全27件 (27件中 1-27件目)
1

夏休みに入った21日から始まったラジオ体操学校のある時だったら6時半起床の弟くんなのに今はその6時半から始まるラジオ体操に行くため6:10起床ですたかが20分 されど20分 どうにか頑張ってます土日はお休みだから平日だけだけど、休まず行って皆勤賞 。。。がっそんなラジオ体操もとっても残念な事に月曜日でめでたく終了 規則正しい生活が送られるから大歓迎なのに、あぁ残念だなぁ仕方ない。。。 しょうがないから朝寝坊してあげよう あっ 兄ちゃんの部活があるんだった
2010年07月30日
コメント(12)
長~いけど、だけどそれなりにやる事もある夏休みの予定部活の予定表をもらった夏休み前また今年も忙しいなぁ( ゜ ゜;) と思いつつ塾の予定を確認し、重なるとこはもちろん塾優先でっ、あいてるとこをみつけての病院 。。。と、良い感じで出来上がってた予定表 だけど塾の都合で夏期講習の日程が変更に(__;) 運良くどうにかやりくり出来る日程だったから助かったけどもう変更は勘弁してほしいわぁ
2010年07月29日
コメント(2)
どうしてだかカレーを作ると給食もカレーだったりする 献立表はちゃんとあるのに確認しないからねだけどっ 今日は大丈夫夏休みで給食はないも~ん(*^m^*)。。。って事で、今夜は安心してカレーです あぁ、夏休みで良かったぁ
2010年07月27日
コメント(8)
宿題から逃れるためプールへ行った弟くん別に母ちゃんは良いんだよ涼しい午前中に思いっきり泳いで疲れ暑さが厳しい午後に宿題すれば良いだけだからさ(⌒ー⌒) だけど。。。どうせなら、誰かと約束して出かければ良いのに「誰かがいるし」って気にもしてないけど誰もいなかったらどうするんだろ我が子ながら、その図太さだけは尊敬するわ
2010年07月27日
コメント(6)
ありがとう<(_ _)> 今日はいろんな気持ちが入り混じりつつ。。。だけど、やっぱり最後は"ありがとう"の一日でした
2010年07月26日
コメント(2)
昨日の夕方、この猛暑の中雑草と戦った敵はかなりの大群の為、そう簡単に終了させてはくれないまっ、早めにどうにかしてたらこんなに大変な思いはしなくていいんだろうけどついつい後回しにして見て見ぬふり決め込んだ結果だもん、仕方ないよね毎日少しずつ頑張るしかないかなぁ 。。。でっ今日はせっかくの土曜日だけど、兄ちゃんの部活の為いつもと変わらぬ時間に起床5:30 窓を開けると外の空気がなんと爽やかなんざんしょ兄ちゃんが起きる6:30までちょっとだけ頑張ろっかなと思って、新聞を取りにでた瞬間 朝日を全身に浴び、すぐに前言撤回朝っぱらからそんなことしたら一日寝込みそっ!だから、夕方まで大人しく過ごすとしよう♪
2010年07月24日
コメント(10)
夏休みに入るという事は いろんなモノを持ち帰るという事である持ち帰るという事は、汚れを落としキレイにするという事でもあるそして、モノがちゃんと揃っているか確認し新しく買い足さなくてはならないのである 夏休みに入る前から持って帰ったままの絵の具セットや習字道具。。。てめぇ 自分でやる気全く無いなと、嫌でも感じる事が出来る放置状態自分のモノくらい自分でどうにかしろよって事で笑顔で指導母ちゃんの笑顔が恐かったのか、すぐに洗い始めた弟くん時間をかけて、水を遣いたい放題で終了ちゃんと出来たか確認しに行くと、そこはアートな世界になっていた堂々と胸を張って「キレイになったよ」と言う割にはまだまだ十分キレイにできる余地がたくさんある状態そして、汚れをまき散らしたままの状態もう一度やり直させてもいいんだけど。。。時間は有り余ってるからかまわないとしても 水道代がもったいないって事で、母ちゃん頑張りましたそれなりで済ませようと思ってたのに、やり始めると終われないなぜかこういう事にだけ気合いが入る悪い癖一人、絵の具セットと習字道具と格闘し「みて~ キレイになったよ~」と弟くんに報告するも「あっそ、御苦労さま」とアニメを見ながらの一言だけ虚しさに包まれたままの後片付け。。。手を出すんじゃなかった
2010年07月22日
コメント(2)
今日は病院へ行ってきました春休みに体調を崩して入院した兄ちゃんのその後の経過報告と、今の状態を確認してもらいにね担当の先生の診察は、月曜と木曜って聞いてたから今日は部活の試合で全員参加だとは分かっていたけど顧問には許可を頂いて、部活を休んで行ってきたのです 。。。。。。。。。がっ担当の先生の診察は月曜だけになったって仕方なく今日は別の先生に診察をしてもらい、必要な検査を済ませまた改めて月曜日に担当の先生に診てもらうしかないなって思ってたら担当の先生が時間をさいてくださって (探しまくって捕まえたとも言うかな)わざわざ診察室まで来て下さり、ちゃんと話す事ができました なんだかんだと結局3回も診察室に出入りしたんだけどその間にどんどん待ってる人が増えていくから沢山の人をお待たせして申し訳ないったらありゃしないでも、すっごい混雑する月曜日に行かなくて済んだ事に感謝夏休みの間の予定も立てられたし、しっかり治して二学期に備えなければ
2010年07月22日
コメント(4)
掃除して、洗濯して、キッチン片付けてバタバタ動いてたら汗びっしょりになるのわかってるから着替えもせずに動いてたんだけど8時過ぎチャイムが鳴りましたモニターに映るお義父さん。。。この格好じゃさすがに出られないと焦る母ちゃんの横には弟くん弟くんに玄関に出てもらう間にささっと早着替え何食わぬ顔で「おはようございま~す」と(^0^* オッホホお義父さんの行動はいつも早~いそして、連絡はな~いゆっくりしてたら今から掃除機かけようって時間だったけど今日は早くにかけ終わってて良かったよ子どもたちが成長するに従って、親よりも子どもの方が忙しくなってなかなか孫の顔を見せに 行けなくなってるから夏休みになったから、朝早くなら居るだろうと来てくれたんだろうなぁそれなのに、残念ながら今朝はそれ以上に早かった兄ちゃんその上、友だちと約束してるから30分もしない内に出発する弟くんもう「すいませ~ん(^.^;」と謝るしかない嫁子どもたちとどこかへお出かけしたかったんだろうけどお土産を置き、冷たいお茶を飲んだら颯爽と帰って行かれましたお義父さん、ごめんなさい(х х。)お盆には、家族揃って遊びに行きますね
2010年07月21日
コメント(6)
弟くんは宿題もそこそこに。。。とっとと出かけて行きました転校しちゃう友だちと仲良しが集まって一緒に遊ぶんだって良いお天気とは言えず雲が多いのが残念だけどそんなもんには負けないのが小学生パワー楽しい夏休みにするんだぞぉ
2010年07月21日
コメント(4)
明日から夏休みで~す 。。。がっ初日から早起きせねばなりませぬ(х х。)部活で6時半出発ですってよその上お弁当がいるんですってよ泣きたくなるくらい有り難いっすぅ(*▽*)
2010年07月20日
コメント(4)
三連休も終わり 明日は終業式 。。。って事は当たり前だけど楽しい夏休みがやってくる(*^▽^*)一日中食事の支度におわれる夏休みがやってくる(;___;)子どもの事だけど、だけど気になる宿題の夏休みがついにやってくるーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ(━┳━ _ ━┳━) どうか、心穏やかに2学期を迎える事が出来ますように
2010年07月19日
コメント(2)
14日は兄ちゃんの塾15日は弟くんそして、今日16日は兄ちゃん 三日も続けて懇談すると。。。日に日に気分がブルーになっていくんですけどで、子どもたちよりもこっちの方が凹みMaxガツンと叱るパワーも出ずかと言って、延々と向き合う気にもなれず結局は 地味に簡素にだけど 恨み節で いくら言ってきかせたって、やる気がなけりゃどうにもなりゃしないもの全ては本人次第ってことよね
