍翌年2月21日に 披露宴 どっちが記念日なのかわからないけど我が家は11月19日を記念日にしています 初めてパパに出会ったのは14年前この14年間いろいろなことがありました。たぶん苦労が絶えない14年間だったと思います。辛いことも、悲しいことも 二人で乗り越えました。これから どのくらいの年月を共に出来るのかわからないけど、どんなときも笑顔を絶やさず頑張っていけたらなぁって思ってます。 これからもパパ共々よろしくね♪ design by sa-ku-ra*
2006.11.19
コメント(14)

● My Diary ● おはようございます 早速ですが 昨日のうさこみてね♪ パパの声とマロンの声が・・・ムービー撮ってるの気づいてなかったらしい また 急ぎの仕事入っちゃったぁ今週中に仕上げなきゃいけないのよ 2・3日 ブログお休みするね。 あっでも・・・息抜きに 顔だけ出すかも design by sa-ku-ra*
2006.11.16
コメント(14)

Happy Merry Christmas! ★ ▲▲▲▲▲▲ ■こんにちは~ 今日の仕事帰りにスーパーに行って 可愛いものを見つけました そう!! うさこの大好物の りんご でも・・・ みて~ こんなに小さいんだよ~ うさこ きっと喜ぶだろうなぁ あれ? 飛びついて喜ぶかと思ったのに・・・ サクっ サクっ (包丁で切ってる音) りんごだと やっと気づいてくれました 私も食べてみましたよ~ お味は・・・ モグモグモグモグモグモグモグモグ ん~ ふつう Happy Merry Christmas!design* もかたん☆
2006.11.15
コメント(8)

*********************こんばんは~ 今日はうさこのリンリンボールのその後 さっき おじゃました うさ飼いさんのお友達管理人♪ねずみさんのリッピちゃんの日記にリンリンボールの中身が出てきたよと 書いてありました。 うさこも同じリンリンボールで遊んでいるのに一向に中身が見える日がきません 暇さえあればガジガジしているのに色んな場所を齧っているから一箇所 穴が開くってことがないみたい 今日はリンリンボールで遊んでいるところをムービーで撮りました。わかります~とっても 暴れん坊でしょっ もっと激しいときはトイレの上にリンリンボールが乗っていたりお茶碗の上にリンリンボールがあったり 振り回して遊ぶのもいいけど 早く 中の鈴が見たいよ~ 可愛い♪ うさちゃん達の ポカポカなお家 *********************design* もかたん☆
2006.11.14
コメント(10)

Happy Merry Christmas! ★ ▲▲▲▲▲▲ ■ おはようございます すっかり ご無沙汰でしたぁ ごめんね いま 朝ごはん中なの~ おひさしぶりで~す失礼してます・・・今 う○ち中なんだっ すっかり出番がなかった うさこ おそとは さむくても おうちはポカポカ みなさ~ん うさは げんきだよ~ 昨日の夕方から降り続いている雪 今朝の景色をご覧くださいすると 今朝の降る雪が見れます Happy Merry Christmas!design* もかたん☆
2006.11.13
コメント(24)

● My Diary ● こんばんは~ 現在の旭川雪がシンシンと降っています。 本日 マロンの学習発表会でした 早めに出発して見やすい場所をGETと思い 学校へ いいえ いいえ私達より早い人がたくさんでした。 見やすいどころか私の視力ではとても追いつけないボヤ~っと見える感じの場所 とりあえず写真・・・ 私のカメラのズームさえ届かない!!(パパのカメラではちゃんと撮れたよ) けど 遠目からムービーを撮ってきました 虫の声 を 鍵盤ハーモニカで演奏です そしてもう一つは 世界が一つになるまで を2年生全員で歌いました。 カメラに必死になりすぎてちゃんと見ることが出来ず後悔 来年はもっともっと早く家を出て私の視力で充分な場所で見たいなぁ design by sa-ku-ra*
2006.11.12
コメント(14)

● My Diary ● こんばんは~ いつも 出勤中の車の中やお家でよく聴いているFMラジオその番組の中で今、お弁当選手権というコーナーがあり早速 そのコーナーに私もエントリーしてみましたコチラ先日の『ふらわっち』のキャラ弁を作る前にエントリーしたのでちびまるこちゃんのキャラ弁を登録 他にエントリーされてる方もアンパンマンやリラックマの可愛いキャラ弁をエントリーしていました。 予選を通過できればお米が2キロ決勝に進めることが出来れば賞品が!! どうなることか・・・おかずのバランス悪いしなぁ~とりあえず来週の結果を待つしかないな・・・・ design by sa-ku-ra*
2006.11.11
コメント(12)

こんばんは~先日、マロンが学習発表会で白い服を着るという日記を書きましたが、その白い服をマロンと母と私と3人で探し歩いていたときにマロンがどうしても欲しかった服がありました。その時から1週間以上たったのにまだ諦めきれず その服の事を毎日のように話していました。それを知った私の母が一足早いクリスマスプレゼントとして先程 その服を買ってくれました。お店に行くとマネキンがその白い服に茶色いミニスカートを履いていました。それを見たマロン・・・『アレと同じ格好がイイ!!』諦め半分のおばあちゃん『好きなもの買っていいよ』マネキンが着ているのと同じセーターとスカートを買ってもらいました。お会計を済ませブラブラと別の店舗へ私 『このスパッツ可愛い~』母 『さっきのスカートに合いそうだね』お会計へブラブラ歩いてマロン 『そういえば靴も欲しいなぁ』母 『んも~』お会計へマロンには甘いおばあちゃんですマロンの一足お先に~クリスマスです。マロンばっかりイイなぁなんて言いながら再びブラブラしてると私の目に止まるものが!!仕方なく私に一足早いクリスマスプレゼントのようです。買ってもらっちゃった**・・**・・**・・**・・**・・**・・**・・**・・**・・**・・**・・**designed by *ま~ぶる*
2006.11.10
コメント(12)

おはようございます 今朝は久しぶりに青空が見えていますよでも 天気予報はのち今日以降もの予報が続いています。 さてさてお待たせいたしましたキャラ弁 第4弾です過去のキャラ弁はコチラから 早速 お披露目したいと思います 毎回 こんなのに 入れてます。そんなのどうでもいい? じゃあ ホントにお披露目ですは~い コチラが今回のお弁当になります。ご飯は お赤飯を炊いて作りました。そして、お花型とハート型の大学芋毎度毎度のブロッコリー&プチトマト鶏のからあげにミッフィーのかまぼこ最後にハートの形の厚焼き玉子です。 このキャラは『ふらわっち』って言います。ふらわっち? ご存知のない方はコチラへふらわっち 見つけられましたか? たまごっち の中のキャラでした。昔 流行りましたよね~ 昨年、たまごっち娘だったマロンは首からジャラジャラとたまごっちを提げてお世話をしてました。お買い物中にすれ違う知らない子と通信して遊んでみたり・・・現在は?・・・聞かないでください 11月23日に『たまスク』(たまごっちスクール)が発売されるそうです。今までのたまごっちのように ご飯をあげたりウ○チを流したりするのではなく自分が学校の先生になって生徒を育てていくことになるみたいですね。 そして今回は初めてパパのお弁当もお披露目しますこれといったお祝いがあるわけでもないのにマロンのキャラ弁のためにパパもお赤飯になってしまいました 次回のキャラ弁は・・・・・・・12月22日 終業式の時です♪また 頑張りますよ~ ママの事山のように抱えていた仕事無事 昨晩終わりました 私の書類が完成しないと工事が始められないって言われてしまって丸2日(途中休憩挟むけどね)小さな文字とニラメッコしながら夜中も頑張りました。 11月中旬までは自宅に居ていいよって言われていたので、1週間ぐらいはゆっくり出来そうです。 今日は完成した書類を届けに会社にいってきま~す♪ design by sa-ku-ra*
2006.11.09
コメント(14)

おはようございます。 日記の更新 久しぶりになってしまいました。サボっていたわけじゃないのよ~ タイトルにもあるように予告です。 一つ目今週の木曜日(9日)マロンのお弁当の日です。もちろん 今回もやりますよ~キャラ弁今回のキャラは選定済みどんなキャラなのかお楽しみに~過去のキャラ弁はコチラ 2つ目今度の日曜日(12日)マロンの学習発表会(学芸会)です。マロンの2年生は 音楽生活科の学習で地域の人達と交流し自分達の住んでいる地域について沢山学んだことを表現します。2年生全員が4つのグループに分かれマロンは楽器(鍵盤ハーモニカ)を担当します。楽器を使って虫の声を表現したりするそうです。・器楽隊(楽器担当)・アクターズ(台詞を言う子)・ダンサーズ(虫さんの格好をする子)・ラッパーズ(ダブダブ服で踊る子) そこで、楽器グループはジーンズに白いトレーナーやセーターを着るそうで・・・マロン 白い服って持っていなくってあわてて買いにいったんだけどいざ、学校でその服を着てあわせるとマロンだけが白地に絵が書いてあったらしく他の子は白地にワンポイントぐらいだったと・・・ 昨晩 再び慌てたママ!!これから支度をして 白地の服を探しに行ってきます。でも、子供服って真っ白の服って少ないのよ。だって・・・カレー付けられたら・・・ねっ design by sa-ku-ra*
2006.11.07
コメント(12)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


