2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
動物愛護団体Rencontrer Mignonという所がうさぎの多頭飼いで崩壊した人からウサギを保護しています現在、「一時保護先」と「医療費・避妊手術の費用」の募集を行っています譲渡はまだされない様で、すべてのうさを保護後、飼い主との譲渡交渉を行った後に譲渡先の募集をされるそうですご協力できる方は、下記ブログの内容をご確認の上、連絡をお願いしますpet salon Mignon DIARY【緊急】ウサギの多頭飼育レスキューhttp://blog.livedoor.jp/petsalonmignon/archives/51656186.htmlまた、ブログ告知、ツイッターやFaceBookにて拡散、RTできる方はお願いします
2011年02月28日
コメント(0)
![]()
ラスク大好きその上、チョコかかってるなんて~お金はないけどちょっと贅沢で購入してしまいました^^予約制みたいだから、気になる方は早めにねっチョコレートのたっぷりかかった贅沢ラスク「チョコレート博士テンパルのたっぷりチョコがけラ...価格:1,000円(税込、送料別)ハッピーうさぎフォーラム うさぎ飼育相談会終了しました今回も飼育意識の高い方が参加されていて、嬉しかったです今まであんまりそういう事に興味ないやって人も参加してくれるようになるといいなあ^^次回は4月か5月位を予定しています興味のある方はハッピーうさぎフォーラムまで!よろしくお願いしますhttp://happy-usagi.com
2011年02月28日
コメント(0)

2005年に我が家にノヴァが来てもう6年ですノヴァは中年も後半という年齢に入りましたあどけない顔でとても中年後期とは思えないのですができればあと10年、20年は生きてくれればいいなあ・・・と20年は無理かもしれないけど、できるだけ長くいたいですネそろそろ老人対策に入るべきなのかなあ・・・まだまだ元気ですが・・・・最近、いろんなところの毛が長くなっています村山化?(古すぎでわからないか;;;)2/27(日)ウサギの飼育相談会開催します場所は上原区民会館です。参加費無料。まだ、参加うけつけしていますので、ちょっと興味あるぞという人はぜひいらしてください!お申し込みはこちら⇒http://happy-usagi.com参加受付は2/26(土)までです
2011年02月24日
コメント(3)

うさ友さんのねむねむさんから贈り物を頂きました^^ディズニーどっさりです中でも右の桜の形をしたチェリーのチョコはお気に入りですおいしく頂いてますねむねむさん心がほっこりするお手紙と贈り物ありがとうございますねむねむさんの「うさ夢」はこちらですhttp://homepage2.nifty.com/usa_yume/
2011年02月23日
コメント(2)
昨日、TVでやってた今回のチュニジアに端を発してエジプトまで広がった民主化運動にはFaceBookの存在が大きかったという特集が見てて面白かったですたまたま家に帰ってみたので全部は見てないかもしれないけどリンクの力というのは直接人間の力になるんだなと^^今、チュニジアはデモ参加者が勝手なことを言い出して、革命を始めた人が思っていない方向に流れてしまっているようなんだけど、よい国になるように発端となった若者のような人ががんばってくれることを願います日本は、なんでもやってあげる風潮が強くなってきて、強く願う人が昔よりうんと減っている気がします熱とか強さは年齢ではないと思うけど若者にもぜひ頑張ってほしいですねところでFaceBook登録していますが、知り合いが全然登録してないので友達がいません^^;ぜひ、声かけてください
2011年02月22日
コメント(0)
今日、2/11(金)はあいにくの雪。にもかかわらず、ご参加くださった方には感謝したします。少人数でまったりと始まった飼育会ですが、今はまたいつもと違う感じでおもしろい飼育相談会になったのではないかなと思いましたこれも鈴木理恵さんのご協力があっての事なのですありがたいですそして、もう一つは、今まで幸いというのでしょうかハピうさの勉強会・飼育相談会は非常に意識の高い方が参加されているなぁ~と毎回思います問題意識だけでなく、ウサギと暮らす日々の事や取り巻く問題にとても熱心に考えていて質問もコアな部分のお話になることもあります私自信が聞いていて毎回勉強させていただく事ばかりですみなさん、感謝してます。今年は、こうやって飼育相談会を中心にしたいと考えていますというのも、やはり私が色々教えて頂けることが多いからですね~これをまた、ほかの方に伝えていけたらと思っていますそうやって、少しずつでもウサギを取り巻く環境が改善されたり、発展していくとペットやコンパニオンアニマルとなるうさぎ達も悲しい事が減るのではないかなと期待しています次の飼育相談会は、2/27(日)ですまだ少しの空きがありますので、ご興味のある方はぜひ、お申込みくださいお待ちしています
