PR
Calendar
Freepage List
Category
この日の授業内容は下記の通りです。
たんぽぽ組
様子を表す言葉(形容詞)の復習
ひらがなパズルで言葉作り
折り紙 『おすもうさん』
トントン相撲&相撲パーティ
子ども達は、ひらがなパズルをとても気に入った様子!
Y君は「あり」→「りんご」→「ごりら」と、いった具合に
しりとり形式に並べる事が出来ました
Aちゃんは、一語ずつ「あり」「ふうせん」「いぬ」「わに」
という具合に並べる事が出来ました
お相撲さんを折り紙で作り、相撲取りをしました。
好きな土俵も作っているうちに、子ども達の発想が豊かになり
相撲パーティとなりました
さくら組
絵本『ねずみのすもう』
トントン相撲
お買い物ごっこ
ねずみが相撲をとる様子に、とっても興味を持ちながら
お話を聞いてくれた子ども達。
その後で、日本のお相撲さんの写真を何枚か見せて
どれくらい大きい人たちなのか、とか、相撲のルールについて
先生がお話しました。
トントン相撲は白熱した試合ばかり!!
お買い物ごっこでは、まず自分が売る品を全部色塗りしたあと
ハサミで切り取って並べ、「○○を下さい」「はい、どうぞ」という
言葉のやり取りを楽しみました。
K君は丁寧に(笑)、先生が用意してなかったレジを用意してくれて
本格的なお買い物ごっことなりました