2010年07月16日
コメント(10)

昨日の弟くんの部屋で発見したブツは、今日はこうなってました 扇風機と上手に合体して首を左右に振ってます今年の夏はココが定位置かもね
2010年07月14日
コメント(4)

外は雨小学校も中学校も休校になるほどのね長~い一日を過ごし、夜弟くんの部屋を覗くと。。。 浮き輪がパンパンに膨らまされて置いてあった夏休みを待ちわびる弟くんの気持ちが伝わってきたわ~
2010年07月13日
コメント(0)
見た目は小学生に間違われようとも、正真正銘中学二年生の兄ちゃんなので塾が終わる時間が夜遅くなったって自分で行ってもらうでも天気が悪い日は送迎してあげる優しい母 その兄ちゃんが行ってる塾には少し遠くからも通ってきてる、別の中学の子が居るんだけどその子はもちろん毎回送迎なんだけどねいっつも御夫婦揃ってのお迎えなの( ̄□ ̄;)始めは、用があってそのついでなのかななんて思ったりしてたんだけどあたしが迎えに行くと必ず御夫婦揃って車に乗ってて子どもが出てくるの待ってるの( ̄□ ̄;)それぞれの家庭の事だから良いんだけどさぁ。。。夫婦そろって中学二年生の男の子を迎えに来てるってなんか違和感があるっていうかなんて言うか。。。あたしだったらパパさんが迎えに行ってくれるなら好きな事してゆっくり待ってるだろうなって考えたらどっちが普通なんだろうって悩んじゃったわたぶんほとんどの人は後者のはず(≧m≦)
2010年07月12日
コメント(8)
今日は弟くんとデートしてきました 本当は今度の土曜日、兄ちゃんが塾でテストを受けてる最中に弟くんと二人で観に行こうと思ってたんだけど兄ちゃんが今日友だちと観に行っちゃったから、弟くんも観たいってだからポケモンに行ってきました17時過ぎからのだったから、小さな子も少なくて 気が散ることもなくしっかり観る事が出来てラッキーでもね、クライマックス前にトイレに行きたくなっちゃって最後の最後で集中して観られず今更トイレに立つわけにもいかず。。。って時間だったんだもんアイスコーヒー飲み過ぎたって後悔しながら最後まで辛抱したわ相変わらず、最後は納得できないけどそれがポケモンよねって感じ(*^ー^*) 次はナルトだぁ(@⌒◇⌒@)
2010年07月11日
コメント(4)
昨日は、パパさんが以前の職場でお世話になってた方から沢山の鯵を頂きましたパパさんが出稼ぎに行き、職場の方たちと出会う事も少なくなってきたけど気にとめて頂いて、本当に有り難いなぁってしみじみおもっちゃいました とってもさっぱりしてる方で「久しぶり! 鯵食うだろ?食えよ (⌒◇⌒)」と、有無を言わさず そして遠慮させない気遣いをしてくれる方なのです「良いんですかぁありがとうございます」って素直に御厚意に甘える私 だけどねパパさんが出稼ぎ中だと忘れてると錯覚してしまうくらいの量になってく鯵を見て「う。。。うち、今三人なんですけど( ̄  ̄;)」って最後には「あいつ(パパさん)はすぐ気を遣うから 『メールも電話もいらんから』って ちゃんと言っといてな(⌒◇⌒)」と言って颯爽と帰って行かれました 残された山盛りも鯵。。。誰かにお裾わけさせてもらおうと頭をよぎった時弟くんの視線が苦手だとか、魚臭くなるとか、いろんな言い訳したいとこをグッとこらえ 寂しく包丁を研ぎ、全部さばかせていただきました(;___;)さばいてる横には小皿にお醤油入れて待ってる弟くん形が崩れちゃったのは弟くんの小皿へ行きキレイに出来たのはお皿に盛って夕飯のおかずに とっても美味しかったで~す( ̄~; ̄)ゴチソウサマ
2010年07月11日
コメント(6)
今朝、兄ちゃんは寝坊した自分が悪い癖に、八つ当たりされた(■-■メ)遊んでて遅く寝たくせに「起こしてよ」ってふ~んだ、誰が知るかよ いつもの登校時間まで30分もあるってのにブツブツ&グダグダうるさいったらありゃしない間に合わない!って散々文句言ったわりにはいつもは30分近くかけて食べる朝食だって10分もかけずに食べられたしケシカスくんはみられなかったけど(終わってたから)それでもポケモンは半分も見られたし7時半を前にいつものゆったりペースだったじゃん(*・ε・*) って事で、冷たい視線とイヤミを一言「八つ当たりされて 朝からめちゃくちゃ不愉快なんですけど」「ごめんなさい」と謝らせた母ちゃんでありました
2010年07月08日
コメント(4)

7月7日 七夕ですよぉせっかくなんだから願い事しなくっちゃね願い事におさまらず、頼み事までしたいとこだけどそれでもやっぱり みんなが穏やかにそして笑顔で過ごす事が出来ますように そして~ついでなんだから、叶わぬ夢もはせちゃいましょうローソンのプレミアムロールケーキのCM知ってる見た事ない方はこちらをどうぞ「なんにもない日、おめでとう。」60秒バージョン日曜日編カレ好きなんだなぁだからCMだってわかっちゃいても、ちょっとジェラシーもう子どもたちだって手をつないでなんて歩いてくれないし無理やり手をつなごうなんてしたら、絶対鬼の形相で睨みつられそうだもんあぁ~、あんな風に手をつないで歩きた~い(〃∇〃) もちろんカレと (今回も左の相方はカットなり) あたしは手をつなぐなら右手派だからあの左腕に、巻きつくようにして手をからめられますように(*--*)ポッ みなさんはどんな願い事したのかな手をつなぐ時は右手派左手派も教えてね(*^m^*) ムフッ
2010年07月07日
コメント(2)
梅雨だけど、今日は良いお天気で~す 洗濯物もすぐに乾いてくれるから主婦には大助かり窓を開けると風が吹いて。。。 生温~い風が吹いて 暑 い (ー"ー ) 今更窓を閉めたって 暑 い (ー""ー;) 動いたら 暑 い (〓_〓) 動かなくても 暑 い (▼▼#) かなり余分についた保温効果抜群の贅肉が憎いそんな今日この頃でございます ヤダへ(~▽~へ)))Ξ(((ノ~▽~)ノヤダ
2010年07月07日
コメント(4)
いつも疲れてますオーラを身にまとって帰ってくる兄ちゃんが先日は、足取りも軽やかに。。。と言うよりもスーパーハイテンションで帰宅した いつも通りに部活を終え、だらだらモードで帰宅してた時同級生が自転車を止め、何かをジーッとみてたそうな気になった兄ちゃんが「どうしたん?」って聞くと反対側の歩道を指差して「すっごいよ」ってそこには。。。。。 オヤジ同士がマジ喧嘩してたそうな 取っ組み合いしてる大人気ないオヤジ二人その二人を止めようとしてるオヤジ二人ソレを、ほんの少し離れた場所でガン見してる野次馬オヤジ一人絶え間なく行き交う車の運転手さんは二度見の嵐そして、反対側の歩道からはいつでも逃げられるようにペダルを踏み込む準備万端で興味津津でいつつ、大人を冷めた目で見てる中学生二人 (* ̄m ̄) ププッ笑っちゃいけないんだろうけど、こんなとこなかなか遭遇できないわよね
2010年07月06日
コメント(2)
この家に住み始めて7年と5カ月ついに。。。 ゴキちゃん発見( ̄◇ ̄;) 9時を過ぎて、事件は始まったのだ二階の弟くんが何やら騒々しくなり、何事かと思っていたら「お母さん。。。なんかね。。。いたんよ。。。 たぶんゴキブリだと思う(>_<。)」と、弟くんが自分の部屋での目撃証言をしたのだ慌てて弟くんの部屋へ行き、捜索活動を開始したんだけど発見に至らず無念にも断念いたしました我が家に無断で入り込んでくるなんていったいどこから来たんだかなんて怒りとゴキちゃんを生で見た事のない弟くんの証言だからもしかしたら違うかもっていう希望とそんな複雑な思いが入り混じっていた11時過ぎ寝室で横になってテレビを見ていたら一階から二階の自分の部屋へ上がろうとしてた兄ちゃんが叫んだ「お。。。おかぁさーーーーーーーーーーーーん! 助けてぇ!! おかぁさーーーーーーーん!! ゴキブリが居るーーーーーーーーーーー!!! 弟くんの部屋から出て来たよーーーー!!!! 早くーーーーーーーーーーーーーっ!!!!! 早く来てよーーーーーーーーーー!!!!!! \(>◇<)/ギャー!\(>◇<)/ギャー!」と、階段でそりゃ~もう大騒ぎさ暑いから窓開けてるってのに、恥ずかしいし迷惑だしってんでここまで早く動けたんだって自分でビックリするくらいのすばやさで慌ててベットから飛び起きて退治完了 いつかはそんな日もくるだろうと覚悟はしてたけどいざその日が来ると、なかなか素直には受け入れられないもんね兄ちゃんや弟くんも、ついに出会ってしまったゴキちゃんにビビりまくり我が子ながら、そのチキンさに呆れた夜となりましたとさ(^▽^;)
2010年07月06日
コメント(4)
いくら近くに住んではいても会釈程度で、なかなか立ち話をする機会もないけど 昨日は、自治会の班での作業があったんで珍しくご近所の奥様たちと語ってきました相変わらず奉仕作業には出てこない家庭もあるけど こういう機会でもないと親しくなれるチャンスないもんね 今回の収穫で一番ビックリしたのは若いママさんとこは三人だと思ってたのにいつの間にやら四人目を出産してた事実「お腹大きかったの見た事ないんだけど」って他の奥様とはもり「四人目産んだ体じゃないよね」と、口が半開きのままウエストの細さに釘付け状態最後には「若いって良いよね」で締めくくったのでありました 御近所付き合いって、距離感が難しいけどこうやって少しずつコミュニケーションを取ってればお互いに気持ち良く過ごせるはずだもん
2010年07月05日
コメント(2)
昨日は、テストも終わり久しぶりに稽古へ行った兄ちゃん今まで見た事がない大学生二人も来てたらしく一緒に稽古をしてきたそうな そして、初対面の会話では有りがちな年齢確認期待通り「小学生」って聞かれたんだって(* ̄m ̄) ププッ見た感じからして中学生らしい背の子を指差し「中学2年生です同級生です」と背筋を伸ばして言ったそうな( ̄ ̄ー ̄ ̄;)ヤレヤレ「ごめんね」って言わせてしまったらしいけどそんな時には。。。 「食べ放題も散髪も小学生料金ですけど それでも中学2年生なんです(ΦωΦ)ドウダァ」ってなくらいの事言いなよ ψ(`∇´)ψ うきょきょきょと、母ちゃんとして当然なアドバイスをしておいた
2010年07月03日
コメント(2)
最近興味があるのがパワーストーン少しずつ集めたいなぁって思って見てると 兄ちゃんも弟くんも欲しいっていつまでもねだられるのは嫌だから、ポイントを利用して御希望通りに兄ちゃんへはソーダライトサンストーン弟くんへはヘマタイトタイガーアイ お手頃なのを選んでプレゼントしました で、あたしが今欲しいのはチャロアイトラピスラズリクリスタルってとこかなだってね。。。もう何かに頼らないとやってけませ~ん
2010年07月02日
コメント(2)
![]()
兄ちゃんの部屋も弟くんの部屋もて言うか、我が家は家中全部がフローリングなのだ。。。けどね弟くんは小さい時からず~っと不満有り( ̄д ̄)ベットで寝るよりも畳に布団を敷いて寝たい派の弟くんなんだそうでおじいちゃん家に泊まりに行ったときなんぞそりゃ~もう幸せそうにしてるわけっすよ 。。。で毎日「畳が良いなぁ」などと唱え続けベット本来の使用目的からは逸脱し半ば物置状態良い感じに寝床を作っては、毎日床に寝てる弟くんって事でいらんならどけてしまえと、ベットは勢いで解体( ---- ε ---- )したのは良いけれど畳を敷けるスペースは出来たけど、この梅雨時に敷きたくないのが本音それに、 畳を買う予算はどこから面倒な事は何もしたくない兄ちゃんとは違って無意味な事にはやたらと張り切る弟くんカレの模様替え熱はおさまりそうにないのよね安売りでも探して 買うかな キョロ~(・。・。)(。・。・)~キョロ
2010年07月01日
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


![]()