2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
水曜日から、とてもきつかった。頭がぼーっとしている状態。木曜は9時過ぎまで残業。金曜は6時くらいに「あがっていいよ」と。金曜の夜は夢にまでみた「休前日」お風呂に入ってビールを飲む。でもリラックスできないの。頭のボーっとした感じがとれないの。それは今日の朝まで続いた。昨日(土曜)は10時くらいまでベッドで過ごし、ゆっくり部屋を片づけた。とはいえほとんどが夫がこなしてくれた。トイレ掃除、お風呂掃除、洗面台の掃除、部屋の掃除機かけ。私は何をしたのかって洗濯ですよ。洗濯機が洗濯してくれて干しただけですが。理解のある夫でありがたいです。夕方外出して夕食。ユンケル飲んでお風呂入ってビール飲んで早めに就寝。今日(日曜)は早起きしてスーパーへ。沢山買いこんでお昼頃に帰宅。早めにお風呂に入ってゴロゴロして今に至る。夕方を過ぎてやっと頭がぼーっとする感じが抜けてきたかしら。12日連続勤務をすると明日からの5連続勤務など可愛く感じます。頑張ろ
2011.01.30
コメント(0)
手術後1か月ほどで、オヘソを覆っていた大きなカサブタがとれました。カサブタの下は大きなお肉のボタン…なんですかね、コレ。オヘソって普通引っこんでいるものだが直径1センチくらいの肉ボタンが出来ているのですよ手術前はお風呂上りに、綿棒でオヘソのお手入れとかしていたのですが今はこの肉ボタンのせいでお手入れも何もできません。3月に時間が出来るのでそれまでこのままの状態であれば病院に行ってみようと思います。痛いとかではないのだけど、ちょっと気になります。手の甲のむくみと痛みはやっと無くなりました。
2011.01.30
コメント(0)
12日連続勤務も明日と明後日で終了明日が忙しさのピーク夜遅くの残業を覚悟するように言われましたその分本日は残業を控え、もうお風呂に入って眠ろうと思います。今日は朝から頭痛がして午後からはめまい。でも1年のピークはこれからやってくるていうか今から始まってるせめて体重でも落ちてくれれば嬉しいのに風邪をひかないようにモリモリ食べるからちっとも痩せません。
2011.01.26
コメント(0)
休日が終わる…明日から12日連続勤務朝早くから夜遅くまで働けせめてお天気が良いといいです。職場は山の中(スキー場と同じ高さです)にあるので、バスを待っている間体の芯から冷え切ってしまうのです。アリナミンEXプラス、ピップエレキバン、ピップマグネループ、肩ラクドリンク、ジクロテクトローション…沢山揃えたぜ。明日の朝6時、熱いお茶を飲むことから12日間は始まります
2011.01.16
コメント(2)
猛吹雪の中、千歳レラへ出発。JRは乱れまくっていたが千歳は雪は止んでいました。お天気のせいで、とても空いてます。普段は人でごったがえして、きちんと見ることもできないコーチもガラガラでした。ボーナスもあるし、保険も入るしお財布とバックも買っちゃおうかしらんとゆっくり店内を見て回りました。私はコーチのレザーが好きです。それほど沢山は持っていませんがコーチのバックなら、絶対レザーです。シグネチャーには興味がありません。昔、列車の中で素敵なレザーのショルダーバックを持っている人がいました。私の好きな斜め掛けタイプ。ブランドのロゴは無いけれどシートに座ったその人の膝の上、バックの底の部分に「コーチ」の刻印がありました。肉厚のレザーで、シンプルで長く持てそう。いいな。コーチのブリーカー レザーダッフルです。定価では私には買えるお値段ではありませんが数年前、レラのコーチで発見しました。半額以下のお値段でした。それでも私には高価でしたが昔からあこがれていたバックだったので購入しました。お手入れしながら長く使うつもりです。アウトレットって素敵!とその時は思いました。でもその後何度もコーチのアウトレットには足を運びましたがなかなか素敵、と思えるものには出会えませんでした。今回も。レザーの物はあっても正直「本当にコーチ?」って思えてしまうものも…。デザイン、レザーが薄い…。気になって調べたらコーチのアウトレットの商品は2種類あり、一つは正規店の型落ち品。もう一つはアウトレット専用デザイン商品。つまりアウトレット用に作ったもので最初からお値段は安く設定されたものなのですね。店頭のほとんどが後者の商品のようでした。「欲しい!」と思える商品がなかなか無い理由がわかりました後者でも素敵!欲しい!と思えたらそれはそれで、とってもラッキーなのだけど。でも時々、数年前に手に入れたレザーダッフル(正規店の型落ち品)のような物も店頭に並ぶこともあるだろうし、時々は顔を出して賢い使い方をしよう。ところでブリーカーのレザーダッフル、ブラックがとても欲しい。代わるバックはありませんブランド名を主張せず(底に刻印)肉厚なレザー、シンプルなデザイン。人気の新しいデザインを次々に出すのもいいけど昔のシンプルな商品も店頭に出してほしいな。っていっても正規のお値段では買えませんが
2011.01.08
コメント(0)
手術後初の出勤。お休み中、ずっとウエストがゆるいスカートやゴムのジャージなどで過ごしていたのでベルト付きのパンツが苦しくて後悔。ベルトが傷に当たって落ち着かない。もうしばらくはベルトはお休みしよう。あとは猛烈に肩がこってしまった。それから、やはり荷物の持ち運び私の仕事はけっこう印刷物など重いものを運んだりするのだけど手術前は気にせず持っていた重さの箱も、箱が傷に当たったりして痛いんですね。その辺だけ気をつければ問題なくお仕事できました。これから忙しい日がまた始まります。土日出勤などもあり、ぐったりしてしまうのだろうけど、あと3カ月だから頑張ろう。21歳からずっと働いてきました。お仕事に行かない日々ってどうなのだろう。想像つきません。でもその日はあと3カ月でやってくるから今だけ頑張らねば。
2011.01.06
コメント(0)
退院後2度目の外来。傷のテープはすべて剥がされた。真黒な、デベソ状態のオヘソに少しショック。「あとは時間が解決するから」とお医者様。お腹の傷に関しては、もう診る必要も無いとのこと。下からの出血。やはり生理はやって来たようで現在の状態は生理が終わってもダラダラ出血が続いている状態だそう。手術後ということもあり、ホルモンバランスが崩れて生理も乱れているんだそうな。ずっと順調な周期だったので初めての経験です。飲み薬を処方されました。2週間毎日飲み続け、飲み終えた後生理が来るという。来なければまた受診してね、と医師。というわけで子宮筋腫手術に関しては治療終了という感じだろうか。生理がきちんと戻ってくれれば完全に終わり、かな。お腹の傷は、まだ縫ったところかな?固くなっていたりひきつったりして普通の動きは出来ないのだけど
2011.01.05
コメント(0)
午前11時から某ホテルで職場のグループ全体の立食パーティー。前日から腰痛がひどかったので朝から痛みどめなど飲んでしまった。立食というのが辛そうで。最初の30分は挨拶挨拶。スピーチを身動きせずに聞いておりました。きついねえ、腰痛いよー後半30分は壁際の椅子に陣取ってしまいました。午後3時からはグループ全体ではなく、実際の職場だけでの新年会。こちらは沢山飲んで沢山笑ってとても楽しかったです。座れるのがいい久しぶりに職場の方々に会いました。20日くらい休んでいたのだけど、あっという間だった。
2011.01.04
コメント(0)
1月3日は、一日だけの巣ごもり正月。好きなだけ眠って目覚めたら、もうお昼近く、11時になっていました。二人の実家のいただきものおせちを食べて昼間からお風呂。雑誌見てゴロゴロしてツタヤへ。返却。後は気になる映画をレンタル。帰りにコンビニに寄ってお菓子と雑誌購入。夫はツタヤの戦利品のアニメを見てます(私はまったく見る気の起きない「頭文字D」絵がね)私は雑誌をペラペラしながらお菓子とビール、ワイン。今日だけ、今日だけ
2011.01.03
コメント(0)
結婚して3度目のお正月。大晦日のお昼くらいに夫の実家へ行き文字通り、上げ膳据え膳で翌日(元旦)のお昼くらいまで過ごします。食べ終えた食器を下げようとしても「いいからいいから、座ってて」と手から食器を持っていくし、夕食であるおせちを運ぼうとしても「いいからいいから、座ってて」と手からお重を持っていくし、お布団も敷かれてるし。やはり私はお客様なんでしょうかね正直、もう30過ぎの良い大人が実家で上げ膳据え膳って居心地悪いです。でもワタクシ用にエビスなどあり、(夫の家族は一滴もお酒は飲みません)私が居心地良いようにと尽くしてくれていることありがたくも申し訳ない気持ち。エビスはありがとう、遠慮なくいただきます。でもお茶碗洗わせて。自分の布団くらい用意させて!そしたらもっと居心地がいいのに。元旦、夫の実家を後にし、マンションに戻り、荷物の整理をして小樽の私の実家へ。お昼過ぎくらいから従兄もやってきて宴会開始。私の家族も従兄たちも、お酒好きしかいません。ワタクシはここぞとばかりに沢山ビールを飲みます。でもお茶碗も洗うしお布団も敷きますよ。私の酒豪の従兄たちに囲まれてもちゃんと話を合わせノンアルコールでもニコニコ過ごしてくれる夫。ありがたいと思ってます。なんてしみじみしつつグビグビやっぱり自分の実家が過ごしやすいな
2011.01.02
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

