かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「『聴く』を磨く」講座


2009年より正式スタート。

これまでに、 全国13か所で開催

受講者は延べ500名を超えました。


***  ***  ***


「あなた、ひとの話を聴いてないでしょ!」 怒ってる

って言われたこと、ありませんか?ウィンク


真に聴くことができるようになると、
人間関係は劇的に変わります! 


演劇的手法にもとづき、
こころとからだにはたらきかける、
かめおかゆみこのオリジナルメソッド。





「どんな内容なんですか?」

というお問い合わせをたびたび
いただいてきました。

でも、かめおかのワークは、
体感を中心におこなうために、
文字だけで内容を伝えるのは、
とてもむずかしいのです。


それでも、何らかの
手がかりになるならと思い、

今回はじめて、プログラムの
一部を公開させていただきます。



全6回プログラムのタイトルと骨子
***--------------------------------***
「聴くを磨く
***--------------------------------***

●第1回 すべては「聴く」から始まる


・こころとからだの解放とコントロール。

●第2回 聴くための「からだ」


・意識を変えると、からだが変わる。
 関係性としての「からだ」。

●第3回 「ことば」を聴かない


・ことばを聴くのではない。
 まるごとを受け取るのだ。

●第4回 「ネガティブな話」を聴く
--------- 
・ジャッジをしない・固定しない・
 ためこまないためのワーク。

●第5回 聴きかたの幅を広げる
--------- 
・「聴く」とは、「感じる」こと。
 感覚を磨くレッスン。

●第6回 自分流の聴きかたを磨く
--------- 
・聴きかたは生きかた。
 「自分」に聴くワーク。


以上です。


かめおかのワークの基本は、 「感覚磨き」 です。

第5回目のところに書いてありますが、
「聴く」と「感じる」は、ある意味同義語なのです。

単なるスキルの習得ではなく、
感覚を磨くことで、聴く能力を高めていきます。


ということで、ぴんときたかた、

映えある?第10期は、今月末開講です!ウィンク


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「聴きかた」は「生きかた」
連続講座「『聴く』を磨く」第10期(全6回)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日時/全6回(2012年2月28日、、
   3月13日・27日、4月10日・24日、
   5月8日
(火曜日19時30分~21時30分)
会場/カフェ・ミヤマ渋谷東口駅前店5号室
講師/かめおかゆみこ
定員/20名
参加費/30000円(全6回)各回1ドリンクつき
   ※2012年2月21日までに前納されたかたは、
    早期割引価格27000円
お申し込み/ こちら
問い合わせ/ こちら





でも、申しこむ前に、
もうちょっと具体的に
知りたいなあ~。

あるいは、今回は日程が合わないけど、
一度体験してみたいなあ~。

というかたのために、
体験おためし講座を開催します。

リーズナブルな参加費で、
実際の講座と同じワークを体験して
いただきます。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「聴きかた」は「生きかた」「『聴く』を磨く」 体験 講座
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日時/2012年2月16日(木)19時30分~21時30分
会場/カフェ・ミヤマ渋谷東口駅前店5号室
講師/かめおかゆみこ
定員/20名
参加費/1500円(1ドリンクつき)
   ※当日会場にてお支払いください。
お申し込み/ こちら
問い合わせ/ こちら



体験講座には、
「『聴く』を磨く」卒業生も参加して、

講座受講前とあととでは、
何が具体的に変わったのかとか、

より楽しみながら参加するには、
どんなポイントがあるか、など、

いろいろアドバイスもしてくれますよ♪

体験者の話ですから、
より安心して、ご参加いただけますね!



かめおかの思い…

***----------------------***
「『聴く』を磨く」講座を重ねて…
***----------------------***


「『聴く』を磨く」講座を重ねてきて、
気づいたことがあります。

それは、本当に「聴く」ためには、
「聴ける」からだとこころが必要だ、
ということでした。

たとえばあなたが、
ぐるぐる巻きにしばられた状態で、
ひとと握手しようとしたらどうでしょう? 

あるいは頭の上に
10キロの漬け物石を載せたまま、
ディナーを楽しもうとしたら? 

不可能です(笑)。


私たちは自由な状態でいて
はじめて、さまざまなことを
楽に受け止めたり、
対応したりすることができます。

そしてこれは、
からだの問題だけではなく、
こころもそうなのです。

かんじがらめになったこころ、
重しをのせたままのこころでは、
ひとと楽にかかわることは
できないのです。


ですから「『聴く』を磨く」講座では、
最初に、こころとからだをフラットにする
ためのワークをおこないます。

たいていのひとは程度の差こそあれ、
なわや重しを長い間にわたってたくわえ、
しかも強化してきています。

ですから、毎回ことなるワークを使って、
少しでもこころとからだをフラットにする
方法を身につけてもらいます。

すると自然に、楽に聴くことが
できるようになっていくのです。

聴くことを
楽しめるようになっていくのです。 

     --かめおかゆみこ●無料メールセミナー
        「『聴く』を磨く」テキストより抜粋



「聴く」ちからをつけると、
見える(聴こえる)世界が変わります。

見える(聴こえる)世界が変わると、
ひととのかかわりかたが変わります。

自分の生きかたも変わります。


「聴きかたは、生きかた」

そこにフォーカスしながら、

「『聴く』を磨く」講座は、
これからも進化しつづけます。

かめおか自身も、学びつづけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.09 05:01:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: