全15件 (15件中 1-15件目)
1

● My Diary ● こんばんは もう少しで日付が変わりそうです もう早いもので11月ですね。日に日に寒くなってきていますが皆さんは風邪ひいていませんか? おかげさまで私はすっかり元気になりました。コメントを頂いた皆様ありがとうございました。そして先日お伝えしていたパパの出張 今年は無いみたいです。もしかしたら年明けから・・・の予定です。とりあえずは一安心です。 先日(元気だったときね)うさこに リンリンボールを買ってきました。 お友達のところのうさちゃんたちは破壊活動突入のうさちゃんたちがたくさんでしたが、 我が家のうさこというと転がしてばかりで未だ破壊されておりません。 チョットだけかじっていたところをムービーに撮りました見てね♪ 私 明日からいよいよ仕事に行きます。 といっても時間拘束は基本的に無し!去年も自分のペースで仕事をさせてもらいました気分的には楽をさせてもらってます。会社からも『家族を一番に!!』と言われているので家のことも考えつつ仕事もやってきたいと思います。 ので仕事が落ち着く3月末までは、日記の更新をしても皆さんにお返事を書くのに時間がかかったりするかもしれません。 お昼休みに時間があれば自由にブログも出来そうなのでそのときは遊びに行くかもしれません。 こんな私ですがこれからもよろしくお願いしま~す design by sa-ku-ra*
2006.10.31
コメント(14)

おはようございます わたくしごとではございますが・・・昨日の朝から体がだるくてでも・・・マロンの希望で昨日は遊びに出掛けちゃいました夜に熱が出てしまいました今朝も本調子じゃないんですがマロンが学校から帰ってくる2時半までには頑張って復活したいと思います。 11月からは我が家の環境がガラッと変わりそうです。 まず、わたし 本格的に仕事に行きます。たぶん今まで同様の仕事の依頼も入っているので自宅に帰ってきてから夜も仕事をしなくてはいけない状況かもしれません そして、パパ 出張になる予定です。工事現場の場所がココから1時間半程度かかる場所なので泊り込みになる予定です このペースに慣れるまでは大変かもしれないけど がんばりま~す!! &おやすみなさい・・・ design by sa-ku-ra*
2006.10.30
コメント(12)

● My Diary ● こんばんは日本シリーズ見ましたか?私・・・ 感動中です。北海道 日本ハム優勝しました!!新庄もボロボロ泣いていました。ごめんなさい・・・感動中です。 話は変わりますが毎週木曜日 マロンは英会話教室に通っています。今日は もうすぐハロウィンということで『ハロウィンレッスン』と名づけられハロウィンらしく仮装をしてレッスンに行きました。 その姿は・・・魔女になったつもりのようです私のチュニックがマロンが着るとワンピースに変身!! 今日のレッスンでハロウィンにちなんだモノを作りました。Jack-o'-Lanternジャック オー ランタンかぼちゃのちょうちんのつもりで作ったみたいですが・・・ほのぼのとしていて全然怖くない裏には目・鼻・口のスペルを英語で書いています。他には十字架を作っている子やお化けを作った子が居ました。 そしてもう一つ!!探し回っていたものをやっと見つけました。それは何かというと以前 お友達のゆきだるまさんに教えていただいたネットアニメの『やわらか戦車』面白いアニメでチョットハマってしまった私・・・携帯の着メロも入れてしまいました。食玩が発売されているということも聞き市内を探し回っていました。で!!見つけました!!残り5個のところ2個購入私の分とマロンの分(マロンもハマりました) 中は・・・ゆきだるまさんのお子さんのび太くんとお揃い♪まゆ毛つき(マロンのかばんについてます)皆さんも 『やわらか戦車』見ると クセになるかも・・・ ゆきだるまさん いつも楽しいモノを教えてくれてありがとニャー design by sa-ku-ra*
2006.10.26
コメント(15)

おはようございますお久しぶりでした 今朝はとっても冷え込みました 外を見ると ん?屋根が 白い!! 雪?私の住んでいる町内の隣町(江丹別町)午前6時現在 -5.5度それだもん 寒いはず 屋根も凍るよ~ うさこだって夜 寝るときはダンボールの上に毛布を乗せてストーブのタイマーを午前3時にセットです 前回の日記から1週間経ってしまいましたこの1週間 何をしていたかというと 先週 金曜日来年の8月から可燃ごみ&不燃ごみが有料(指定ゴミ袋)になるので(プラスチック・資源ごみ等は無料です)押入れの中をお片づけ(要らない物がわんさか!!)年末は仕事が忙しくなり大掃除が出来ないので今のうちにね。そしてマロンの着れなくなった比較的キレイな服を引っ張り出し、フリマに出品準備をしました。(現在楽天にて出品中です) それでも 全て片づけが終わらず 土曜日お買い物をしたり フリマに出品したりそして 夕方風邪が悪化したマロン発熱(微熱だけどね)&嘔吐の繰り返しあまりにも吐き続けるので夜も看病か・・・と思っていたら今度は私が腹痛夜中に何度もトイレに駆け込み 眠れず・・・ 日曜日大事をとって みんなでゴロゴロマロンも私も回復?した感じ。ベッドの上で吐いてしまったマロンの毛布やぬいぐるみをお洗濯すること3回家中 洗濯物だらけ 月曜日完全復活?したマロン&私空港近くまで一人ドライブがてらショッピング掘り出し物は見つからず そして昨日 火曜日なんとな~く 今度は頭が痛く なんとな~く 一日が終わってしまい本日 水曜日を迎えました またマイペースで日記を続けていきますのでよろしく~ねっ+まりもん+
2006.10.25
コメント(11)

● My Diary ● おはようございます 我が家・・・とうとう寒さに負けてストーブ つけてしまいました ベランダから見える景色も紅葉が進んできました手前の木は丸裸状態です 私が我慢してストーブをつけなかったせいかマロンが せき&鼻水&くしゃみゴメンネ~うさこにはヌクヌクさせてあげてたのにお家が広いと のびのび寝れるねぇ わが子に風邪をひかせてしまって・・・(反省中) 先日 マロンの目覚まし時計が壊れたのであたらしい時計を買ってあげましたマロンが気に入ってしまって・・・目覚ましがなる前に目が覚めるようです音声をお楽しみください だんだん怒りながら起こされる感じですね design by sa-ku-ra*
2006.10.18
コメント(16)

こんにちは 本日 私 うさこ えっドコにお引越ししたかって?え~っと・・・おうちの住所は変わってないんだけどね ココに変わったの えっ変わってないように見える? それじゃあ 前のお家と比べてみる? 住み慣れたお家とサヨナラして下の 大きなお家にお引越ししたんだよ小さかったおうちは お出かけ用になる予定かな あっ それとねきのう 予告していたホームセンターであるものを・・・ それは・・・パパのブログを見てくださいねお手数をお掛けします あたらしい おともだちが5匹も増えたんだよさぁ~て わかりましたか? design* もかたん☆
2006.10.15
コメント(20)

こんばんは 今日は パパのお仕事がお休みだったのと久しぶりにとってもイイお天気だったので層雲峡まで紅葉狩りに行ってきました 層雲峡方面を眺めると 山頂は雪景色のようです 層雲峡付近 ん~こんなもんかなぁ? ドコまで紅葉が進んでいるのかウキウキしながらまずは 『銀河の滝』を見にえ~!! 葉っぱが・・・ 無い!!落ち葉のじゅうたんとなっていました 写真から伝わるかどうか・・・とっても寒く 吐く息も白く 鼻のてっ辺が赤くなるくらい なので さっさとに乗り込み冷えた体を温めに 温泉にGO!! ココ!!黒岳の湯に行きました これ以上はお見せで来ません お風呂上りは…さっぱりとしたバニラアイスでしたよ♪ そして 帰り道 ホームセンターに立ち寄りあるモノを・・・これは次回 パパの日記か私の日記でご紹介したいと思いますおたのしみに~ designed by mokatan☆
2006.10.14
コメント(14)

こんばんは今日はとってもうれしいことがありました♪わかったぁ!!という方もいらっしゃると思いますが日ハムが優勝しましたぁバンザーイ北海道に移転して3年目 バンザーイ バンザーイ さて・・・冷静に冷静に先日 たかぽんさんからバトンを受けておりまして・・・ずっと放置しておりました。(たかぽんさんゴメンネ。実は…忘れてたの…) では では さっそく バトンスタート!!<ルール>回って来た人は一つ書き込み、二人の人に回し、次の行に誰に回したか書き込んで下さい。例:バナナ→ナスビ→ビスケット「ブログ」からスタートです。ブログ→グミ→ミルク→クリスタル→ルビー→ビーチク →クッキー→キルア→アポエット→トンネル効果→カミナリ→リンゲツ(臨月)→月→キス(kiss)→スミレ→レンゲ →ゲロ→録画→鵞鳥(ガチョウ)→海ほうづき→きまぐれ →歴史→しまうま→マクドナルド→ドヨウビ(土曜日) →ビリヤード→ドムドム(バーガーショップ)→ムームー→ムラサキウマゴヤシ→しろくま→マサイヤ族『く』から始まる言葉・・・・・・・→ くるくるパーマ もう このしりとりバトン すでに回ってる方もたくさんいらっしゃるようで・・・ 苺みかんさん ヨロシク!!あと・・・誰か受けていただける方お願いします 今日 ケージを掃除した後にうさこも自分のお顔をキレイキレイしていました♪ design* もかたん☆
2006.10.12
コメント(14)

こんばんは 先程 届いた夕刊を見て ついに!! あのマークが登場しました 今回は 稚内市のみ雪マークでしたがついに 来てしまったか・・・と思い我が 旭川の最低気温もついに2度マロンの通学に手袋を用意してあげないとなぁと そんな中我が家の うさこぬくぬく状態で気持ち良さそうに伸びていました 人間さんたちの為にもストーブの掃除をそろそろ始めなくっちゃと再び心に決めた ミント でございました。(心に決めて3回目) ハロゲンヒーターオイルヒーターホットカーペットdesign* もかたん☆
2006.10.10
コメント(20)

こんにちは 皆さんは3連休 いがかお過ごしですか?わが ミント一家は3連休 そんなものはありません。ウチのパパは基本的に日曜日だけお休み(例外もありますが)なので、我が家はいつもどおりの休日を過ごしました。 土曜日 またまたまたまた会社から仕事の依頼月曜日の朝までに仕上げてほしいと・・・(また週末!!)土曜日は11時から15時までマロンを連れて出勤その後、さっさとお買い物を済ませ自宅に戻って また仕事夕飯のしたくもサッサと済ませ20時から3時近くまで頑張りました。(息抜き休憩もしたけどね♪)せっかくの日曜日お出掛けするかもなぁって思ってね。 しかし・・・朝起きると・・・・・・外は 風がビュービュー 外の気温も11度(大荒れ状態)遊びに出掛ける状況じゃありませんでした。 そこで 午後からは時間を持て余してしまったので先日 ブログでお友達の苺みかんさんに教えてもらったかんたん パウンドケーキを作ることに実はこのケーキ とっても簡単に作れるので多いときには週に2・3回作ってますマロンがお友達と遊ぶ約束をしているときも作っておくと喜んで食べてくれます。 教えていただいたレシピをご紹介 材 料 ☆ホットケーキミックス(200g)1袋 ☆バター 80g ☆砂糖 100g ☆卵 3個 ☆牛乳 大さじ3 ☆スライスアーモンド(お好みで)少し 作 り 方 バター・砂糖をクリーム状になるまで練り 卵・牛乳を加え 混ぜ合わせます。 (卵は1個分ずつ入れて混ぜたほうがいいです) 混ぜ合わせたものにホットケーキミックスを加え よく混ぜ合わせて生地を作ります。 パウンド型の内側に油を塗り、 生地を8分目くらいまで流しいれます。 (私は、100均の使い捨ての型なので そのまま流し込みます) お好みで アーモンドスライスをのせます。 予熱180度で温めたオーブンで 35分くらいで焼き上げます (途中様子をみて焦げそうになっていたら アルミホイルを上にかけます) そんなことで、珍しくおうちで過ごしたのでありました もちろん 今日も おうちでのんびりしておりますよ 日曜日うさこも みんなと一緒で嬉しかったのかなぁ?パパに遊んでもらってるんですよ♪ +まりもん+
2006.10.09
コメント(16)

design++dalu++ おはようございます 昨日はお月見でしたね。私の住んでいるところは あいにくお月様が雲に隠れて お月見は出来ませんでした でも パパが仕事帰りにススキを取ってきてくれたのでマロンと一緒にお団子を作ってみました上の写真をクリックすると ススキと遊ぶうさこの動画が見れますよ 背景がお見苦しいですが・・・ご勘弁を もう一つ!! 我が家に しろうさぎ??? が!! とっても おとなしい 真っ白なウサギさんです100えん なり~
2006.10.07
コメント(12)

こんばんはこのごろ ウサ飼いさんのあいだでティッシュケースと比べっこをされているのをみて ウチのうさこも比べてみました こんな感じです。 みなさんはどれくらいの想像でしたか?ノビノビーってしてるところの写真はないんだけどね。 明日はマロンの参観日何だか参観日 多い気がするのは私だけでしょうか? 算数の授業参観です。そして小学2年生の山場 『かけざん』ですどのようにしてかけざんを習うのか・・・私は ひたすら 暗唱して覚えたような記憶が・・・マロンは とりあえず おぼえたので大丈夫だと思うけど どんな風に授業を進めるのか 楽しみです。 さっき17時30分に写した 夕焼け。筋状になっていました。 design* もかたん☆
2006.10.05
コメント(18)

● My Diary ● こんにちは 今日はマロンのお弁当の日でしたいつものごとく キャラ弁を期待していたマロン昨日は悩みに悩みました では さっそく お披露目したいとおもいます。 じゃーん さて・・・何のキャラに見えますか?リラックマをつくったつもりなんだけど・・・・・・・・・ 自分では全然納得が出来ていません!! リラックマのクマの顔の色はミツカンのおべんと畑(ニンジンご飯)を使用しました。 おかずは ミートボール・ブロッコリー・かまぼこかぼちゃの煮物(昨日の夕飯の残り)・たまご焼き 厚焼き玉子に 海苔で目や足を付けるのにいちばん時間がかかりました そしてうさぎさん と ツリー の りんごもありますよ そして 本日の メインイベントであったマロンのマラソン大会 ずいぶん頑張りました。 昨日の日記でお伝えしていた100人中というのは間違えていたようです。男の子と女の子に別れて走り 順位を決めていたようです。 マロンに女の子は54人だよ!って・・・・訂正されました で、本日のマラソン大会の結果54人中29位でした。 それでも、月曜日のマラソンの練習の時は54人中50位だったらしいです・・・・ それを考えると 本当に一生懸命頑張ったんだなぁって 嬉しくなっちゃいました design by sa-ku-ra*
2006.10.04
コメント(18)

こんばんは うさこの好物の中の一つ りんご りんごの姿を見かけるといても たっても いられず暴れだす うさこがいます 今日は2センチ程度の厚さに切ったりんごをシャリシャリと食べているうさこをご覧ください 飛び跳ねているのは 窓越しのカラスに驚いているからです ねっ♪ 美味しそうに食べていたでしょっ 明日はマロンのマラソン大会の日です 誰に似たのか(きっと私・・・)運動音痴のマロン去年は 1年生約100人中 最後から2番目だったマロン 今年は何番目になるのか???たとえ一番最後でも一生懸命に走ってくれればママはそれだけで嬉しいなぁ そしてもう一つ 明日はお弁当の日です案の定 キャラ弁を期待しているマロンのために今夜はお弁当のキャラ製作に奮闘したいと思います。 明日の第3弾 キャラ弁を乞うご期待!!design*もかたん☆
2006.10.03
コメント(16)

こんにちは 久しぶりの日記更新です。 いつもの日曜日・・・マロンの絵日記の題材のためにお出掛けをしていた我が家。 今日は特別にお出掛けはしませんでした。いつもいつもどこかに行くとが寂しくなるもんね 今日のパパの日記にも書いてあるんですが食材を買いに近くのショッピングセンターへ毎度毎度おなじみのイオン旭川西ショッピングセンターです 今晩の夕食の足りなかった分を買いに行ってきました。ちなみに今晩は『お好み焼き』&『焼きそば』です。ジンギスカンのお肉もあるから一緒に焼いちゃおうかなぁ♪ コレだけではマロンの絵日記の材料にはチョット足りないかなぁ?と思ったママは、珍しくマロンを連れて外に戻り なんと!! バドミントンをしたんです。(だって・・・スポーツ苦手なんだもん)ちょっとした短い時間だったけども、ママとバドミントンをしたという事を絵日記に書いてくれたみたいです♪ あっ!!そうそう 一昨日の金曜日 マロンが通知表を持って帰ってきましたマロンの学校は、昨年から2学期制のように9月末と3月末の年に2回の通知表配布になりました。 ん・・も~ ママはニタニタ顔が止まりません。頭をなでまわしてしまいました。まだ低学年なので評価の仕方も甘いのかもしれませんがね。体育の1項目を除き他は全て『よくできている』でした生活の様子は・・・普通が多かったかな これから3年生4年生と学年があがって 今までの評価の甘さが身にしみてわかるときが来るんでしょうか?(恐ろしいなぁ) きょうはうさこの耳の付け根をアップで撮りました付け根のところの毛は柔らかくって気持ちいいですよ designed by もかたん☆
2006.10.01
コメント(12)
全15件 (15件中 1-15件目)
1