かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「道具を使うと心と… New! 森の声さん

2025年11月 蠍座新… New! MoonLeoさん

【HAPPY AFRICAN F… New! riri.leiさん

イルカみたいに生き… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
あらゆる制約や条件をいったんはずして、
大局を見てから、あらためて選択をする。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

大局を見る



いま、オンライングループ
「じぶんステップUP!」の

おためし体験期間で、毎日30分、

「朝ZOOMセッション」を
やっています。(今月末まで)


1日ずつ、異なるテーマで、

私が語り、質疑応答時間を
もうけているのですが、

やればやるほど、

「大切なのは、
 大局を見ることだなあ」

という気持ちが深まっていきます。


多くのひとの悩みや苦しみは、

目の前のことにとらわれてしまう
ためではないか、と思います。


目の前のことにとらわれるのは、

フォーカスというものが、そうな
っているので、しかたないですが、

どうしても、そこにしばられます。


いえ、誰も、無理やりしばりつけ
られてはいないのですから、

自分で(無意識であれ)その状況
を、選択しているのですが、

自分が選択しているということは、

自分でちがう選択もできる、
ということなのに、

勝手に、身動きがとれないと、
思いこんでしまうのです。

(まだるっこしく書いちゃい
 ましたが、伝わるかな?)


「身動きがとれない」と思うと、

「身動きがとれない」状態ばかり
が、おおきく見えてきます。


けれども、全身をがんじがらめに
しばられてでも、いないかぎり、

「身動きがとれる」部分は、
かならずあるはずです。

少なくとも、
声くらいは出せるでしょう。


完全に、本当に、
まったく身動きもとれず、

声も出せない状況であれば、
しかたないですが、

そこまで追いこまれることは、
めったにないですよね。


自分のフォーカスを、
自分で選ぶ。

そのためには、全体を
見わたす必要があります。

これが「大局を見る」です。


ポイントは、ここでいったん、

さまざまな条件をはずして
考えることです。


「~~があるから、できない」
「~~がないから、無理」

というふうに、最初から
制限をかけてしまうと、

自由な発想が生まれません。


それに、A案、B案が不充分でも、

A案とB案の折衷案なら、
うまくいくかもしれません。


あるいは、A案とB案を
並べて見ることで、

そこからあらたな発想が生まれ、
Z案が生まれるかもしれません。

全部広げて、全体を見なければ、
それは見えてこないのです。


ですから、悩んでいるときほど、

その悩みにフォーカスするのを
やめて、

全体を見ることを、
意識してみてください。


制約をはずして考えたら、
どんな可能性があるだろうか?

いままでやったことのないことで、
やれることはないだろうか?

他のひとたちは、こんなケースで、
どうしているだろうか?


あるいは、この状態を放置したら、
どんな結果になるだろう?

案外、おそれているようなことは、
起きないのではないだろうか?

もしかしたら、この悩みを
かかえていることさえ、

不要なのではないだろうか?

…そんなふうに、枠を広げて、
自分に問いかけてみるんですよ。


悩みにとらわれているときほど、
大切にしてほしい視点です。

大局を見る。

よかったら、
意識してみてくださいね。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.24 04:35:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: