2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
12月16日自宅にて。1980年代中国、山間部の村。車など入ることが出来ない山間部の村々へ大切な手紙を運ぶ年老いた父、「郵便配達人」一度配達に出ると2泊3日間で山、川を越え、人と人の気持ちをつなぐ為、厳しい道のりを一人で進む。長年配達をしてきた父だが定年を向かえ、その仕事を若い息子に託す。父は息子とともに最後の配達にでかける。なんとなく見始めた映画だったのに、この作品、出会えて本当に良かった。涙がとまらなかった。寡黙な父は多くを語らず母と子を家に残して厳しい道のりを歩いてきた。若い息子の姿にその日々がよみがえり、また息子も父の仕事、気持ちをつなぐ厳しく暖かい道のりを心に刻む。父を背負う姿「息子にしかまかせられない」の父の言葉にしっかりと起き上がり勢いよくリュックを背負う息子の姿に涙がとまらなかった。沢山の人に見てほしい。
2007.12.23
コメント(0)
素敵な映画に出会いました。後日更新しますが今こうして携帯を使ってでも言いたい。「山の郵便配達」涙が出ました。沢山の人に見てもらいたい。父は切なく弱く強く愛情深い。
2007.12.16
コメント(0)
11月17日スガイシネプレックス札幌劇場にて。ボーンシリーズ…。やっぱり良いわ1作目アイデンティティーよりも2作目スプレマシーが。(それにしても以前の私の感想ったらなんだ。ばか)そしてそのスプレマシーよりもこの3作目アルティメイタムが。断然おもしろく、引き込まれる。スプレマシーのカーチェイスの後つまりモスクワからアルティメイタムは始まる。そこからフランス、イギリス、スペイン、モロッコ…でスプレマシーのラストのあのニューヨークのシーンが再び!スプレマシーの後の期待感を裏切りませんスピード感があって心臓ばくばく。ボーンかっこええ。3作全てに登場するニッキーは今回は特に登場シーンが多い。ボーンと一緒にモロッコまで行ってしまうのだから。ここで頭を過ぎったのは安易な展開。しかしこの映画はどこまでもかっこいい。安易な展開には運びませんボーンは傷ついて苦悩する人間。ヒーローではありません。ニッキーは低い声が素敵だ。あのニヤリも。そしてはやり緊張感を与えるあの音楽!映画館で最後の最後まで音楽を楽しんでいた私。
2007.12.09
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
