かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2013.08.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」 を、
メルマガでも読むことができます。
メルマガバナー20121109.jpg
     クリックすると、登録画面に飛びます。





★今日のフォーカスチェンジ♪

おためし歓迎♪




感じた瞬間は、
うれしいものです。

とくに
長年かかえていた課題が
クリアできたと感じた
ときは、なおさらです。


ところが、
しぱらくたつと、
超えたと思う課題に、
また直面することが
あります。

えええ?
ようやく超えたと
思ったのに、あれは
思いこみだったの?

そんなふうに
感じたりもします。


実は、これは
「おためし」と
呼ばれるものです。

まあ、誰かはわからない
のですが(笑)、

本当にクリアできたか、
確認するよ~という
感じですね。(*^_^*)


実際、クリアできたと
思っていても、

深いところでは、
まだ少し、傷つき感が
残っていたりして、

それが、前へ進むのを
さまたげている場合も
あります。


「おためし」は、
それをさらに超えて
いくための、
チャンスなのですね。

だから、「またか」と
思ったとしても、
「自分はだめだ」と
思う必要はないのです。


誰かはわかりませんが、
わざわざ、練習をさせて
くれるわけですから、

クリアしてきたことを
練習によって、
さらに強化して
くれるわけですから、

ここは素直に、
感謝したらいいのです♪


ときに、「自分は前に
進めていない。進歩が
ない」と感じることも
ありますが、

それはかんちがいです。


ちゃんと前進してます。

というのも、人生は
らせん階段になって
いますから、

一見、同じ景色が見えて
いるように感じても、

実は、ひとまわり上に
あがっているのですね。


私も、ずいぶん、
「おためし」を
体験してきました。

またかと思うことも、
よくありました。

しばらくたって、
忘れたころに…なんて
こともありました。


そして、それを
きちんと受け止める
ことができるように
なってきてからは、

おためしは、やって
こなくなりました。

いえ、ひょっとしたら、
きているのかも
しれませんが、

もはや気づかなくなって
いるのかもしれません。


どうぞ、同じことが
繰り返されている
ように感じたときは、

自分に
訊いてみてください。

「これは、超えるべき
 自分の課題?」


そして、そうだと
感じたら、

真摯に取り組んで
みたらいいのです。

あなたが覚悟を決めた
ときには、誰かは
わかりませんが(笑)、

ちゃんとサポートを
してくれますから。


あなたが、より深い
気づきを得て、

あなたが、より強く
しなやかに、自分を
育てていけるように。

次の階段をのぼって
いけるように。


あなたの成長を
楽しみにしてくれる、
そんな存在が、

たしかにいるのです。


ですから、どうぞ、
勇気をもって、受け
止めてみてください。

おためし歓迎♪

一歩先のあなたと
出会えますから!


●追記

おためしといえば、
(こじつけ的ですが)(笑)

静岡での「『聴く』を磨く」
おためし講座も、残すところ、
あと2回となりました。

3時間3000円と、
超おトクな参加費のせいか、

毎回、埼玉とか東京などからも
参加者がいらっしゃいます。

***--------------------------------***
聴くを磨く in SHIZUOKA
   (おためし講座 全5回)
***--------------------------------***
日時/2013年 7月7日(日)・14日(日)、
8月11日(日) 、9月1日(日)・16日(月祝)
会場/ ふしみや会議室
   (静岡駅徒歩10分。号室は各回で変わります)
詳細/ こちら
お申し込み/ こちら
お問い合わせ/ こちら ! 



●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

 ≫≫≫≫≫ ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)




夏から秋にかけての「『聴く』を磨く」講座の
一覧は、 こちら をどうぞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.31 07:48:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: