2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は休みなんですが、寝坊してしまいました。昨日CDレンタルしていたんですが、今日の10時までに返さないといけないのに目が覚めるとすでに過ぎた後・・・久しぶりに延滞料金なるものを払いました(笑)その後、嫁さんを連れて図書館へ。私は用ないのでクルマで待っていると目の前を消防車がかっとんで行きました~家に帰ろうとすると近くにいた人が大きなジェスチャーで私たちに合図を・・・私たちは「???」と思いながら帰ろうとするとなんと少し離れたところで黒い煙がモクモクとあがっていました!!火事だ!!野次馬根性で近くまで行ってみるとどうやら紡績工場が燃えているよう・・・消防車にパトカーが多数集まり、近くは騒然としていました。けが人などはどうなのかわかりませんが、あまり被害が出ないといいですけど。久しぶりに火事を見るとやはり怖い物だと思いますね。私も火の元は気をつけたいと思います。
2007/11/30
コメント(0)
今日はだいぶ伸びてきた髪の毛をスポーツ刈りに切ってきました。これからの時期少し寒くなりますが、やはり短い方がさっぱりしていいです。こんなこと言っているからおっさんと言われるんでしょうかね?(笑)
2007/11/29
コメント(0)
そんなことはないのに久しぶりに会社に泊まり勤務したような気分でした。なんかとても疲れた1日でした。。。なんかボーッとしたり・・・最近宴会などが続いていたから疲れがたまってたかな?
2007/11/28
コメント(0)
この日は前日にあったオフ会のなかの方の写真展が神戸で行われていたのでお昼から伺っていました。大きいサイズで見る作品はどれも見応えあり、神戸まで行った甲斐がありました。少しお話もさせていただき、今後の刺激を受けて帰ってきました。そしてそのまま帰宅すればいいものを、カメラを持っていっていたので、大阪駅で「日本海」を撮り、また何故か京都まで行き「なは・あかつき」を撮って帰ってきました(笑)
2007/11/27
コメント(0)
この日は別館の写真館でお世話になっているみなさんとのオフ会でした。総勢15名が集まりワイワイと鉄道や写真談義であっというまに時間は過ぎていきました。やはりこういう同じ趣味を持つ方々と出会って酒を飲んだり食事したりというのは楽しいですね!あっという間に時間は経ちましたが、まだまだ話し足りないといった感じでした。この楽天で知り合った仲間も写真館で出会った仲間も皆、私にとって財産です。これからも長くつきあっていけたらと思います。
2007/11/26
コメント(0)
最近日記を毎日書かずに数日分を一気に書いたりしてしまうんですが数日前の出来事って思い出すとなかなか出てきませんね・・・この日は何があったかな?なんて必死に考えたりします(笑)やっぱりマメに毎日書かないといけませんね。日記とアレはたまると大変です!!ってあれってなんやねんて感じですがそれはみなさんのご想像にお任せします。(笑)たまって嬉しいのは貯金なんですが、それはいっこうにたまる気配がありません・・・
2007/11/25
コメント(0)
昨日の2次会から朝の4時に帰宅して寝たあとはもう爆睡。。。やっと目が覚めたらもうすでにお昼前でした~二日酔いにはなっていませんが、アタマはボケボケ~です。やっと目が覚めてから、昨日の写真のチェックをしました。司会だけでなくカメラも頼まれていまして、とりあえずアルバム用の写真を早速現像に出しました。そして併せてCD-Rにも焼いてきれいにディスクジャケットも作りました。アルバムを作り終えると一応はすべてお役ご免かな?でも昨日ひとつの役目を終えてホッとしました。
2007/11/24
コメント(1)
この日はいよいよ友人の結婚二次会で司会をする日。朝から早くも緊張気味。幹事だけ早めに集まって、最後の打ち合わせ、そして景気づけに一杯飲んでから店に向かいました。しかし、やはり70名ほどの前にマイクを持って立つと緊張しますね。一瞬アタマが真っ白になりかけましたが、なんとか最後まで大きなミスもなく終えることが出来ました。友人も末永く幸せになってもらいたいですね。しかし、2次会、3次会、4次会と進み、結局すべてお開きとなったのは午前3時。。。家の方角が同じ友人と共にタクシーに乗って朝の4時に帰宅しました(笑)その後はもう爆睡でした~
2007/11/23
コメント(1)
この日は明日の2次会のときのビンゴ大会の景品を買いに行きました。東急ハンズに久しぶりに行ったのですが、もうクリスマス一色ですね。景品もバラエティあふれるものを多数用意しました。今回の目玉は解禁なったばかりの「ボジョレー」と「iポッド」です。さてだれに当たるんでしょうね?そしてミナミの戎橋が改修工事を終えて綺麗になりました。そこで渡り初めというイベントが行われていました。多くの見物客もいてごった返してました。これからもにぎわいのある場所になるんでしょうね!
2007/11/22
コメント(2)
実はもう少し先の話ですが、子供が入院することになりました。先日の検査であまりよくない結果が出まして、ちょっと詳しく検査しようということになりなんかドタバタした日でした。入院は来年なのでまだ先の話ですが・・・ただそのときに病院外の施設を見学しているときに、阪神タイガースの選手が入院している子供たちを見舞いに来ていたらしく、うちの息子もジャンパーにサインをもらったりしたみたいでしたよ。その選手は鳥谷選手と狩野選手でした!といっても私はあまり知らないんですが・・・(^_^;)
2007/11/21
コメント(0)
実は23日に同僚の結婚2次会があるんですが、そのときに私が司会することになったんです・・・ただでさえ緊張しぃ~やのに人前に立って司会するなんて・・・今から緊張してます~誰かこういう司会したことある人いてます?いたらなにか緊張和らぐ秘訣あれば教えてくだされ~
2007/11/20
コメント(1)
今日は泊まり非番で残業がありました。その内容がお客様が忘れていった遺留品をまとめる場所まで運ぶ仕事なんですが休み明けの月曜日のため、忘れ物が山ほどあったんです。お、重い!!!忘れ物の中にはウイスキーもあり慎重にしながらヒィヒィ言いながら担いで持っていきました。
2007/11/19
コメント(0)
いよいよ新聞報道にも出たようにブルトレ再編の波がやってきました。まだ正式発表ではないとはいえ、メディアに出ると言うことはほぼ確実とみていいでしょう。来春改正で「なは・あかつき」、急行「銀河」の廃止、そして「北斗星」「日本海」は現行2往復から1往復に減便。さらに再来年の春改正で東京~九州の「富士・はやぶさ」の廃止がJR各社の担当課長レベルで合意済みとのこと。はっきりいってもうブルトレ終焉は間近と言わざるをえません。70年代には大ブームがおきて一時代を築いたブルトレが一部を除いて絶滅の危機にあります。これが時代の流れだといえば簡単ですが、寂しさしか残りませんね。廃止の理由は言わずもがな「利用客の減少」「車体の老朽化」その他もろもろあるんでしょうがここで私なりの想いでも書いてみたいと思います。「利用客の減少」確かに乗る人がいなければ廃止はやむを得ないでしょう。ただそれなら乗ってもらえるような努力はしていたんでしょうか?後でも書きますが車体が老朽化したなら新しく作ればいいこと。実際「カシオペア」は新造車両で好評ですよね。定期列車から外しても「トワイライトエクスプレス」や「カシオペア」などと同じ臨時列車として生き残らせる術はなかったのか?また「あけぼの」や「サンライズエクスプレス」にあるようなベッドではないけど、寝台料金なしで乗ることが出来る車両をもっと増やせなかったのか?私はフェリーなどにある2等客室のような雑魚寝が出来るスペースを作り、安く乗れるなら需要があるように思います。それなら高速バスよりもゆったりしているし、体も伸ばせて窮屈な思いしなくてすみますよね。JR各社にはそういう努力が見られず、安易に乗らないから廃止するではあまりに寂しすぎます。旅行には人それぞれ楽しみ方があると思うんですよね。新幹線や飛行機で目的地に早く着いて現地でノンビリしたい人もいれば、ブルートレインなどで目的地までの道のりも楽しみたいと思う人もいるはずです。鉄道会社の旅企画のパンフレットなどを見ても最近は新幹線などを使った物ばかりでおもしろみに欠けるように思うんですが私だけでしょうか?新幹線や飛行機ばかりでの旅だとどうにも「ゆとり」がないように思うんですよね。なんかせかされているというか・・・夜にブルートレインに乗り、翌朝全く違う土地に着いてノンビリと旅する、、、私はそういう旅の方が好きだなぁ~「車両の老朽化」今使われている多くの車両はもう国鉄時代から使われている車両で、そろそろ限界が近づいているのは事実だと思います。じゃあ新しく車両を作れば良いじゃない?新幹線はバンバン作るのにどうしてブルトレはダメなの?「トワイライト」や「カシオペア」は人気が高く今でもプレミアが付くぐらいですよ。トワイライトは厳密に言えば新車ではなく改造されているんですが。それでもこのような豪華列車なら需要があるということは実証済みなわけです。九州方面も現行の「はやぶさ」で東京から熊本まで約18時間かけて走るのであればその道のりを楽しめるような列車にしようという考えはなかったのでしょうか?東京から九州までならJR4社をまたぐことになり、それが面倒ということも聞きますがそれならば乗客を馬鹿にしてるとしか思えないですね。4社にまたぐのなら逆にそれぞれお金を出し合えば「カシオペア」のような列車は簡単に作れるようにおもうんですけどねぇ~ま、人それぞれ思うこともあるだろうし、私がここで吠えても何も変わらないだろうし・・・寂しいけどこれが現実と受け入れるしかないんでしょうね。廃止まであとわずか、悔いのないようカメラに収めたいと思います。できれば一度乗車もしてみたいです。写真は来春で廃止(予定)の「なは・あかつき」です。
2007/11/18
コメント(4)
日記が消えて少しショックでしたが、今日は大丈夫そうですね(笑)しかし、消えると書く気も失せるわ・・・とりあえず旅行は楽しく行って来ましたよ~と言いたかったんですけどね。まぁ、とにかく飲みましたわ!!温泉入って6時から宴会でお開きになって寝たのが夜中の2時過ぎだったかな?朝も7時に起きて風呂入って、普段あまり朝は食べないんですがご飯おかわりするぐらい食べました(笑)そして伊勢神宮へお参りして、おかげ横町で昼食を食べて帰ってきました。あ!閉店している赤福本店も見てきましたよ。写メで撮りましたが見たい?(笑)伊勢は紅葉はまだまだで少し残念でしたが、楽しかったです。添付画像は伊勢神宮の内宮で見られた紅葉です。まだこのようなのはほんの一部でした。
2007/11/17
コメント(1)
無事昨日からの会社の慰安旅行から帰ってきました。そして早速日記を記入したんですがエラーがおきてアップ出来ませんでした。コピー出来なかったし!!ということで再度書くの面倒なのでまた明日アップします。。。
2007/11/16
コメント(1)
KATO E26系「カシオペア」 6両 室内灯豪華寝台特急の「カシオペア」が精密に模型化されています。室内灯も組み込み夜間走行もとても雰囲気が出ます。
2007/11/15
コメント(1)
TOMIX キハ181系「はまかぜ」 4両JR西日本色に染まった特急「はまかぜ」。
2007/11/14
コメント(0)
今日は日記で書こうとしていたことがあったはずなんですが、なぜか忘れてしまいました・・・・(笑)なんだったんだろう?最近物忘れがチョコチョコ・・・やばい?ま、また思い出したときにでも書きますね。明日泊まり勤務の後、会社の慰安旅行に伊勢に行って来ます。金曜の夜に元気なら更新できますがどうなるでしょう?
2007/11/13
コメント(1)
東京で行われていたモーターショーが閉幕しました。ホントは行きたかったんですが、予算的に・・・(泣)このあとかなり規模は小さくなりますが、大阪でも開催されるので行ってみようかな?やっぱりGT-Rの前は人だかりなんでしょうね(笑)
2007/11/12
コメント(0)
今さらながらにはまってしまいそうです。テレビで放送され撮っていた3作目?「ハリーポッター アズカバンの囚人」を今日やっと観ました。引き込まれるように見入っていました。3時間弱は長かったですが楽しかったです。次の4作目もDVDであるのでまた休みの日に観たいと思います。といっていたら最新作ももうすぐ出るんですね~(笑)
2007/11/11
コメント(0)
KATO E3系 秋田新幹線「こまち」 6両今の技術の進歩はすごいですね。鉄道模型もここまできたか!といった感じです。KATOから発売されたE3系「こまち」を購入しましたが、ギミックがすごいです。ギミック自体は前に発売されたE4系からだそうですが。「こまち」は実車では東京から盛岡までは「はやて」などと併結されますが、その雰囲気がそっくりそのまま再現できます。いままでもTOMIXなどでも連結は出来たんですが、カバーははずさないといけなかったんですがこいつはカバーがきちんと先頭部に収まるんですよ。それもスイッチを2つ触るだけで!Nゲージのこのサイズでここまで出来るようになったんですね。惜しむらくは併結する相手が我が鉄道には今のところ、いやこれからも?いないことですかね?(笑)
2007/11/10
コメント(3)
今日は夜勤明けで家に帰る途中、ハイキングして帰りました。長い間さぼっていた駅からハイキングのなかで通勤途中のコースがあるのでそのうちの一つを完走しました。およそ8kmのコース、あまりアップダウンがないので楽に歩けましたが、それでも久しぶりにかなり歩いたので疲れて、帰宅後夕方まで爆睡してしまいました。そのおかげで今は眠気スッキリです。なにしよかな?撮りたまった映画でも観ますかね(笑)
2007/11/09
コメント(0)
この日は会社の健康診断を受けてきました。体重がやはり少し増えていて心配だな~採血も3本も抜かれイタタタ・・・今回驚いたのが視力!いつも大体両目とも0.7程度で仕事の時は眼鏡をかけています。ところが今回裸眼で視力をはかると1.0ありました!!これなら眼鏡いらないじゃん・・・でも視力はその日の調子にもよるのであまり気にしない方がいいかもしれませんね。でもビックリしましたわ(笑)そのほかの検査でひっかかってないことを祈ります~
2007/11/08
コメント(0)
今日は家族みんなイライラ・・・なぜかイライラ・・・ま、こんな日もあるさ!
2007/11/07
コメント(1)
今日は仕事帰りに小腹が空いたので、なんでも新しもの好きの私、マクドの新商品の「マックラップ」というのを買って食べてみました。最初、どのようにして食べたらいいのだろう?と思いながら、包み紙をはがしておもむろに口にほおばりました。意外と食べやすく、歩きながらでも食べやすかったです。味もまぁまぁ、マクドやな!て感じですわ(笑)スミマセン、こういう感想を書くの苦手なんでわかりづらいですね。ただ小腹が空いたときにはちょうど良いサイズで良かったんですが、これで¥240は高杉~!?(笑)これが¥100マックならしょっちゅう買ってしまうかも!?
2007/11/06
コメント(0)
さすがに昨日は張り切りすぎたようで今日は体があちこち痛かったです。特に肩のあたりが痛くて腕を上に上げるのが辛かったりします。少しずつ体を慣らして運動を習慣づけたいと思います。今週末に健康診断があるんですが、少し心配です。
2007/11/05
コメント(0)
今日は午後からスポーツジムに行って来たんですが、もうフルコースで運動してきました(笑)まずはバイクで一汗かいて、そのあとマシンジムで筋力づくり・・・何セットかした後、着替えてプールへ。今日はクロールで700mほど泳ぎました。さすがにクタクタ・・・お風呂でマッサージしながらマッタリと疲れを取りました。体を動かした後の夕ご飯は美味しいですね。
2007/11/04
コメント(0)
あいかわらず朝起きれず・・・いい天気な外を見てガックシ~(-_-;)最近休みの日に早く起きるのが苦手です。ということで今日もぐうたら生活だったんですが、やはり勿体ないので昼から少しカメラを持って出かけたんですが、こんな日はダメダメですな。前から気になっていた場所があったんで、行ってみたんですがその場所はなんか施設の私有地らしくて入ることができず断念・・・ほかにもいくつか探してみたんですが、どうもうまく撮れる場所がなくてスゴスゴと帰ってきました。遠くへ遠征も行きたいんですが、ガソリン代も高くなって行きづらいしなぁ~紅葉の盛りまでは近所で動こうと思います。
2007/11/03
コメント(3)
今日は嫁さんの携帯電話を買い換えてきました。かなり長く使っていて4年目ぐらい?だったんで、バッテリーがもうダメになったようなので、新しい機種にしました。今までの機種と同じメーカーの機種なんで使い勝手もそんなに変わらないようなので使いやすそうと言ってます。また末永く使って欲しいですな。今はウイルコムも端末代は分割になったんですね。割引があって今までと支払額は変わらないようなんで良かったです。
2007/11/02
コメント(0)
早いもので今年ももう11月ですね。とうとう私の部屋に破壊工作員が本領を発揮し始めました?この日は早出の出勤だったのですが、ラグも一緒に起きてきて私の見ていないわずかな間に、とうとうジオラマの上にのってしまいました。すぐに気づいておろしたのですが、そのときに少し鉄塔が斜めになっちゃいました・・・いよいよ破壊指令が下りたのでしょうか?すぐさまきつく叱りつけましたが、相手は猫だからなぁ~わかんないだろうな~(-_-;)そろそろ対策を考えないと・・・(笑)
2007/11/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1