全26件 (26件中 1-26件目)
1
**ivh** 先日焼いた全粒粉入りのプチパンが、美味しかったので・・・無性に食べたくなってまた焼きました。全粒粉のプチパンはるゆたかブレンド&全粒粉とレーズン酵母の元種です。ドライフルーツとくるみクリームチーズと栗の甘露煮が入ってます。ふわふわじゃないけれど、ハードでもない。そんな感じの食感がいいんです。
2018.01.30
コメント(2)
今日は、です。風が弱いかと思ったら、けっこう強くて・・・寒いです今年は、この寒さで庭の花も元気がない。冬越しさせようと思ったペチュニアも、いくつかダメになっちゃった。昨日の朝、親せきのおじさんが亡くなりました。去年、あんまり調子が良くないって聞いて、面会に行きました。ニコニコ穏やかで、ちょっとホッとしました。ちょくちょくお邪魔できる距離ではないけれど、様子を伺う電話ぐらい掛けてみないと・・・なんて、日曜日に思っていたところだったんです。不思議な感じでね・・・亡くなる時も、穏やかに眠るように逝かれたようです。明日は、前夜祭に参列したいと思います。そう、通夜じゃなく前夜祭。キリスト教に改宗されていたのです。高速を使って2時間弱。翌日は、隣県の一番遠いコースのお仕事。ちょっと気合入れないといけません。そう思ったら・・・隣組の方が、亡くなりました。未だに連絡がない。家族葬で行うにしても、仁義にぐらいは行かなくてもいいのかしら田舎には、田舎の繋がりもあると思うんだけれど・・・アスパラの肉巻きイカの天ぷらさつまいもの甘煮ブロッコリーのたまご炒めゆでたまご豚の生姜焼きかぼちゃの煮物ブロッコリーの胡麻和え大根の煮物今夜は、鮭の西京焼き。この間、角上の鮮魚センターで美味しそうなのを買って来ました。後は肉じゃがと大根のサラダ。明日は、夕食の準備もしていかないといけないから、朝から大忙しだわ。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2018.01.30
コメント(6)
**ivh** 休日なのに、バタバタしていて・・・やっと焼けたけれど、1つだけ。バタートップゴールデンヨットを赤サフのセミドライです。バターをトップに乗せて焼くのでバタートップだと思う少しサクサクして、しっとりして・・・トーストで頂きたいと思います。
2018.01.28
コメント(0)
今日は、のちです。気温は、少し上がってきているけれど、風の冷たさには参ります。今日は、市長選挙です。悩みどころです。アウトレット・・・ 要らないんだけれどな~。夕方、投票に行って来ます。昨日は、実家のお掃除に行って来ました。1ヶ月ぶりなんだけれど、埃がいっぱい。乾燥しているからかしらね。それとも、本人が掃除していないのか・・・そして、入居1年にならない老人が、団地の管理人を押し付けられて・・・そんな父が、体調を考えると無理・・・そういう風に気が付いたみたいなので、3月いっぱいで交代してもらうことになったようです。実を言うと、集金と電気代の支払いぐらいはやっていますが、他の管理は私がやっているのです。あ~、もう少しでお終いでも、引継ぎに向けて準備もあるし・・・がんばらないとそんな感じで、昨日は父に振り回されてしまいました。その分、お寿司といちごのスイーツをゴチになりました。う~ん、美味しかったサバの塩焼き味付けたまご大学芋かぼちゃとピーマンの甘辛炒めえび串昨日と今日と、次男坊の柔道着を2枚洗いました。洗濯機のありがたさと、柔道着の丈夫さを感じました。でも、乾かない・・・ 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2018.01.28
コメント(2)
**ivh** 休日出勤の朝は、パクっと齧りつくのが楽ちん。そんな長男坊なので、明日はホットドッグ。ホットドッグはるゆたかブレンドと金サフセミドライです。2つは、バンズにしました。市販のデカいコッペパンを焼こうかな~って思ったけれど、考えもなしにやると失敗しそうなので、今回はいつものサイズです。バンズは、何を挟んで食べようかな~。
2018.01.26
コメント(0)
今日は、です。非常に寒いです。風も冷たし・・・毎朝、家中の窓は凍っていて開きません。唯一、玄関が開くので救われてます。水道は凍らず・・・と言っても、この寒さは例年もありますし・・・でも、この寒さとはさよならしたいです。あ~、これから集金に出るのよね。きっと、氷点下だわ。気合い入れないとね。ミートボール&うずら卵マカロニサラダエビ旨フライ&ほうれん草の胡麻和え(旦那)ひじきの煮物&ほぐし鮭(長男)ブロッコリー&プチトマト(長男)鶏の南蛮焼きひじきの煮物マカロニポテトサラダ厚揚げの煮物味付けたまごブロッコリーメンチカツアスパラとベーコンのソテー大学芋来月、次男坊は社員旅行に行くそうです。草津国際スキー場でボードをして、草津温泉で羽を伸ばす・・・やはり、キャンセルして他の場所に変更のようです。風評被害って言うけれど、仕事柄そういう場所を避けるそれも大事みたいです。ただ、次の候補地選びで悩んでいるみたいです。あ~、こんなに寒いんだから温泉に入りたいわ。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2018.01.26
コメント(2)
**ivh** 夕飯の献立のシチューに合わせて、パンを焼きました。バターロール春よ恋100&ドルチェを赤サフのセミドライです。捏ね上げの温度も、発酵後の生地もいい感じだったのよね。そのせいか、焼き上がりもいい感じです。ただ、成形については・・・フランスパンリスドオル&ハナマンテンを、レーズンの元種で焼きました。全部、こんな感じに膨らんだらな~って。でも、思った以上に美味しかったできれば、もう少しパリって焼けるといいんだけれど・・・男の子の夕食にパンじゃ物足りないかな~って・・・シチューの時は確認するんだけれど、二人そろって『パン』って言うから、ハード系とソフト系を焼いてみました。
2018.01.23
コメント(0)
今日は、のちです。今朝撮った、我が家の周りです。しっかり降りました。洗濯物を干そうと思って、長靴を履いて雪の中を・・・舐めていてね、適当にバサバサと歩いていたら、20センチぐらいあったのかな~雪が靴の中に・・・昨日は、みんな定時でした。と言っても、次男坊は2時間半かかって帰って来ました。道は、思ったより流れていたみたいです。そして、今朝は・・・旦那は、1時間早く出勤。4時前には出て行ったみたいです。長男は、30分早く出るとのこと。そして、次男坊。路面の凍結を考えたら、電車で行くと言う。問題は、駅までの足。片道5キロ。有料の駐車場も雪かきをしていなければ使えないし・・・最悪は、歩いて行くって言うんだけれど、始発5時33分に乗ると思ったら・・・ちょっと恐ろしい・・・そこで、長男に送ってもらえるように交渉したみたい。「たばこを積むしかない。」ですって・・・交渉成立したみたいで、今朝は始発の次の電車で出勤していきました。9時過ぎても何も連絡がなかったので、全員無事に出勤できたと思い、やっとホッとしました。明日は、問題ないかな~。 白根山の噴火・雪崩事故、心配です。草津国際スキー場は、この辺ではポピュラーなので、色々とお世話になってますから・・・急に北風が強くなってきたから、これから雪が降り始めるでしょうね。色々な面で障害にならないといいのですが・・・自衛隊が亡くなられたそうで、ご冥福をお祈りします。えびしゅうまい青椒肉絲風焼肉かぼちゃの煮物ひじきの煮物煮豆(旦那)プチトマト(長男)今夜は、ビーフシチュー。ごはんを付けるか、パンを付けるか子どもたちは、口をそろえて『パン』ですって。それでは、そういうことにしましょう。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2018.01.23
コメント(4)
外は、真っ白です。予報が当たってです。道にも積もってきました。仕事に出ている家族が心配です。特に次男坊・・・今、車を修理に出していて代車なの。もちろん、スタッドレスタイヤなんて履いていないので、私の車で行きました。でも、片道1時間半・・・雪の中を帰って来ると何時間ついでに、5時過ぎには出勤するからね『こんな日だから、早く帰りなさい』なんて言葉はない職場だから・・・今夜は、次男の大好きなハンバーグ。無事に帰って来てくれ~。さて、この周辺では来週の日曜日に選挙があります。隣の市は、市長選と市議選。市長は無投票だったみたいだけれど、市議は新人が多数出ていて大混戦。友人も新人として立候補しているので、心の中で応援しています。ここの市でも選挙です。隣とは逆で、市議補選は無投票。市長選は、3人も立候補しています。争点は、大型商業施設の誘致です。税金をつぎ込むかどうか・・・現職の市長の市政は大きく問題がない・・・けれど、この誘致問題はイヤ。さ~、どうしましょう。市長は、同級生のお兄さんで、家にも遊びに行ったこともあるの。PTAでも関りがあったし・・・元々は、民主党がイケイケの時に後押しされて市長になってはずなのに・・・きが付いたら、自民・公明の推薦を受けていた何を信じていいのか・・・応援する方々の名前を見ていると、とっても意味深。本当にどう投票したらいいのでしょう転入して2か月の次男は、投票権がありません。ちょっぴり羨ましかったりしてね鶏肉の味噌はちみつ焼きたまご焼きいんげんのベーコン巻きジャーマンポテトそろそろ夕食の支度です。ごはん、何合研ごうかな~。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2018.01.22
コメント(2)
**ivh** 久々にレーズンで酵母を起こしました。あんまり天然酵母は好きじゃないんだけれど、中々パンが焼けない時に、長い発酵時間を利用して焼いてやろうと・・・チーズベーグル春よ恋100&ハナマンテンを、レーズンの元種で焼きました。焼き色あっさりです。ついでに、バターもちょっぴり入って、むぎゅむぎゅ感は弱いです。少し大きめに焼いたので、1つ食べれば満腹ね。角 食 パ ンゆきちから&ゴールデンヨットを赤サフのセミドライです。いつもの定番です。今回は、ホットサンドにしたくて、焼いたんです。ホットサンドメーカーは持っていたんだけれど、電気式で10枚切か、サンドイッチ用じゃないと使えなかったの。ポイントで、ガスで使えるものに交換したの。これなら、8枚切でもいけそう・・・ニタニタしながら、月曜日の朝食が楽しみな私です。
2018.01.20
コメント(0)
今日は、のちです。朝の曇天じゃ、今日は晴れないな~って思ったけれど、次男の胴着やジャンバー、それにシーツまでしっかり洗いました。お昼前から、お日さまも出てきて暖かくなってきました。実を言うと昨日から3連休昨日は、歯医者の予約があったので、その帰りにクリーニングを取りに行って・・・なんて思ったら、半日が過ぎちゃってました。それから、エプロン用に生地を裁断。今日もそんなことをしながら、パンを捏ね・・・何だか、休息~って思っていたのに、ちょっと体がお疲れモード・・・鮭の照り焼ききんぴらごぼう人参きんぴら味付けたまごほうれん草の胡麻和えいんげんのサラダ今日のお弁当は、冷蔵庫の残り物のオンパレードおかげで冷蔵庫の中は、きれいに片付きました。ついでに、アルコール除菌剤で拭き掃除もね。ここ数ヶ月、おかずの作り置きをしています。毎日に少し余裕ができているかな~。 素材・SUGAR PINK design・*kico*
2018.01.20
コメント(2)
今日は、のちです。日が陰ると一気に寒くなってきます。北風は冷たくて、昨日の暖かさが引き飛びます。昨日の夕方、向かいのおじさんが・・・「ミラーをつけたいんだ」と言うのです。家から、バックで道に出る時に怖い思いをするので、入口の向かい側にミラーを付けたいとのこと。でもね、そこは路肩。我が家の敷地でもないし、おじさんの敷地でもないのよ。ハッキリ言って、それはアウトでしょ一応ね、道に立てちゃダメでしょ 許可はとったのそう聞くと、「話はしてきた」って言うのよ。面倒だから、「うちの敷地じゃないし、関係ないから・・・」と逃げてきました。このおじさん、実を言うと前科があって、トラブルがあった隣のおじさんの車にいたずらしたり・・・関わり合いたくない人なの。でも、気持ちはもわもわしていて・・・考えたら、我が家にはプロがいるじゃない。確認したら、道路の占有許可は、そう簡単には下りない。完全にアウト駐在さん、様子見に来てくれないかな~。豚の生姜焼きポテトサラダごぼうとベーコンのバター炒めにんじんのきんぴらいんげんの肉巻きさつまいものレモン煮ブロッコリーの胡麻和ええび串エプロンを縫い始めました。一番面倒くさい裁断中。少ない生地を工夫しながら、がんばってます。素材・ふわふわ。り design・*kico*
2018.01.19
コメント(2)
今日は、です。外回りの間に雨が、降ってこなかったのでホッとしました。ただね・・・温かいのか 寒いのかよくわからないのよね~。ミスタードーナツのカードって知ってます今のカードってプリペイドカードで、お金をチャージして使います。ただね・・・最後にチャージした日か最後に使った日から1年で残高が無効になっちゃうのよね。でもさ、1年って短くない私の場合は、懸賞で当たったんだけれど・・・400円ぐらい失効しちゃったのよね。でも、自分のお金だったら・・・絶対に悔しいわ。最近、売り上げ不振で色々考えているみたいなんだけれど、こういう部分も、もうちょっと考えないと・・・エビチリイカ里芋揚げかぼちゃとピーマンの甘辛炒めきんぴられんこんブロッコリーサバの塩焼き肉じゃがほうれん草のお浸しきんぴらごぼう味付けたまごお~、雨が降ってきた。お湿りが欲しかったのよね。でも、この乾燥じゃちょっとだけじゃダメね。 素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2018.01.17
コメント(4)
**ivh** 旦那の仕事が暇みたい。そうなると、パンの消費が多くなる。せっせと焼かないと足らなくなるのよね。角 食 パ ンゴールデンヨットとドライイーストです。久々に、ゴールデンヨットだけで焼きました。やっぱり、トーストですね。全粒粉プチパン春よ恋100&全粒粉をドライイーストです。これママパンのレシピを元に焼きました。フィグの代わりにドライフルーツお正月の残りの栗の甘露煮それにクリームチーズかじると色々と出てくるのが楽しいパンです。ちょっと、後を引きますね。
2018.01.16
コメント(0)
**ivh** 朝食用のパンが足らない・・・そう思っても、中々動けなくて・・・・ミルクハース春よ恋100&ゆきちからをドライイーストです。発酵時間が短めのレシピなので、時間がない時はついついコレ。賞味期限と戦っているサラダチキンもあるし、薄切りにして、サンドイッチにします。
2018.01.15
コメント(2)
今日は、です。風邪が穏やかで、気持ちよく洗濯物が干せました。しかし、気温が低い・・・次男坊、引っ越してくる時に、いろいろな物を持ち帰ってきました。洗剤なんかも開けたばっかりみたいで、「勿体ないからもってきた」ってね。その中に、これがあったのよ。CMもされているから、主婦なら知っているもんね。でも、価格からすると自分からは買わないな~って思ってたの。でもね目の前にあるんだから、使わないなんて・・・ね。と言うことで、今朝使ってみました。手間的には、変わらないわね。洗い上がった香りは、しっかりついてた。爽やかな感じで、いいわ~。でも、3回も回したら・・・経済的にアウトかな。と言うことで、自分では買わないだろうな~。そう、これも持ち帰ってた。こっちは、まだ使ってはいません。チキンカツたまご焼きさつまいものレモン煮ゆでいんげん今日は、チキンカツ。私も長男も、お昼はチキンカツです。月曜日は野暮用も多くて、戻り時間がわからないのよね。やっぱり、お昼の用意がしてあると安心です。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2018.01.15
コメント(4)
**ivh** 先日の大失敗の末、我が家のパンは無くなってしまいました。焼きたいのにバタバタしていて、やっと午後になって焼き始められました。フランスパンハナマンテン&リスドオルにはるゆたかブレンドP7が少し混じってます。インスタントドライイーストで焼きました。帯は切れてるし、焼き上がりはイマイチ。もうちょっと考えて焼かないと・・・ラウンド食パンはるゆたかブレンドP7と金サフのセミドライです。ちょっとはみ出しているかと思ったら・・・思いっきりはみ出しちゃった。思ったよりホイロが短めでよかったみたいです。朝焼いたパウンドケーキが、もうない。家族のお腹に収まったみたいなので、文句はないんだけれどね。バターが終わっちゃって・・・そう思ったら、注文したバターが3個届きました。仕事も少し落ち着きそうだし、ゆっくりパンが焼きたいわ。
2018.01.13
コメント(0)
今日は、です。ただ、寒いです。ここ2日ぐらいは、朝は窓が凍って開きません。お風呂の窓もムリ。外の水道もホースも凍っていて、お昼近くにならないとお花の水もあげられません。やっぱり、冬ね。今週、やらかしちゃいました。次男の制服のYシャツが、ピンク色に・・・100均で買ったタオルが原因ですわ。旦那の下着もピンクだし・・・ネットに入れてあったから薄っすらでしたが・・・やっぱり、ヤバイよね。慌てて漂白したけれど、やっぱり比べると違うわね。次男に謝ったら、「結構いるんだよ。」ですって。独身者は、無頓着に洗濯してやっちゃうみたい。これで、ホッとしました。でもね、今日はアイロンをかけていて、私物のYシャツに血を付けちゃって・・・手荒れして、血が出ていたのね。気が付かなくって・・・これは、洗剤と漂白剤で何とかなりました。アジフライ&クリームコロッケほうれん草の胡麻和え厚揚げの煮物かぼちゃの煮物厚揚げの肉巻きミートボールブロッコリーたまご焼ききんぴられんこん切干大根の煮物今夜は次男坊は新年会。駅までの送迎をしなくっちゃ。田舎は、タクシーが夜遅くまでいないのよね。 素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2018.01.13
コメント(2)
**ivh** 今週は、パンが焼けない週。やっと焼けたのに・・・バターロールはるゆたかブレンドP7と金サフです。見た目は、バターロールに見えるでしょ。しかし・・・カチカチのパンになっちゃいました。パンと言ったら、パンに申し訳ない感じです。たぶん、金サフに問題アリだったかな~。この間のクロワッサンを焼いた時も、ちょっとおかしかったのよね。それをまた使った私がわるいのよね。
2018.01.13
コメント(0)
今日は、です。北風が冷たいです。家の中でも感じるぐらいですもの・・・春が恋しいです。1月も10日も過ぎちゃったんだな~そんな感じにバタバタもがいてます。その割には、おかいものマラソンで買い物したり、フレッツの溜まったポイントで、商品を引き換えたり・・・そんなことをしています。次男の仕事も少し落ち着いたみたいで、生活のパターンもつかめるようになってきました。後は、食事にもう少し気を使いたいな~。ま~、平凡な日常が戻っている感じです。アスパラの肉巻きエビしゅうまい牛ごぼう揚げない大学芋ブロッコリーからあげスパゲティきんぴられんこんブロッコリーかぼちゃの煮物焼肉スパサラ味付けたまご切干大根の煮物ブロッコリー何か似たような色合い。もうちょっと考えないとね。素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2018.01.11
コメント(2)
お買い物マラソン、始まってますね。私もいくつかお買い物。紅茶党ってわけじゃないけれど、頭痛の時にコーヒーはNGなので、昼間は紅茶ばっかりになっちゃって。一度試してみたいな~もう~無くなっちゃう焦って買わないといけません。白髪が・・・ 増えてるわね。そして、いつものパン材料 今回は、バターがメインです。お粉は少な目に、定番品かな~。これだけ買うと、いつもだったら送料無料なんだけれど、やっぱり値上がりしているんですね。
2018.01.10
コメント(0)
今日は、時々です。足元から冷えてくるような寒さです。と言っても、今日は引きこもり。寒さに実感はないんです。5日が仕事はじめで、バタバタと1週間分の仕事を上げて明日からは、追い込みのような仕事になります。なので、今日はゆっくり。でも、長男は出勤。旦那は休日出勤。次男坊と二人のお休みです。何だかね・・・不調なの。ぐるぐる回るようなめまいはしていないんだけれど、下を向くと気持ちが悪かったり、少しくらくらと・・・めまいの薬は飲んでいるんだけれど・・・横になるのが怖くて、また激しいめまいになったら・・・って思うと不安と怖さが・・・困っちゃうのよね。更年期も影響しているとは思うんだけれどね。エビカツ&クリームコロッケたまご焼ききんぴられんこん枝豆豚の生姜焼きたまご焼きハッシュドポテトorフライドポテトひじきの煮物彩の悪いお弁当。もうちょっと気合いれないとね 素材・ふわふわ。り design・*kico*
2018.01.08
コメント(4)
**ivh** 今朝、ストックしてあったパンが底を尽きました。なので、手っ取り早く定番の食パンです。角 食 パ ンゴールデンヨット&ゆきちからを赤サフのセミドライです。これで週末まで・・・ 持たないわ。お餅もあるから、うまくやらないと・・・
2018.01.08
コメント(0)
**ivh** 今年は、のんびりスタートです。初焼きは、クロワッサン。夕食用に焼きます。クロワッサンリスドオルと金サフです。今シーズン、初めてクロワッサンです。でもね、膨らみが少なくて・・・バター買って、再チャレンジだわ。
2018.01.07
コメント(0)
今日は、です。非常に強い風が吹いてます。北の雪山から吹いてくるので、とっても冷たいです。箱根駅伝、しっかり見ました。次男の母校、1区ではドキドキさせてくれましたが、やっぱり結果は、所定の位置でした。寂しいな~。そうそう、今年はアンパンマンに似せた『アンパンマン号』が話題でしたね。取り締まりにあったって聞いたけれど、どうなったんでしょうね。 我が家は、年始回りはしません。両家の実家に行っても、お茶1つ出てきませんから・・・なので、毎年元日の夜は家に来てもらうことになってます。久々にゆっくりと祖父と祖母に会えた次男坊。衰えをしっかり感じたみたいです。でもね、何回言っても理解してくれない祖母に「中学生の頃から言ってる」って強い口調で言い放ったのです。認知症の入り口あたりに、いるのでしょうかね。それ以上に驚いたのは・・・丸々と着ぶくれしていて1枚脱いでも5~6枚着ていました。一応、我が家は暖房もしているんですけれど・・・私は、あんなに着ていたら動けなくてイヤです。そうそう、駅伝の先導している白バイの方々も着ぶくれしていますよね。諸事情があるようで、防寒していないともたないらしいです。
2018.01.03
コメント(4)
design++dalu++■●●■●■■●あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします早速、初詣に行ってきました。東照宮でも、日光ではありません。日本には、いくつも東照宮があるんですよね。毎年行く、この東照宮。今日はとっても混んでいました。今年は、よい年になりますようにそして、おせち料理少しだけ、いつもより彩りを気にして盛ってみました。みんなでお腹いっぱい食し、あ~お正月って実感しました。昨年は、ラスト1ヶ月半でバタバタありました。自分自身も、最後の10日ぐらいで・・・めまいで寝込み、足の裏の筋を傷め、その挙句にものもらいになり・・・医者もお休みに入り、薬やさんを頼りに回復に向かっています。これで、おしまい・・・って思っていたら、まだあるんですね。昨夜、10時半ぐらいになって恒例のアイスを食べ、ビールも美味しく飲んでた次男。自室に行こうとキッチンに行ったところバタン と大きな音がしたと思ったらぶっ倒れてた意識もなく、反応も全然なく私たちもパニック状態。救急車を呼ぼうとした途端、やっと反応してくれて・・・たぶん、脳貧血を起こしたみたいです。今は普通に戻ったけれど、少し不安があるみたいです。かなりのプレッシャーとストレスがあったみたいで、それが休み入って途切れたのでしょうかね。そのせいか、私も胃が痛く・・・それでも、無事に正月を迎えられたのにホッとしています。初詣のお守りのお土産を期待されたのには、ちょっと驚きましたが、よかった、よかった。こんな我が家ですが、今年もよろしくお願いいたします。■●●■●■■●
2018.01.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1