かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【紅葉🍁プチ旅〜有… New! riri.leiさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2013.10.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログ 「今日のフォーカスチェンジ」 を、
メルマガでも読むことができます。
メルマガバナー20121109.jpg
     クリックすると、登録画面に飛びます。




★今日のフォーカスチェンジ♪

生きているみじかい時間のうちに



少し前に、
友人が亡くなりました。

かつて参加していた
グループのまとめ役で、

考えかたや生きかたが
共通する部分も多く、
会うといつも、話が
はずむひとでした。


私が、そのグループを
離れることになったとき、

「まったくかかわらなく
 なるのはさびしいから、

 メーリングリストに
 名前だけは
 残しておいてよ」

といわれ、そのままに
して、10年近くが
経ちました。


そのメーリングリストに
ある日、
「残念なお知らせ」という
メールが投稿されました。

友人の訃報を伝える
メールでした。

もう、何年も個人的に
やりとりすることは
なくなっていたので、

そのメーリングリストに
入っていなかったら、
きっと、ずっと知らずに
いたでしょう。


突然死だったようで、
ある意味、その友人
らしい、いさぎよさを
感じました。

そして、私のなかで、
突然のこと、という
おどろきはあっても、

喪失のかなしみは
湧いてこないことに
気がつきました。


私と友人のかかわりは、
私がそのグループを
離れたときに、いったん
区切りがついていたのです。

かかわっていたころは、
よく話もし、共感もし、

だから、楽しい思い出も
たくさんあります。

ああ、私の記憶は、
そこで終わっている、

私の気持ちも、
そこで完結している。

…そう思ったのです。


だから、もっと話して
おけばよかったとか、

連絡をとればよかった
という、気持ちには
なりませんでした。

一期一会を大切にして
生きた友人と、
一期一会を尽くした。

そんな気持ちに
なれたのです。


だから、お葬儀にも
参加しませんでした。

それは、いまも、
活動をともにしている
ひとたちに
おまかせしました。

私は、私で、ひとりで
友人のことを思い出し、

「お疲れさま」と、
おわかれを言いました。


いのちのおわかれに
かぎらず、

生きているあいだの
わかれにおいても、

ひとは、しばしば、
かなしみにひたり、

「あれをすればよかった」
「こうすればよかった」
などと、後悔の想いに
満たされます。


でも、いのちは
必ず終わるし、

出会うことは
わかれることの
はじまりでもあるのです。

言ってみれば、
最初からわかっている
こと、とも言えるのです。


だったら、
できなかったこと、
やらなかったことに
フォーカスするの
ではなく、

できたこと、やったこと
にフォーカスすれば
いいのです。


そして、もっといえば、

おわかれのときが
やってきたとき、

それまでできたこと、
やったことに、
フォーカスできるように、

日々を生きていけば
いいのです。


もちろん、それだって、
完全に充分に…とは
いかないかも
しれませんが、

それでも、
後悔の気持ちは
きっと減るのではないか
と思います。


友人は、自由人でした。

実際の生活のうえでは、
さまざまな制約は
あったかもしれませんが、

こころは、いつも
自由人でした。


肉体という
衣を脱ぎ捨てて、

いま、本当に自由に
なったのかもしれません。

自由に、風になって、
いまごろは、空の高みを
飛んでいるのかも
しれません。


そんなふうに考えたら、
永遠のわかれなど、
ないのかもしれません。

どのみち、百年先には
みんないっしょです。


生きているみじかい
時間のうちに、最大限、

できることを
尽くしましょう。

後悔することなく、
おわかれできるように。

それが、私たちにできる
唯一のことかも
しれませんから♪


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

 ≫≫≫≫≫ ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)




***************************************
完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」
10周年記念イベント「生きる視点・いのちのことば」

***************************************
日時/2013年11月3日(日)13時~16時

  ※開場12時30分
会場/東京・ ハロー貸会議室神保町 10F
  (地下鉄神保町駅徒歩3分)
  ※ワンフロア貸し切りとなります。
定員/100名(定員になり次第締め切ります)
参加費/3653円(要事前振り込み)
  ※返信メールにて、振込口座をお知らせします。
お申し込み/ こちら
お問い合わせ/ こちら
  ※今回のイベント専用アドレスです。



メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」10周年記念イベント
星 生きる視点・いのちのことば 星

  • イベント告知1.jpg
フェイスブックページ もあります


「『聴く』を磨く」講座、秋のラッシュ は、 こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.27 08:47:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: