2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

誰が何と言おうとここの餃子が一番銭函の、青空とかも美味しいけれど、やっぱりここ久しぶりにいただきました。数年ぶりなので、自分の中で美化されてるのかしらん…などと思ったりしていた私は愚か者この餃子はやっぱり最高だよ おーレジェンド皮が厚く、もっちりしていてお肉にしっかり味がついています。ジューシー。辛子醤油でいただいたり、酢醤油でいただいたり。小樽、花園。五香(ウーシャンと読みます)。初めて訪れたのは13年ほど前、学生の頃に友人Oちゃんに連れられて。その時すでに建物は今のような感じ。暗い階段、真黒の天井、壁に張られた小樽商大生達の寄せ書き、窓際で鍋をゆするご主人、餃子を作る奥様。ご主人はやはり少しお年を召したように感じたけれど、鍋をゆする腕の筋肉に驚き。この餃子、ぜひぜひ食べ続けたい。誰か弟子入りして 小樽の飲食店は個性がある。(観光客向けのなんちゃってノスタルジー店のことではありません)五香の餃子やしまのホルモン伊志井の焼き鳥なるとの若鳥あの狭い花園にぎゅっと詰まっているのが凄い。
2010.03.20
コメント(4)
私にとっての2つ目の職場。4月から3年目に入ります。そして3年契約なので、あと1年で終了です。フルタイムで働くのはそれで一度お休み。夫の扶養に入ると思います。パートで働くかもしれません。1年後のことだけど。ま、フルタイムで働くのはあと1年。20代を前職で過ごしました。一般職だけど正社員、総務で社会保険や給与計算など、色々勉強になりました。10年近く働き、そして今の職場。業種も職種も違う契約社員。フルタイムだけどお給料は信じられないくらいの少ない額。しかし毎日忙しい!思うのは、20代の頃の自分の未熟な仕事ぶり。「完璧な支持のもとでガシガシ仕事がしたいのだ」そればっかり。ちゃんと支持されずにトラブルが起きれば「ほら、やっぱり」と心でつぶやき「私は聞いていない」「支持されていない」となげやりに。支持を出す人だって完璧にはいかないのにね。「支持されていないけどこうなるんだろうなー」と準備すべきなのにね。これだもん。まあ前職はまともな上司がいなかった、という問題もあったのだけど。今はまともな上司のもと、充実した毎日です。20代の自分に言いたい、「せめて口角上げようよ、仏頂面しないでさ。顔筋固まっちゃうよ」悩んでいたあの頃の自分も決して嫌いではないです。過去は未来によって変えられるんだって
2010.03.16
コメント(2)
カンティネッタ・サリュ素敵なソムリエールがオーナーのイタリアのワインとお料理が楽しめる大人のお店金曜の夜、満席ながらワインを楽しんでいるのは大人ばかりで素敵な雰囲気。ワイン大好き美味しいワインに限るけどそして詳しくないけど
2010.03.12
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1