2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は先日の旅行のおみやげを渡すために実家に行って来ました。まあ、たいしたものではないですが喜んでもらえたかな?実家は車で1時間ほどのところなんですが、久々になってしまいました(^_^;)近いんだからもっと顔を出さないとダメですね。夕ご飯をごちそうになり、河原で花火をして帰ってきました。しかし打ち上げ花火が怖かったのか子供が泣き出し、途中で終了(^^;)打ち上げ花火ははじめての経験でしたからね。しかし泣くとは思いませんでした・・(-_-;)帰ると疲れてグッスリです。
2003/08/31
コメント(3)
今日は泊り勤務の日です。しかし、今度の北海道のことを考えてると1日も早いですね。札幌近辺でここはオススメというスポットやおいしい店は知りませんか?特にラーメン屋さん!よかったら教えてくださいね(^○^)
2003/08/30
コメント(3)
昨日はなんかとても変な日記になってしまいましたね。皆さん励ましていただきありがとうございます。まあ、あまり卑屈にならずに自分のペースで趣味を続けていこうと思います。ところで今日の日記が200件目です。(*^_^*)HP開設して210日ですからさぼったのは10日ほど!!結構まめに続いているもんだ~(^_^;)ときどきなにも書くことがなくて、悩むときもありますけど、これからもがんばって書いていきますね(^_^)/今後ともよろしくお願いしま~すm(_ _)m
2003/08/29
コメント(1)
私の仕事は電車の運転士です。そして趣味はといいますと、このHPの見たまんまです。(笑)やっぱり変かな?よく近所の奥様方に仕事で電車運転してるのに家帰ってからも運転してるの?と思われているみたい・・・世間一般から鉄道好きというのはあまりいい印象で見られない傾向がありますが、ちょっと”おたく””暗い”という風にね。ですからこの趣味は職場では言ってません。だから職場の誰も私がこのHPを持ってることも鉄道好きというのも知りません。自分自身がこのように引け目を感じるから余計にそのように感じるのでしょうか?私はこの趣味をずっと続けていきたいと思うのですが、それを身近な人に知られたくないと言うのも事実です。実際、職場で鉄道好きの人はやはりちょっと違った目で見られることもしばしば・・・そういうのを見るとやはりカミングアウト出来ませんね。ただ嫁さんはけっこう理解!?してくれている(と思っている)みたいでレイアウトなどの制作も許してくれましたし。なぜいきなりこんな日記を書いたのかと言えば、先日の日記(8月15日参照)にも書いた鉄道”マニア”が博物館の展示物を破損させたり、マナーがなってないという世間一般の常識が通じないことが多くなってきているような気がするからです。私は”ファン”であると自負しています。世間一般の常識もあり、マナーも守っています。ただ他人にどこまでその違いをわかってもらえるのか?結局、他の人には一緒に見られるのかな?仕事で電車を運転し、家に帰ってからも模型を動かし、というのはやっぱり変ですか?
2003/08/28
コメント(6)
6万年に一度の火星大接近ですね。見ることができましたか?うちでは曇っていて見ることができず・・・(T_T)残念どれぐらい近づいたのかというと、東京と大阪を6万回往復した距離なんだとか・・・!!なんかすごいですね。そういえば高校生のころ、天文に興味をもち、勉強したいと思いましたが大学で天文学部があるのは東大と京大にしかないとわかりあきらめたのを思い出しました。(笑)今日は子供の心臓定期検診でした。今回も特に異常もなく安心しました。しかし、血液検査のための注射がイヤだったらしくかなりのパニックを起こしたようです。自閉症の強い傾向がでてきて、看護婦さんを困らせたみたい・・・(-_-;)たしかに注射は怖い物だけど看護婦4人で抑えないとダメというのは・・・こまったもんだ・・・・(/_;)
2003/08/27
コメント(4)
今日は雨で阪神-巨人戦が中止になりました。最近調子が落ちていたので選手には恵みの雨になるといいですね
2003/08/26
コメント(2)

昨日は夜に3週間ぶりのF1ハンガリーGPを見ました。興奮のGPでしたね。ルノーのアロンソが最年少で初優勝を飾り、今シーズン8人目のウイナーとなりました。しかもM.シューマッハを周回遅れにするほどの速さで!!シューマッハはどうしたのでしょうね?走りに全く精彩がなく8位という結果に・・・2位にライコネンがはいり、3位にはモントーヤ。これでドライバーズランキングは1位のシューマッハから3位のライコネンまで2ポイントの中にひしめき合うことになりました!!チャンピオン決定は鈴鹿になりそうです。今年の鈴鹿は盛り上がりそうですね。残り3戦ますます楽しみになってきました。F1を見て2時に寝て、5時に起きて仕事に行ったので今日は寝不足との戦いでした・・・(^_^;)F1ハンガリーGP結果 1位F.アロンソ 2位K.ライコネン 3位F.P.モントーヤ
2003/08/25
コメント(0)
夜勤明けで家に帰ってから、自分の部屋で旅行の画像をUPしておりました。エアコンがないのでもう暑い暑い!!(T_T)蒸し風呂の中、ヘロヘロになりましたよ。とりあえず旅行記完成したので見てください。また感想聞かせてね。(^_^)/今日は早めにシャワーしてリビングのエアコンの効いた部屋でビールをクイッといきたいですね!!なんだかんだいって北海道旅行はもう10日後!!早く暑い大阪から離れたいです~北海道は涼しいんだろうなぁ~(*^_^*)旅行記はこちらからどうぞ(^-^)
2003/08/24
コメント(6)
旅行から帰ってからというもの連日暑い日が続いています。今日は久々の出勤泊りですが身体がダルくてまだ疲れが抜けてないのかなぁ(T_T)家にいたらいたで暑い暑い!と言ってるだけなんだけど・・・(^_^;)
2003/08/23
コメント(3)
画像UPもう少し待ってくださいね。今回は画像にコメントを書いて旅行記にしたいと思います。とりあえずこんな画像を1枚!!雲上の孤島!?
2003/08/22
コメント(2)
旅行から何事もなく、家に帰って来ることができました。しかし大阪は暑いですねぇ~(>_<)むこうはそんなに暑くなかったような気がします。今回の旅行は色々ありましたがとにかく喜怒哀楽の激しい旅行でしたね(^_^;)また機会があればこの日記上でもお話しようと思います。写真もたくさん撮ってきたのでまたUPしますね。今日は疲れました~。(=_=)皆さんのHPはまた明日にでも行きま~す(*^_^*)おやすみなさいm(_ _)m
2003/08/21
コメント(5)
本日は箱根に移動です。朝は昨日と違って晴れていたので表富士の5合目までのぼりました。しかし下界?は雲に覆われていたので見晴らしは?でしたが逆に雲の絨毯のような不思議な世界が見ることができました(^o^)その後、私と子供はフェラーリ美術館に!嫁さんはキルトミュージアムにそれぞれ分かれて行きました。フェラーリ美術館は旧車から最新の車まで多数飾ってありよかったですよ(^^)そして今日のホテル、箱根プリンスに到着!ホテル横の水族館などを見物しました。明日家に帰ります。ではでは
2003/08/20
コメント(2)
今日は家族旅行に出かけています。今日は山中湖のそばのホテルに泊まっています。朝早くに出発して昼前にこちらに着いたのですが、天気は最悪(T_T)雨に濃霧で前がほとんど見えないぐらい・・・でもせっかく来たのだからと富士山の5合目までのぼりました。すると!山の上は快晴そのもの!富士山山頂は雲がかかってたものの素晴らしい景色を堪能しました。雲の上の世界で不思議な感じ!感動でした。ホテルでは夕食はバイキングでお腹一杯(^o^)明日は箱根に移動します!
2003/08/19
コメント(3)
今日は夕方に久々にランニングをしてきました。久々だとやはり疲れましたね。(^_^;)最近ずっとさぼってたからなぁ~明日から富士山、箱根方面に2泊3日で家族旅行に行ってきます。明日は富士山の5合目辺りまで車で上ろうと思っています。次の日は嫁さんは趣味のハワイアンキルトの店に!!私と子供は御殿場のフェラーリ美術館に行く予定です。明日は早起きで出かけますので寝ますね。日記は毎日書きますよ。皆さんのHPへは帰ってきてからゆっくり伺いますね。ではでは安全運転で行って来まーす(^_^)/
2003/08/18
コメント(3)
今回のコンピューターウイルス「ブラスター」はかなり猛威をふるってそうですね。(-_-;)うちのパソコンはまだ大丈夫ですが、会社の同僚は何人か感染してしまったようです。(;_;)明日から企業などが通常勤務に戻るので、明日以降が危険だそうです。このパソコンは大丈夫かな?
2003/08/17
コメント(2)
今日は会社のトレーニングルームで久々に身体を動かしました!最近身体がなまってたので体が重かったけどいい汗かけましたよ(^o^)
2003/08/16
コメント(0)
今日のYahoo!ニュースにこんなのがありました。以下、その記事を抜粋。「北九州市の門司港レトロ地区の新名所として9日開館したばかりの九州鉄道記念館で、貴重な屋外展示車両の車内設備が一部の心ない見学者に壊され、車内公開が一時中止されている。国内で唯一原型をとどめる戦前型の機械式気動車「キハ07」は、木製の窓枠がゆがんだほか、運転席のクラッチも折れかかり、修復中という。館を建設したJR九州と、運営する同市は見学者のマナー対策に頭を悩ませている。」先日、北九州市にオープンした鉄道記念館で、マナーの悪い一部の心ないファン!?のために貴重な車両などが壊されているとのことです。(怒)そのために一部公開中止になっているそうです。はっきりいってこんなコトする人はファンではない!!なんでこんなことするのでしょうか?こういうことがあるから鉄道ファンは世間からあまりいいように見られないんじゃないでしょうか?以前、碓氷峠の鉄道文化村でも同じようなことがありましたよね。もしあなたが今回この博物館を訪れた時に、こういう理由で公開されていない(見ることができない)としたらどんな気分になりますか?せっかく来たのに寂しいですよね。なんで世間一般の常識の範囲内のマナーが守れないのでしょう?子供が原因なら付き添いの親がいるから普通考えられないですよね。ということは物事の分別がつく大人がやってると思われ、どう考えても納得がいきません。もう一度問いたいのですが、こんなコトする人は鉄道ファンですか?鉄道ファンは常識を持ち合わせていないのですか?こういう心ない人のために鉄道ファンがみんな一緒のように見られるのは不愉快です!!今日は久々に怒りまくりの日記になりました。
2003/08/15
コメント(2)
「Dr.コトー」を見ようと思ったら野球で延長になったみたいで、まだ始まってなかったのでその合間に日記を書いています。今日は近畿は1日中雨が降ってましたね。しかも気温が上がらず涼しい!というより寒いぐらい!?もう秋??(@_@)て感じでした。まあ、また暑い日は来るんでしょうけど・・・過ごしやすかったですね。私としてはもう涼しくなってくれてもいいんだけど・・・旅行の行程も大分決まりました。あとは天気がいいことを祈るのみです。でもうちの嫁さん、「雨女!?」だからなぁ(^_^;)最近、夜の9時10時でも楽天が調子いい!!あまり重くないですねぇ~なんででしょう?最近の楽天ユーザーの声が届いたかな?(^o^)
2003/08/14
コメント(1)
今日は泊まり非番で午前中に帰ってきました。特にすることもなく、のんびりしました。最近ずっとドタバタしてたのでなんかゆっくりしましたね。明日も天気が悪いようなのでパソでもいじってようかな?あ!?でもそろそろエアコンのフィルターも掃除しなきゃ(-_-;)あとは来週の旅行の細かい行程を考えますね。
2003/08/13
コメント(1)
今日は久々に来週の休暇抽選が当たりました!5月以来の5連休です(^o^)この連休で家族で箱根方面に旅行に行ってきます。家族サービスしておかないと来月の北海道旅行に気持ちよく行かせてもらえないかも(^_^;)
2003/08/12
コメント(4)
昨日の出来事からまだ完全に立ち直れてはいませんが、みなさんからの温かい励ましの言葉に少しずつ元気が出てきました。いつまでもクヨクヨしていてもラグが安心できないでしょうしね。でも仕事から帰ってきたときに、いつもいる場所にいないというのは寂しいものです。(T_T)早く気持ちを切り替えないとね(>_<)本来なら皆さまのHPに行ってお礼の言葉を述べるのですがとりあえずこの日記上でお許しください。書き込みを読んでいるとこのHPにラグの画像を載せたことで私たち家族だけでなくいろんな人に好かれてたのかなぁ?とうれしく思いました。ラグの画像は思い出の写真として残していきたいと思います。皆さんどうもありがとうございます。m(_ _)mそして、これからもよろしくお願いします。
2003/08/11
コメント(1)
今日、ラグがこの世を去りました。この家にきてから約2年間、私たちに愛嬌をふりまいてくれ、家族の一員として、かわいがっていたのに・・・一旦は元気を取り戻しつつあったのにやはり今年の夏の暑さは耐えれなかったようです(TT)昨日からもう危なかったみたいですが、私が泊まり勤務で家にいなかったんです。が、今日非番で帰ってくるとなんとか息はしている状態・・・でも、もちろんえさは食べれないし、水分もとれない状態(>_<)目も開きません(T_T)でも私が帰ってくるのを待っていてくれたよう・・・その後すぐ、私の手のひらの上で動かなくなりました。(T_T)たぶん苦しかったんだろうけど苦しい!!ていう顔ではなく安らかな気持ちよさそうな顔で亡くなりました。それがせめてもの救いです。体をきれいにしてあげて家の庭にお墓を作ってあげて埋葬しました。私も嫁も涙してしまいました。(T_T)なんか体にポッカリ穴があいたような感じ。たかがハムスターといえど、一つの小さな命。家族であったラグの死は哀しいです。しばらくはハムスターは飼えないだろうけど、でもまた落ち着いたら新しいハムスターを幸せにしてあげたいと思います。ラグ2年間ありがとう!!(*^_^*)楽しかったよ。安らかに眠ってください。m(_ _)mこのHPのラグの写真をどうしようか悩んでいます。見るたび思い出してしまいそうで、消した方がいいのかそれとも思い出として残しておいたほうがいいのか(-_-)
2003/08/10
コメント(6)
今回の台風は大型でしたね。大阪は朝方に通過したようで、かなりの雨風でしたね。結構怖がりだったりします(^_^;)でもあまり被害は受けなかったのでよかったです(^o^)
2003/08/09
コメント(0)
昨日の18きっぷの旅part2旅行記UPしました。よかったら見てくださいね。今日は日本橋のジョーシンで開催されている鉄道模型ショウに行って来ました。平日ということもあってかあまり人も多くなく、ゆっくりと見ることができました。これからの新製品や予定品を見ているとあれもこれも欲しくなりますね。(^_^;)財布と相談しないとだめですが寒くなりそうです。(T_T)でもこれからもワクワクしますね。そして帰ってくるともう一つうれしいものが郵便で届いていました。そうです!!今年のF1鈴鹿のチケットが届いたのです。(^o^)鈴鹿まであと2ヶ月!!残りあと4戦となり混戦となってますからかなり盛り上がりそうです。いまから楽しみ~(*^_^*)
2003/08/08
コメント(0)
今日も青春18きっぷの旅に出ています。北海道の時は3回分使用するので1回分余るんですよね。もったいないし、思い立ったが吉日!台風もまだのようで天気もよかったので、飛び出してきました(^○^)でも今日はひとりです。(^_^;) 今日は北に向かい、この春に電化された小浜線を目指しました。そして今18時30分ですが、まだ列車の中です。また帰ってから報告しまーす(^o^)
2003/08/07
コメント(4)
この暑さにとうとうバテました(-_-;)パソの前にいるのがつらい・・・だってパソのある部屋にはクーラーが無いんだもん(T_T)扇風機を回しても熱風がくるだけ・・・たまりません・・・(T_T)(T_T)(T_T)来年こそは自分の部屋にクーラーを!!今から嫁と交渉せねば!!
2003/08/06
コメント(2)
9月の北海道からの青春18きっぷでの旅行の中の、東京から松本までのムーンライト信州の指定席を確保できました。着々と予定が固まりつつあります。早く行きたいですね
2003/08/05
コメント(3)

今日は午前中、仕事前にラグを病院に連れて行きました。元気がなく下痢なのと片目が開かなくなったからで、診てもらうと目はたぶんこすったりしてバイ菌が入ったからかな?ということで目薬をもらって来ました。元気がなく、衰弱してるのはこの暑さのせいでしょうとのこと。大きな病気を持ってる訳では無さそうです(*^_^*)それを聞いて少し安心。抗生剤をもらってきました。でもまだ元気になったわけではないので安心出来ないですが・・・(-_-;)ラグはもううちに来て約2年になります。ハムスターの年齢ではもう「おばあちゃん」だそうです。結構長生きしてる方だと言われました。そのように言われると、いつまで一緒に生活できるかわかりませんが、少しでも長生きできるよう見守ってあげたいですね。(*^_^*)昨日はF1がありました。ドイツGPです。結果は下記のとおりです。今年のF1はホントに見応えあります。鈴鹿が待ち遠しいですね。F1ドイツGPリザルト優勝 F.P.モントーヤ 2位 D.クルサード 3位 J.トゥルーリ
2003/08/04
コメント(3)
先日の18切符の旅をUPしました。TOPの旅物語のボタンから入ってください。また感想なども聞かせてくださいね。ここ2,3日でラグの様子がおかしくなってきました。急に暑くなったせいでしょうか?かなり衰弱して元気がありません。(T_T)明日病院に連れて行こうと思います。かなり心配です。(;_;)
2003/08/03
コメント(2)
今日は昨日の疲れからか、ずっとグッタリです。しかも暑い!今年はあまり暑くなく、過ごしやすかったのに、ここ数日で一気に暑くなりましたね(^_^;)体力が奪われていくー(T_T)
2003/08/02
コメント(1)
昨日の日記どおり子供と青春18切符で日帰り旅行に行って来ました(*^_^*)朝の5:40の電車に乗って、夜9:00ごろ家に到着しました。ハァ疲れた~(^_^;)でも楽しかったですよ。今日はもう寝ますので、また後日旅行記でUPしますので見てくださいね(^_^)/皆さんのところはまた後日うかがいまーすm(_ _)m明日は泊まり勤務だぁ~(T_T)
2003/08/01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1