全6件 (6件中 1-6件目)
1

**ivh**今日は時々です。気温は、30度に満たないので助かってます。体の痛みが取れません。キツイです。結局、先週の猛暑の中の仕事が悪かったのか、体調を崩しちゃいました。こんな感じでは、みんなに迷惑をかけてしまうので、仕事は辞めることにしました。会社も認めてくれて、引継ぎなしでの退職です。と言っても、残務は多少あるのでスッキリとはいきませんが・・・30年以上もお世話になったお客さまに、挨拶もできずに辞めるのは本当に悔しい。でも、今の状況では普通の生活に戻すのも難しくて・・・そう言うことで、私は専業主婦になりました。今日は、治療日なのでがんセンターへ行ってきます。ここ数日、膝あたりまで浮腫んじゃって、まるで豚足のようです。痛みが辛いので、長男に送って行ってもらいます。帰りは、旦那のお願いしたので、タイミングよく迎えに来てくれるといいんだけれど・・・豚の生姜焼き厚揚げの煮物ごぼうサラダとうもろこしほうれん草のソテーアスパラの肉巻き肉しゅうまいつくね串きんぴらごぼうズッキーニのカレー炒め味付けたまご卵入り肉団子だし巻き卵肉じゃがほうれん草のシラス和え骨なしチキン佃煮焼肉ひじきの煮物スパサラちくわの磯部揚げとうもろこし今日の夕食、考えていません。一先ず、無事に治療ができますように・・・
2025.06.24
コメント(11)

**ivh**今日は、です。気温は、37度ぐらい。猛暑です。もちろん、エアコンを入れて涼しく過ごしています。何とか元の生活が、できています。このバランスが崩れてしまうのが、怖いです。明日から、外回りの仕事が再開します。自分の体が、どこまでもつのか不安です。でも、不安につぶされないようにしないと・・・とうもろこしの季節、やってきました。この季節は、一面ブロッコリーととうもろこし畑になります。我が家も、とうもろこし好きのお嫁ちゃんに送ってあげました。去年までは、たくさんは要らないって言ってたのに、今年は20本ぐらい欲しいって。聞いたら、ご近所さんにお裾分けしたいんだって。ご近所つきあいが、うまくできているんだと思って、ホッとしています。焼き鮭たまご焼ききんぴられんこんポテトサラダほうれん草の胡麻和えコーンクリームコロッケ鶏チャーシュー味付けたまごジャーマンポテト切干大根の煮物昨日も今日も、旦那は5時半出勤。なので、写真を撮る余裕もなくて・・・でも、しっかりお弁当を持って出勤していきました。今夜は、暑いので冷しゃぶサラダと炊き込みご飯です。
2025.06.17
コメント(6)

**ivh**バターロール春よ恋100&ドルチェを、赤サフで焼きました。久々のバターロ―ル。気温も急に高くなって・・・何とか焼けたけれど、味には自信がないわ。明日の朝食で頂きます。
2025.06.17
コメント(0)
**ivh**今日は、のちです。気温は、20度ちょっとぐらいだと思います。こんな天気なので、外には出ていないんです。今朝は、旦那が定時出勤だったので、5時起き。それも、久々です。来週は長男が日勤なので、5時起きです。体を慣らしておかないといけません。そして、ただただ眠い。でも、眠いのだから眠らせてあげていいのかな~とも思っています。早く、眠気から解放されたい。そして、半月ぶりにパンが焼けました。普通の生活に戻りつつあるんだ~って、自分が喜んでいます。その反面、体の痛みは完全にとれないんですね。生活に問題ない程度に、コントロールしていくのかな~。何事も未知の世界の話しなので・・・最近は、自分がこの先どうなっていくのか不安で・・・だからって、言葉に出すことが怖くて・・・きっと主治医は、話してはくれないだろうな。先の事は、主治医もわからないんだろうし・・・こんな感じで、空白の半月があったもので、庭が雑草だらけ。特に芝生がひどい。そして、隣の家庭菜園に使っている畑も、ものすごいことになってる。今年は、茄子・ピーマン・ミニトマト・トマト・きゅうり・ズッキーニ・枝豆・平さやいんげんが植えてあります。たどり着けないぐらい、草が勝ってます。でも、みんな何とか生育していて、きゅうりは収穫できました。義実家の畑には、じゃがいもと里芋が植えてありますが、そろそろじゃがいもが掘れそうです。アスパラ畑も、草がすご~い。でもね、私は何もできなくて・・・旦那に申し訳ないって、感謝しかなくてね。せめて、美味しいものに変身させてあげたいわ。今年は、遅れているとうもろこしの『味来』の出荷が始まったみたいです。お嫁ちゃん大好きだから、送ってあげないと・・・でもね、次男からの返信がない。あいつの返信は、そこを経由してくるのか時間が掛かるのよね。今夜は、とり飯のお弁当を買ってきてくれるって言うから楽ちんです。その時間、炒めたまねぎ作って冷凍しておこうかな。
2025.06.14
コメント(4)

**ivh**角食パンみなみのかおりとゴールデンヨットと、赤サフで焼きました。いつもの定番の、食パンです。体調が戻らず、パンが焼けたのは半月ぶり。ただ、普通にパンが焼けることが、本当に幸せ
2025.06.14
コメント(0)

**ivh**今日は、です。たまに、こまかい雨が降ったりもしています。風が吹くと、少し肌寒いかも・・・ここは、私の治療の記録です。3日は、抗がん剤治療日でした。アプレピタントカプセルを飲み、パロノセトロンデキサートエンハーツ無事にうてました。やはり、腫瘍マーカーの数値は上がってます。体の痛みについては、痛み止めを増やすことで対応するって。処方の変更のせいか、眠気が酷くって・・・吐き気も中々取れずに・・・今まで、ブログをアップすることもできずにいました。今週は、仕事もお休みさせてもらってます。食べられなくて、気力も体力も落ちちゃってね。少しがんばって元に戻さなくっちゃ。ゲノム検査は、改めての検体は必要ないみたいなので、次回の通院日に血液の採取でOKだそうです。それから6~8週間ぐらい、掛かるみたいです。そして、この日はMRI検査も予約が入ってます。肉しゅうまいほたてのバター焼き(旦那)鶏つくね(長男)ほうれん草の胡麻和えたまご焼きがんもの煮物チキンの南蛮焼き味付けたまご春雨のサラダ筑前煮アスパラとベーコンのソテーコロッケ&アジフライさつまいものサラダほうれん草のたまご炒め切り干し大根の煮物焼肉春雨のサラダきんぴらごぼう味付けたまご豚肉とキャベツのピリ辛みそ炒めたまご焼き肉じゃがほうれん草の鮭炒めコーンクリームコロッケえびのタルタルフライいかの天ぷら切干大根の煮物ピーマンの塩こんぶ和えシラス入りたまご焼き全部、先週のお弁当です。何とか、作っていたんだな~。今週は、全部お休みです。夕食の支度は、やっとできるようになりました。このまま、いい方向に進んでいけるといいんだけれど・・・今夜は、コロッケとメンチを揚げました。私、何か食べられるかな~。
2025.06.13
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1