KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2012年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
身の回りに起きた詐欺話はことごとく公表し、引っかからないように啓発するブログにしていきたいと思っています。今回は私の携帯に噂の「タレント詐欺」のメールが来たのでご報告。

内容は「私は某タレントのマネージャーをやっています」というもので、「タレント本人の希望であなたと話がしたい」という内容のもの。てか、そもそも一体誰やねん!?って感じですが、返信して突っ込むと「生きているメアド」とバレてしまうので我慢し、とりあえずこの場で突っ込まさせてもらいます。

この手の詐欺の流れはこんな感じです。大体下記のパターンの亜流ですね。

「韓流スターのファンクラブの会長だ」という人が主婦などに取り入る
→スター本人とメールを交換する(しかし実際には架空)
→何度か繰り返すうちにメールが来なくなる
→不思議に思っていると会長が「スターがファンと個別にやりとりしているのが事務所にバレて大問題になっている。解決のためには50万円必要」などといって振り込ませる。

正直「こんな話に引っかかる人がおるんかいな(-。-;)」と思ったりするのですが、実際にいるからこそこういう詐欺が成り立つのでしょうね。そんな最近の漫画にも無いような「偶然」や「出会い」は決してありませんからご安心を。

大体そんな親身なマネージャーがいるわけはないし、タレントの情報を流している時点でマネージャー失格ですしね。私ももう少し昔ならミーハーだったので芸能人に興味がありましたが、今ではすっかり年老いたせいか、そもそも全く関心無し┐( ̄ヘ ̄)┌テレビに出ている人もすっかり知らない人ばかりになってきました(・・;)



また最近はスマホの普及でアプリの「LINE」を使った出会い系や、今回のような詐欺メールが来たりします。便利な繋がりにはリスクがある。そういった点で情報薄者にならないよう注意しておくと同時に、世の中自分にだけ上手い話は来ない、としっかり認識しておくことが大切です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月01日 19時55分35秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: