全27件 (27件中 1-27件目)
1
二度目の国会図書館、はじめて訪ねたのは、安全標識作成に関連して、マンセル記号で定められた色を原版と合わせるために、、35年以上前かな。 今回は兄と、ルーツの、より確実な情報を求めて10時前に入館、まずはパソコン画面を見ながら、検索方法や入手方法など、あっちの人こっちの人に訪ねながら、新館と本館をあっちへこっちへ、、 森下町や十軒町などの町名、その他の情報を頼りに、ようやく本丸の地図に、題名は「近世絵図地図資料集成」(若狭/越前/加賀・能登・越中) 地図室に用意してある拡大鏡で、A2版50枚くらいを、隅々まで目を通す、見つからないかなと思っていたが、最後の方で、「油屋平兵衛」との名前が、これは初代で確か過去帳に載っているのと一緒だ! ということで、その周辺部分の地図も合わせて、約50枚近くをコピー依頼、、焼きあがって、気がつけば18時、予想外の一日仕事になってしまったが、持ち帰る成果あり、きた甲斐があった! が、後半に予定していた「ぶらり本郷」はまたの機会に持ち越し、、 ところでコピー、とても良い値段だったなあ。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月31日
コメント(0)
昨日は、来月開催する同期会出欠のフォローを実施、その中に美術館開設準備のため欠席との連絡があった。 順調に進んでいて、19日から公開とのこと。 父の作品を中心にした展示をするようで、名前が「星のおじさま美術館」と、なんとも親しみやすい名前。 箱根の「星の王子さまミュージアム」か房総の「星のおじさま美術館」かという感じで覚えやすい。 それにしても、なんとも親孝行な、素晴らしいライフワークだなあ! にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月30日
コメント(0)
つい先日の「西郷どん」 番組の終わりに習志野の紹介があり、とても嬉しく感じた。早速、紹介があったそのひとつ、八幡公園を再度訪ねてみた。いろいろな街をぶらり歩いていて、いつも思うのは、歴史を感じさせる街はなんとも言えぬ深みと味と潤いがあると、、、そんなものを集大成した歴史資料館のようなものがあればアピール度も増すし、なおさらだ。せっかくある街の貴重な財産、強みを生かしてこその固有の街づくり、このあたり、首長はどのように考えているのかなあ? 八幡公園 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月30日
コメント(0)
「8時半だよ、PR班だけ全員集合! 」リーダーからメールがあり、朝一番に集合、そこにはかとうちゃんの顔は見えなかったが、、 まずは掲示パネルを倉庫から出してセット。 続いて32団体紹介のチラシ貼り、画鋲が刺さりにくく、テープがベターだと思いながらも、、場所を変えてパンフと小冊子、各400部ずつの作成。昼を挟んで「キンコーズは安くて、楽だったなあ!」などの話も交え、15時に終了。 作業時間見積りなどの参考になった、今更だけども、、途中、雑談で93歳になるというKさんの歴史も聞く。小学校3年の時に大阪で室戸台風に遭遇、瓦が木の葉のように飛んでいき、校舎が倒壊し、屋根が落ちてきたが、机の下に潜り、額に怪我を負ったが、奇跡的に命は取り止めることができたと、、友だちには亡くなった方もいて、今でも、、とその時の状況をリアルに語ってくれた。額の傷は今も、、当然なことではあるが、各人、いろいろな経験をして、表向きはわからないが、それらを背負って生きている。「人に歴史あり」である。ところで、思うに、あらためていうことではないが、先人のお話は貴重である。 世の中の変転、進歩が目まぐるしい中、今、天災、人災、etc、いろいろと様々なことが起きて、世の中が混乱しているが、そのようなことを予防したりする時に、源流をたどれば必ずと言っていいほど、先人の言説に行きつく。 目先だけの心地よさやコトバに惑わされないよう、目先のことに忙殺されないよう、「どうでもよいこと」と「どうでもよくないこと」を峻別し、少なくとも、昔はどうだったか、10年先あるいは歴史としてみて、現在がどう見えるのか、そのあたりをベースにしての判断が今の時代こそ肝要かと! (第15回)みんなでまちづくり にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月29日
コメント(0)
毎年11月に開催される「和太鼓 in ならしの」 今回が18回目。市民会館がリニューアルされるので、この建物で行われるのは、これがたぶん最後かも。11月11日(日)12時半開場 13時開演~習志野市民会館(京成大久保駅すぐ) ~入場無料~皆さんのご来場をお待ちしております。 2017年 2011年、 2008年、 2007年、 2006年、 2005年、 2004年、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月28日
コメント(0)
午前中は、(第14回)ねっと活用さろん「ガラ系からスマホへ」の開催。 皆、何とか少しでも操作を覚えたいと、熱心にいろいろな質問が、、最近はスマホのスペックも多様になっていることを改めて実感! なお、次回(第15回)のさろんは12月1日「ユーチューブ入門」です。 夜は「カフェ SINCERE」の6周年🎊記念コンサート🎊 美味しい料理のあと、マリンバとドラムのセッション、雨だれが穿つような演奏で始まり、時にはバチを4本持ち、時には二人での連弾も、コーヒールンバやパッヘルベルカノン、などの親しみやすい曲が、、最後はバチが見えないほどの熱演、マリンバを十二分に堪能した。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月27日
コメント(0)
なんか知らぬ間に、進んでいるものがひとつあった。開票率30%でほぼ当選確実ではないかとの情報も、これで来春3月の楽しみが、またできた。と、書いていいものかどうかはわからないけれども、とにかく明日、明後日の試合にも勝って色を添えてほしい。習志野高校のセンバツ出場に向けて、、、 写真は「ずっとスポーツから」 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月26日
コメント(0)
ぶらりと気ままな小さな旅、時には歴史に想いを馳せ、時には街角ウォッチング的な、、歩くことは、脳にも良い、考えごとをするにも良い、運動不足解消にも良い、ヨイヨイ防止にも良い、と良いことばかり、定年後には平日休日問わずに、用事のついでを利用したり、あるいは気が向く時に、気が向くところに出かけている。歩ける時に、という前提条件に促されて、、、そんな、この1年半の記録を暇に任せて、、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月26日
コメント(0)
このシリーズ、昨年6月にはじめて、佐倉、宗吾霊堂、日光、水戸、小田原と回を重ね、今回が6回目。天候がやや心配だったけど、足利に9時前に着いた時は既に上天気、ぶらり最高日和、 渡良瀬川を渡らせてもらい、市街地を通り足利学校へ、自由な校風、もちろん採点の操作などもなく、早速入学して、ボランティアの解説を聞く、、 一回で理解できなくてもう一回、2回目はユーモア混じりで脳内の回路にしっかりと、上手い解説とはこういうことかと、、入口の片隅にある宥座の器(ゆうざのき)に水を入れてみる、満杯近くになると見事にひっくり返る。こんな器を都市や街の所々に置いたらどうだろうかとなどと思いながら、、部屋の一角に両陛下が訪れた時の写真が、なんと! 22年前のちょうど今日だった。脇にある足利氏ゆかりの鑁阿寺(ばんなじ)を見て、200段近くの石段を登り織姫神社に、見晴らし良し! 途中で野生のイノシシらしき3頭に出会う。足利公園の古墳群を経由して、草雲美術館に、残念、閉館時間だった。 八雲神社を訪ねて、本日の旅終了。 帰ってから歩数を見たら27000歩だった。そうだ、この街も一部電線地中化でスッキリしていた! 足利 無電線の街並み 渡良瀬川 足利学校(その1) 足利学校(その2) 宥座の器(ゆうざのき) 足利学校を訪れた主な人びと 織姫神社 野生のイノシシ にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月24日
コメント(0)
ひょんなことから、意外な組合せで歓談のひと時。お互いに同じくクラスになったこともないけれど、FBなどでそれぞれの事前情報が、、この歳になると、点情報でも俯瞰してみることができ、次々とつながりだす、話題尽きずの4時間、、 美味しい手の込んだ料理を、隅々まで細かく神経が行き届いたスペースで、、ここは素晴らしい社交場、BGMの加減なども最高でした!会話から、 2:6:2、ハスイモ、物理学、フォークダンス、ぐるっちょの会じゃなくてねぶたの会、白井市、、、etc にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月23日
コメント(0)
“箏のネ” あらためてそう言われると、きちんと聞いたことがなかったような? 昔、丸太ん棒のような、大きな楽器らしきものが家にあったのは記憶にあるけど、どんな音が出たのか、ついぞや聞けなかった。 若い頃、“あのねのネ” という変な二人組が、“柿のタネ” というヘンな歌を歌ってたのは記憶にあるけど、これ、全然筋が違うネ。ってなことで、今日はじっくりと一流の「箏のネと言の葉」を楽しみました。 こんなコトが身近に楽しめる街、津田沼、、、このような、素晴らしい「つなぐ場」を「つだぬま」に創出し、進行と脚本を担当したのは、もちろんあの高村さんでした。 こちらにもレポートが、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月20日
コメント(0)
学び舎?!でロケがあり、放映されるという情報がTさんからあり、その放映情報に基づいて、昨日まで何回か見た、朝ドラの「まんぷく」 ただ、憲兵隊の施設として使われている場面もあったので、ちょっと複雑な気分、賛否の論が、、あの1960、70年代だったら、きっと、こういうロケはできなかったろうな、などと思いながら、、、 以下、H30.10.19放映 NHKテレビ朝ドラ「まんぷく」から にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月19日
コメント(0)
地域にある、数少ないガス燈、街が最近の造形物で埋め尽くされていく中、このような古い作りものやオブジェが目に入ると、なぜかホッとする。 目には見えないが、市民に多少なりとも良い影響を与えているのかな?スクラップアンドビルトで、いろいろなものを回転させるのに忙しい資本主義社会、そんな中で、人々が健全な精神で共存していくためにも、古いものを温める文化も忘れてはならないと、、清新な朝日を背中に浴びながら、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月18日
コメント(0)
起点は大崎、目黒川がいいので写真を何枚か撮ってから、、今日のぶらり巡りは、やはり五反田中心になってしまった。なんてったって入社してから20年近く通った地だからしょうがない、 その地、目黒川は昔と変わらぬ流れ、、「年年歳歳花相似 歳歳年年人不同」かな? 駅前にゆうらく街の看板、一杯飲み、2件目以降はこちらに迷い込み、帰りはぐった時はカプセルに、そんな日々も、、朝、カプセルで顔を合わせるのは会社仲間のオンパレード、駅前から会社があったほうに向かうと、目黒川付近に人だかりが、テレビクルーもいて撮影中、橋を渡ってすぐのところに、今、話題の55億円だ! ここだけは昔と変わらぬ風景、どんなものかぐるり一周してみた。ここらあたり、ほかにも和風の古い旅館が何軒かあり、飲み会の後などに旅館に行き、麻雀卓を用意してもらったり、その際、よく「つけ」で泊まらせてくれた、昭和だった、、事務所があったビルは建て替え中、来春に10階建のビルに生まれ変わる。TOCビルも外見は昔のまま、この1階にあった第一勧業には思い出が、、、 個室に招かれ、五反田駅前で買った宝くじの一等の引き換えを行なった、、「わずかでも良いので、一部を預金してもらえませんか」と言われたので「もちろん、よろこんで」と言ったかどうかは?ハテナだけど、、もう35年くらい前かな? ささやかなエポック的な出来事。 ところで、あの時は、不思議なチカラが働いた。自分の意思とは別な何かに導かれたような、、夢よもう一度、柳の下には何匹もドジョウがいる、ということで、あの時のマインドを、再度、呼びもどしたいが、なかなか、、昼食はYさんがFBに「入舟」の写真をよく挙げているので、検索して不動前方面に、「このあたりに入舟はありますか」と尋ねたら、「もう店は閉めてないですよ」とのこと。あれれ、、 、 再度検索すると店違いだった、もう一軒あった。せっかくだからと、数十年ぶりに目黒不動尊にお参りをしてから、また五反田方面に戻る。やっと見つけた目立たない佇まい、看板をよくよく見ると入舟と、ところが残念、閉まってた。あれれ、、、近くで食事を済ませ、目黒に向かい、駅前のカフェで休憩、そうだ、目黒といえば、、、ある一冊の本を思い出した。それが「会社とことん活用術」という本、これに以下のクダリが、「会社から指定された通勤ルートに、自腹でプラス一駅して、定期の区間を長めに買うと、自分の行動範囲を広げることができます」これを読んで、定期券の金額は一駅ごとに違うというわけではない、ひょっとしたら同金額で少し先まで買えるかもということで、調べたら大崎と同金額で目黒まで買えることがわかり、ここまで買っていたことがある。結果的にあまり利用はしなかったけれども、、、カフェを出て、例のサンマを探したが見つからず、一路、恵比寿方面に。名前がいいので今日はここまでに。次回もえびす顔でスタートできるように。。。大崎、五反田、目黒、恵比寿 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月17日
コメント(0)
いつの頃からか始めたぶらり・巡り、そしてそれを地図に落とし込む作業。定年後の日々の記憶の整理には何となく似合うような。暇に任せて少しずつ。。。 美術館巡り ギャラリー・個展巡り 離宮・迎賓館巡り 人物巡り 四国八十八カ寺巡り 房総トホトホぶらり 習志野ぶらり 習志野サクラ巡り 習志野名木百選巡り 習志野朝の散歩から 習志野お薦めスポット 山手沿線ぶらり 低山巡り(トレッキング) コンサート巡り にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月15日
コメント(0)
五輪といえば再来年、五輪書といえばこの方、鈴木淳一さん。今回は活動30周年記念ということで、君津市文化大ホールにたくさんの人を集めてのステージ、太鼓と殺陣の熱演を楽しんだ。アンコールはワークショップの子供たちを交えて、 演目はやはりこれ、「一本道」 録画OKということで、その一部をアップしてみました! 君津までの往復の車中は、地元習志野の和太鼓連で賑やかに、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月13日
コメント(0)
昨年から書いているS社のブログ、今日はその担当者を集めてのオフ会、発信について、何かひとつでもためになることがあればと参加。十数人の参加者で、男は二人だけ。内容はタイトルのつけ方や写真の撮り方などについて、、短くて人の気をそそる言葉、より視覚に訴える写真、今は検索時代の真っただ中にあることを実感。世の中、重たいものや暗いものは避けられ、よりライトな感覚が重宝される時代の行く先は?ある面では感性がより磨かれ、他方、表層的になり曇っていく側面もあるのではなどと、帰り道、駅前でムクドリの大群が、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月12日
コメント(0)
夜、打合せがあるので、そのついでを利用して、ぶらり、、今日は新橋から、、 この辺りは、入社してすぐの保守現場実習で、歩き回ったところで親しみが、、一番南は築地市場だったかな、ターレが信号のない場内を小型自動車のように、おちおちできなかった。エレベーターの扉は、ターレの爪先をよくぶつけられて、しょっちゅうの故障対応。 苦あれは楽ありで、ここでの楽しみは昼食、新鮮で安くてボリュームがある海鮮が楽しみだったような、、噂のマッカーサー道路を渡る。 田町から品川に向かう途中、あれれっ、なんだこりゃあ〜、、この間の日曜日に、会談成立の実況中継がNHKであったばかりなのに、もう、碑が建っている、キツネにつままれたような、、おや、通り過ぎるは宣伝カーのような、玉子屋の弁当だ、品川の事務所ではよくお世話になった。 少し行くと、遠くに泉岳寺が、十数年前だろうか、ここで会社の帰りに初めて座禅をした。遠くに車の音が微かに聞こえた、慣れない呼吸法をして胃が痛くなった、そんな記憶が、、 品川から大崎にかけては通勤でもよく歩いた、馴染みの道、イチョウ並木がいい。 関東閣、一度は入ってみたいが無理かな、、 十年くらい通った事務所ビルには第一興商が入居、ここから、大崎駅まで、再開発で様変わり、異国的雰囲気に、蕎麦屋の「やまもと」が健在で、なんだかホッとした。スタバで一服して、本日の一人旅は終了、 今日は新橋、浜松町、田町、品川、大崎、約2時間、夜は東京オフィスで、第二回目の実行委員会、終わって、近くの同級生が経営?する店で懇親会。 10歳若い方々と、、共通点を探りながら、、 若返るのはこういう時だなあ! ぶらり・巡り にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月11日
コメント(0)
ちょっと気に留めないでいて、ふと、目をやると、いろいろと変化している、世の中、動いている、いろいろな動き方をしている。たまには旅に出ないと、ということで、、オリンピック日和でもあり、、 起点をどこにしようかと思ったが、やはり、この人がいなければ今の社会はなかったかもと思い、上野駅に、、、まずは山に登り、銅像に挨拶し彰義隊の墓地を見てから、、森に目をやるとすごい行列が、尋ねると、フェルメール展だとか、、西郷どんの向いている方向に歩くことにする。アメ横、様々な匂いを感じる横丁、個性的な店の数々、活気がある。秋葉原駅前にテラスがあり、ここでコーヒータイム1時間、吹き抜ける風が気持ちいい。 万世橋をわたる、須田町交差点。小さい頃、ここにあった交通博物館が好きだった。もう何回か通えば鉄ちゃんになってたかもしれない。 神田、そういえば先日サラメシでやってた蕎麦屋を思い出し、寄ることに。さすがブランド、盛況だ。前に座った二人組み、ビジネスの話、ようスラスラと淀みない言葉が出てくること、ビールをすぐに空けて酒を飲み始めた。 東京駅に向かう途中、ゴーカートの大群が、レンタルのサービスでもあるのだろうか?? 東京フォーラムではまたもや行列が、ダパンプのイベント関連だとか、、 通勤時に前をよく通り、時々利用した有楽町駅そばのガード下立ち食い蕎麦屋、取り壊されてなくなってた。ガード下の整備が随分あちこちで進んでいて、昭和が次々と消えていく。 有楽町から新橋駅に行くガード下脇の焼き鳥屋、ビンケースの上に板を敷き、台にして、軒先きで飲んだなあ、まだ、その店は健在のようだ。 新橋駅前では、あれっ、見たことあるような人、すれ違ってから追いかけてみようかとも一瞬思ったがやめた。多分人違いだろう? 今日は計4時間、実質歩いたのは2時間半、新橋まで7駅のぶらり旅、今日一日、ささやかに生きた証として、、、 上野駅〜新橋駅(計7駅) ぶらり・巡り にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月10日
コメント(0)
べつにいろいろとあったわけではないが、、以前に、成人の日に新成人に向けたメッセージを新聞広告で発表していたが、その記事を読むのが好きだった。この方の短文は、サラッと読みやすくて、しかもちょっと味が利いていていい。 簡単に読めるということで、、以下、目次第一章 月あれから30年が過ぎて さよならは言わなかった 別れたあとで 無念を握りしめて生きる 変わらない風景 どうしてこんな切ない時に あの時、あなたは 私は黙っていた 愚かでいいんだ 君が去った後で第二章 天妻と死別した日のこと 若い時期にだけ出会える恩人がいる 忘れることができなくて 人生別離足る そういう人生だったのだ どこでどうしているだろう 結婚式の怖い話 目を覚ましたら仕事をする 切ない時間がすぎて第三章 心青春の不条理 愛する人が残してくれたもの どんな手紙がこころを動かすのか 誰にも運、不運がある 大人のおしゃれは靴に出る 無所属の時間 生きることに意味を求めるな 何日たっただろう 祈り やさしいひと第四章 風人が人を信じるということ 旅先でしか見えないもの 生きることの隣に哀切がある 人生の伴侶を失うということ 許すことで何かが始まる どうということはない ともに暮らした歳月 しあわせのかたち 以下、本文から“”部、抜粋引用 “作家の城山三郎氏は、それを ”無所属の時間” と呼んで、大切にした。”無所属の時間”とは書いて字のごとく、その時間がどこにも所属しないことだ。例えば自動車のセールスマンが旅に出て、時間が空いたのでライバル社のセールス振りをのぞいてみる。という行動は、すでにその時間が仕事に所属してしまっている。妻がガーデニングが好きなので花の種でも買いに行くか。これもすでに家庭、夫というものに所属している。一度、どこにも所属しない時間を過ごしてみたまえ。これが案外と難しいことがわかる。初手でやるならホテルの一室でじっと過ごすか、街を理由もなく歩いてみることだ。何かがあるものだ。 作家の吉行淳之介は “煙草屋までの旅” と語った。大人の男は近所の煙草屋まで、煙草を買いに出かける行動がすでに旅なのだと粋なことを一冊の本にまとめている。家から煙草屋までのひとときでさえ、人は何かにめぐり逢うものである。それが私たちの生、社会なのだ。” “生きる意味なんぞ、誰か暇な奴が考えればいいの。哲学者とか、競輪場のガードマン(最近、客がガラガラなので)とか‥‥‥。 生きることにいちいち意味を求めるのは、鮨を食うのに、ミシュランとかいう馬鹿な星がふたつもついてる鮨屋のトロだから、うん、やはり美味い、といちいち御託言いながら鮨を食べる阿呆と一緒でしょう(タイヤ屋に鮨がわかるか。若いやつに鮨がわかるものか)。美食家? 食べ物のコウシャク言うんなら五十年、一財産喰ってから言え。” 著者の大人の流儀シリーズ、これで何冊目だろうか? ずっと読んでいる。 さらっと短文で著者の流儀が描かれていて、読み心地が良い。 内容はそのほとんどが、いろいろな人や犬との出会いと別れ、生死が主な内容、そこに酒とギャンブルの半生が絡んでいる。それらを、さも大したことがなかったように、さらりと書いてある。 そのところどころで思わずクスっと笑わせる、そこがなんとも好きなところ。 年月を経る、歳を重ねるということはこういうことか、その年月を重ねることにより、辛かったことも客観的に振り返れるのだろう。 なんてったって阿佐田哲也を先生と呼んでいるので、その生き方にある程度の想像がつく。 舞台は生まれ育った瀬戸内、今住んでいる仙台、東京が多い。あとは若い頃の葉山、逗子など。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月08日
コメント(0)
折り紙を世界のことばORIGAMIにした“創作折り紙作家”吉澤章の折り紙を紹介。門下生による折り方の講習を行ないます。作品の展示もあります。 記(第15回)みんなでまちづくり ワークショップ日時 2018年11月4日(日)13:00~14:30場所 習志野市役所庁舎 会議室A 夢こむさ習志野 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月07日
コメント(0)
紹介本、今回もふたを開けてみれば、バラエティに富む布陣、最初こそ静かに始まったが、だんだんと熱を帯びてくる。やや固く収まるかに見えたが、、、なんのなんの、カラーの写真資料が出てきたところでピークに、、あれやこれや、話が錯綜して収まらない。 SLが、自転車に乗る中学生が、そして田中裕子に沢田研二に谷津遊園、、で、これは第30作の話、、なんてたって、この年代の寅さん人気は絶大、いちいちビデオを止めて面白い写真をセレクトしたという手の込んだ逸品の資料。 思わぬところでの寅さん、やっぱり寅さんという感じ。。。 興奮冷めやらぬところで、今度は「だるま船」、読んだ感想は、こんなにわくわくドキドキしたのは久しぶりとのこと、、そして、これも地元ネタ、あの「みかづき」に続いて映画化、ドラマ化をしようとの声が、、 いやあ~、、何が飛び出すか、何に出くわすか、わからないぶっくさろん、、 出会いには人との出会いと、本との出会いの二つがあることをあらためて、、、 あっ、次回(第20回)は12月22日(土)です。 まな板に乗った本 ぶっくさろんの歴史 #習志野 #ぶっくさろん #カフェパパ #夢こむさ習志野 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月06日
コメント(0)
著者の名前に、おやっ? と思った。 この名前、先に読んだ養老孟司氏の本に何回か出てきた。 何かつながっているということで、また、年齢的にも少し上で、これから生きる上でも参考になりそうかな?ということで購入。以下、目次1 ダマシ、ダマシ生きる ボケ老人の行方 家事力と主婦の脳 50年経っても変わらないもの 老人になるということ2 制度と社会のホンネとタテマエ LGBTと日本社会 ふるさと納税 自動車の未来 リバータリアニズムの外側3 日本のバカさ加減 ファンタジーを真面目に信じる人たち バカが物言うネット社会 ウソつき大国・日本の未来 日本の侵略戦争について4 ものの見方について 人は何に騙されるのか 真贋と希少性について ルールと秩序 なぜ同じコトバを使っても話が通じないのか5 人類と生態系 スケーリングと多様性 ヒアリとホンビノスガイ 南方熊楠と生物多様性 集団の大きさとコミュニケーション6 気づけば定年 定年を迎えて昔のことを振り返る(1) 定年を迎えて昔のことを振り返る(2) 定年を迎えて昔のことを振り返る(3) ついに定年だ 以下、本文から“”部、抜粋引用 “さらに、エビデンスがあるにもかかわらず、医者や製薬会社に都合が悪い統計は隠してしまうという悪質な操作も日常茶飯事に行われている。たとえば、何度も書いたことがあるが、フィンランドのヘルシンキで実施された次のような調査がある。 約1200人の40歳から50歳の男性管理職を600人ずつ2つのグループにランダムに振り分けて、片方のグループには5年間、4ヶ月ごとに検診を受けてもらって、血圧やコレステロールを正常に保つなどの介入を続け、他方のグループには介入は行わなかった。調査を始めてから15年間(介入群では介入期間5年+非介入期間10年。非介入群では非介入期間15年)の死者数を調べると介入群では67人、非介入群では46人だった。これには有意の差があった。健診を受けた方がたくさん死んだということだ。 しかし日本では、こういうデータが大々的に報道されることはなく、多くの人は健診が有効だと信じ込まされている。健診が寿命を伸ばすというエビデンスは全くないが、国を挙げて健診を推奨している。厚労省と医者と製薬会社がグルになったペテンである。健診をやめたら食うに困る人が沢山いるのだろう。文字通り、国民は上記のペテン集団の食い物にされているわけだ。” “‥‥‥ 脳の構造がほとんど同じ人間同士の間で、なぜ話が通じないのか。逆説的だが、それは人類が言語を使うようになったからだ。多くの人は、人類はコトバを発明したおかげで、複雑な知識や感情を伝え合うことができるようになった、と漠然と思っているかもしれないが、それはコトバが同じことを意味する限りにおいてなのだ。 ‥‥‥ しかし、具体物を指し示すことができないコトバに関しては、共通了解はそう簡単ではない。私の「正義」とあなたの「正義」、私の「平和」とあなたの「平和」が同じものを意味するという保証はない。しかし、人はコトバを他人も自分も同じ意味で使っているに違いないと勘違いすることが多い。そこで同じ日本語を使っていても、話は通じなくなるのだ。長くなったのでこれ以上ややこしい話はいずれまた。” 「日本のばかさ加減」って刺激的な目次の章では、今の政治や世の中って、多分こんなことではないかということが単刀直入に書かれている。 これって、9割がた、そうだと思うんだけどなあ~~、、、 統計データにも触れているけど、有名な「嘘には3つの嘘がある」の、これは3つ目の話、、、これって、日常茶飯事にいつでもどこでも使われているな、、 ところが、ここでは逆の話、、都合の悪いデータが無視されているということ、、、 また、コトバについては、確かに、話をしていて、特に抽象的な言葉については、前提条件が大事だと思う、が、それを始めてしまうと話が進まなくなってしまうのか? 自身もそうだが、日本人って、あまりややこしいところに踏み込まないのか、そのあたりをもやもやにして話を進めてしまう傾向があるような、、 ところがふたを開けてみると、その前提が全く異なっていたりして、、 特に抽象的なコトバ、日常会話などでも、しょっちゅう使うが、たぶんそのイメージは人それぞれが皆違うのだろうけど、その定義まではいちいち言及しない。 当たり前のことだけども、そんなレベルでの会話だということを認識しておかなければいけないのだろう。 先の解剖学者の養老氏と同様に、生物学者ということで、このような分野の学問は、今の時代のきっちり分けるという風潮にはマッチしないのか? 今の時代の潮流とはだいぶ離れた流れなのか? それらが原因の一つなのか?そうでないのか?定かではないが、現体制とは対立するところもそこかしこに、、、 数ヶ月前に読んだ中島義道氏の名前も出てきたりして、へえ~、そういうつながりなどとの想像も面白い。 フェルメールの贋物についても興味深い記述がある。南方熊楠については、仕事柄、とても親近感を覚えていることがよくわかる。 学者もいろいろなタイプがあり、千差万別、、 好きなことをやって好きなことを書いて、そのうちの一人ということで、、 いい加減を、良い加減ととらえて、グレーゾーンを楽しもう、という結論にしておこうかな。 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月04日
コメント(0)
夕方、夜に予定していた打合せ場所のBecker’sが閉店になっているとの連絡が、急きょ場所を変更して開催した。 ところで駅のすぐそばにあるこのカフェ、随分とお世話になった。 企画立案妄想タイムとか、土日の占いとか、ちょっとした時間をここで過ごした。 また、ある時は打合せに、、、ここでの打合せ通りにはならなかったけれでも、HAPPYプロジェクトの重要な相談をしたことも今となっては懐かしい。 最近は本当に店舗の入れ替わりが激しい、数年経つとここに何があったかさえも思い出せなくなるのだろう、移ろう世の中、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月02日
コメント(0)
台風で延期になった、阪神、代替え競馬 その最終レース、フランク流しの三連複バージョンが似合いそう、ということで、ほんの少々参加して遊ぶ。 1番人気から人気サイドの2番4番人気を介して、XYZと言われる人気薄に流して遊んでみることに。 ちなみにフランク流しとはS記者が命名?したもの。フランク永井の歌にある「西銀座駅前」の歌詞の冒頭、ABC、XYZをもじったものだとか、意味は人気の高いところから人気が低いところに流す組合せで高配当を狙うというもの。 このレース、3着は先行していた12番人馬と追い上げてきた2番人気馬が接戦、この3着が確定するまでがちょっと刺激的な時間。 結果、頭差で人気薄馬が残って、 フランク流しが見事にはまった、324倍、、 ところで、競馬は記憶と推理のゲームといわれるけれども、それ以前にやはり、人間の心理が面白い。 人気(人の気)とは目先のものに移ろいやすいということを、しみじみと感じる。 そこでの人気と実力にギャップがあった時に遊んでみるとなかなか、、、 ただし、遊ぶにおいても、所詮は、他人が動物に乗るもので、その中に出遅れとか落馬とか、予期せぬいろいろな要因も含んでいるので、紛れがあることも頭の片隅に入れておくと間違いが少ない。 いずれ、楽しみ方を電子出版してみたいと、本当につまらないことだけども、、、 徒然に競馬談義を にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月02日
コメント(0)
昨夜はノーベル賞受賞の嬉しいニュース、近年の政治家の言い訳、言い逃ればかりの話よりも、ノーベル賞受賞者の話は、とてもためになるし夢がある、明るい気持ちになる。そんな中、京大ゆかりのノーベル賞受賞者は10人目だとか、自由で独立独歩、反骨精神もあり、懐の深さを感じさせる校風がいい。そういえば先日も立て看騒動で物議を醸した。現在は吉田寮の存続を巡って話題になっているが、心情的には名物的スポットは維持してほしい気持ちも、、 昔、あの寮の前には毎夜、屋台が出て、安くて大盛りの焼きそばで空腹を満たしてくれたことなども思い出される。 8年前のツイッター 2017年春に訪ねた時の写真 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月02日
コメント(0)
寝たのは10時半くらいか、凄い風の音で目がさめる。時計を見ると1時、荒れ狂っている外を思いながらまた寝る、次に起きたのは3時過ぎかな? トイレに行き、カーテンを開けて窓をちょっと開けると、相変わらず吹き荒れている。また横になる、朝、目が覚めた時はもう日差しが、ふと思い返すと、たくさんの夢を見た、結構面白い、どちらかというと楽しい夢だったような、いろいろな人が、古刹のようなところも、不思議な組合せとストーリー、そして昇り始めた大きな美しすぎる満月、その美しさを早速スマホに収めようと、、満点の星空も、とにかくいろんな場面が、思い起こしてみると10種類近くの夢が、こんな夢、今まで見たことがない、気圧が低くなって、脳内にいろんな記憶が流れ出て、自由にくっついたり離れたりしていたのかもしれない、フロイトに聞きたいがいない、ので、忘れないように書きとどめておこう。そして、台風一過の朝、その余韻が残る茜浜に、こういう時はやはりここ! 風が強いけど気持ち良い。波が岸壁を打ちつけ、しぶきがかかる。 カモメ?も高く飛べない。遠方にはうっすらと黒い富士山が、、 今日から10月、、、 にほんブログ村 ライフスタイル ブログランキングへ Facebook Twitter ----------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------------「わくわく習志野」リニューアル版をアップ--------------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました-------------------------------------------------------------------------- アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------------
2018年10月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1