2011年02月14日
コメント(0)
![]()
金曜日の飼育相談会でお話が出ていたのでちょっと検索してみましたなんかアレルギーとかにもいいらしいうさぎはアルコールに弱いので部屋全体に消臭剤とか最近定番のスプレー式ミストとか心配だったりするけど、これは大丈夫らしいですなんかいろいろ種類があるらしいですが^^■正規販売店■マジックボール|マジックデュ|マジックボールS|MAGIC BALL|MAGIC DEW|ハッピーエ...価格:39,000円(税込、送料込)除菌・消臭・アロマを1台でこなす球体空気清浄機!【送料無料】空気清浄機 マジックボール【sm...価格:39,000円(税込、送料込)■正規販売店■マジックデュ|マジックデュー|MAGIC DEW|マジックボール|マジックボールS|マジッ...価格:17,800円(税込、送料込)
2011年02月12日
コメント(0)
![]()
小さな頃欲しくてたまらなかったリカちゃん。知り合いのお下がりもらったんでした。今はすごいことになってるのね~。今の彼はレン君らしいですよ^^在庫が少なくなっております。【雛人形 楽天最安値に挑戦!【KBM091221】雛人形 リカちゃんのひ...価格:58,800円(税込、送料込)
2011年02月12日
コメント(0)
今日、2/11(金)はあいにくの雪。にもかかわらず、ご参加くださった方には感謝したします。少人数でまったりと始まった飼育会ですが、今はまたいつもと違う感じでおもしろい飼育相談会になったのではないかなと思いましたこれも鈴木理恵さんのご協力があっての事なのですありがたいですそして、もう一つは、今まで幸いというのでしょうかハピうさの勉強会・飼育相談会は非常に意識の高い方が参加されているなぁ~と毎回思います問題意識だけでなく、ウサギと暮らす日々の事や取り巻く問題にとても熱心に考えていて質問もコアな部分のお話になることもあります私自信が聞いていて毎回勉強させていただく事ばかりですみなさん、感謝してます。今年は、こうやって飼育相談会を中心にしたいと考えていますというのも、やはり私が色々教えて頂けることが多いからですね~これをまた、ほかの方に伝えていけたらと思っていますそうやって、少しずつでもウサギを取り巻く環境が改善されたり、発展していくとペットやコンパニオンアニマルとなるうさぎ達も悲しい事が減るのではないかなと期待しています次の飼育相談会は、2/27(日)ですまだ少しの空きがありますので、ご興味のある方はぜひ、お申込みくださいお待ちしています
2011年02月12日
コメント(0)
1月から緊急人材育成支援事業という厚生労働省が実施しているスクールみたいなものに通ってます就職できなくてお金のないに就職に役立つように勉強の場を与えてくれるっちゅうありがたいものです^^;私は、その中でandoroidなるものを習っています私はコンピューター業界にいた人間ですがandoroidどころか現在のWebを取り巻く環境は全く解りません><しかしついてけないくらいに世界は変わっていました昨日の授業で「今はオールcssです。プログラミングは速さが求められます。さてどんなサイトがあるか見てみましょう」なんて素晴らしいホームページなんかを見せられた時にゃ「ああ、この業界で残れないない」とか希望より不安がはるかに大きくなってしまいす^^;この業界で残るのは難しいかもしれないけどまずは最後まで授業受けていきます残れたらたら嬉しいんですけどね~通ってまだ1ヶ月なのに頭が動き悪くて新しいことがなかなか覚えられましぇん~~~~~以下はハピうさからのお知らせです2/11(金・祝)と2/27(日)にうさぎの飼育会を開きますうさぎ年という事もあって去年より爆発的に売れたうさぎですが、犬猫と同じ感覚で飼っていらっしゃる方はおおいのはないでしょうか?でも飼われる数が増えるということは捨てられる数も増えるのでは・・・そんなうさぎさんを出さないために飼育教室を開くことにしました参加費は無料です。私個人主催なのでスポンサーもいないので無料だからってへんな勧誘とか一切ないですぜひぜひ、ご参加ください^^お待ちしています詳細は、ハッピーうさぎフォーラムをご確認お願いしますhttp://happy-usagi.com
2011年02月09日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()