かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「心とからだをつな… New! 森の声さん

イルカみたいに生き… さそい水さん

【3I/ATLASについて】 riri.leiさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2021.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
ひとの反応を基準にすることをやめて、自
分の中心に還ろう。そこから生き直そう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

愛をもって、自分の中心にいてください



ひとと話をしているとき、

私は、そのひとの話を
聴くのと同時に、

そのひとがその話をする背景を、
感じているように思います。


これ、思考して判断・判定する
というよりも、

感覚をひらいて受け取ることに、
近いような気がします。


…と書きましたが、

いつも、アタマであれこれ
考えているひとは、

「感覚をひらいて受け取る」

このことばを、
理解しにくいかもしれません。


多くのひとが、ひとの反応を見て、
自分の言動を決めています。

そのとき、
自分の内がわとつながって、

そのうえで、ひとの反応を
受け止めているなら、
モンダイないのですが、

自分の軸をみうしなって、

その場その場のひとの反応に
ふりまわされると、

ますます、
アタマがさわがしくはたらき、

それでいて、何ひとつ
たしかなことが見えてきません。

むしろ、どんどん、混迷の沼に
おちいっていきます。


もしくは、自分が過去に獲得した
価値観やフォーカスを、
唯一絶対のものとして、

ひとの言動をジャッジします。

(赤いサングラスをかけている
 ことに気づかずに、「世界が
 赤い」と言っている状態です)


エラそーに書いてしまって、
すみません。

私自身がとおってきた道で、

そのことに気づくことが、

私にとってのフォーカスチェンジ
だったと思っているので、

自戒を込めて書いています。


なぜなら、自分の軸を
みうしなっているときは、

こころも不安定で、
やすらぎを感じられないのです。

いつも不安がつきまとうのです。


アタマの、小手先の考えで、
どうこうしようとするのをやめて、

どっしりと、自分の中心に
もどるだけでいいのです。

軸は最初から自分のなかにあって、
さがす必要などないのですから。


いつも、ひとの反応を、
自分の価値判断の基準にして、
生きているひとは、

いったん、深呼吸して、
自分の内がわを感じてください。


不安や疑念がわきあがってくるたび、
深い呼吸をしつづけながら、

「それは私の本質ではない」
「その不安も疑念も必要がない」
「こたえは自分の内にある」

と、自分にたいして、何度でも、
言い聴かせてあげてください。


これは、自分ではないものを、
自分の内がわに入れないための、

いわば呪文のようなものです。


赤いサングラスをはずして、
まっさらに世界を見るための、

魔法のことばなのです。


コロナ禍の混迷がつづくなか、

ある意味、さまざまなことが、
洗い出されてくる気がします。


どうありたいか。
どう生きたいか。

誰もが、その問いに
直面せざるを得ないときが

いま、きている気がします。


どうぞ、自分と向きあって、

自分を見つめる時間を、
大切にしてみてくださいね。

もちろん、そこに
ジャッジは必要ありません。


ただただ、愛をもって、
自分の中心にいてください。

すべてはそこからはじまります。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






「じぶんステップUP!」第2期
メルマガ読者さん限定企画  詳細 こちら~

★2月9日(火)10時~12時30分/横浜
「『聴く』を磨く」体験講座
★2月12日(金)10時~12時/横浜
オンライン「『聴く』を磨く」体験講座
★2月13日(土)19時30分~21時/名古屋
オンラインかめわざエネルギートーク♪
★3月9日(火)10時~12時30分/横浜
「『聴く』を磨く」体験講座
★3月12日(金)10時~12時/横浜
オンライン「『聴く』を磨く」体験講座
 詳細 こちら~

★≪じぶん≫創造セッション★
1月枠のお申し込みを受け付けています。
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.21 03:06:05
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: