PR

Calendar

Comments

maria- @ Re:入院しました(08/06) こんばんは。 コロナで入院されたんですね…
のんのん0991 @ Re:入院しました(08/06) やっと猛暑から解放されて過ごしやすくな…
すずめのじゅんじゅん @ Re:入院しました(08/06) こんばんは あら!入院されたのね 無理し…
JJ2007 @ Re[4]:入院しました(08/06) ぽぽみぃ95さんへ 怖い病気ですね。 体を…
JJ2007 @ Re[3]:入院しました(08/06) のんのん0991さんへ 入院、思っていてより…

Favorite Blog

TOKY タクシー、観に… maria-さん

今日のごはんと お… のんのん0991さん

JJさん、ありがとう… ぽぽみぃ95さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2007.10.29
XML
カテゴリ: お弁当&お料理
最近、余りにも食品の賞味期限や消費期限を、改ざんしているとの報道を耳にする。

食品を購入する時、棚の奥の方から少しでも賞味期限が長いものを探す。
でも、この日付が嘘だとしたら、この姿は滑稽に見えてしまう。

実際に、食品の宅配業務をしている自分には、信じられない行為。


以前は、パンの宅配をしていた。

そこの一押しは、生食でいけるようなソフトな3斤の食パン。
私の顧客ではないけれど、お届け先の玄関で、いつも秤と定規を持って待っているお宅があった。
その日のパンの重さと大きさを測るらしい。
もちろん、配達員の目の前で。


実際に、パンは生きているもので、醗酵の加減や気温等で簡単に大きさの違いが出てくる。
(息子が尻もちをついてしまったパンは、自然に元に戻った。)
その辺を説明すると、納得していただけるのですが・・・
(でも、この顧客は毎回計測していました。)

今は、牛乳配達をしているが、やはり、賞味期限にはうるさい。


これからは・・・
自分の舌を頼りに、食さなければならないのだろうか?
自分の舌が一番信頼できたりしてね。
時代がさかのぼっていくのだろうか・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.29 23:38:38
コメントを書く
[お弁当&お料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: