かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「もともと人間は、… New! 森の声さん

イルカみたいに生き… New! さそい水さん

【3I/ATLASについて】 New! riri.leiさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【メルマガ読者さん限定企画】
WEBマガジン『ふくとす~仕事のミライ~』お申し込み受付中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-70.html
※お申し込みと同時にメルマガ登録もOKです。

★10月8・9・10日、開催!
「仕事のミライを語る~相談会つき~」

詳細は、こちら!
https://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/diary/202210070001/


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
ピッと思ったら、パッどやる。脳のビビリ
を発動させなければ、動けるようになる!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

ピッ、パッの感覚



ピッパの法則、
というのがあります。

ピッと思ったら、パッどやる。


これ、昨日書いた、

「アタマを通さない」と、
ほぼ同じことだなと思うんです。


何かいいアイデアとか、
ヒントになることなど、

読んだり聴いたりしたとき、

「いい話だな~」だけで
終わってしまうと、

たいていは、
そのうち忘れてしまいます。

だから、即アウトプット!


ところが、アタマが入ると、

「面倒くさそうだな」とか、
「むずかしそうだな」とか、
「時間がないしなあ」とか、

あれこれ理屈をつけたがります。


これ、脳がビビリでヘタレ!
のせいなんです。

失敗するのが怖いんですね。


だから、失敗するかも…と思うと、

それらしい理屈をつけて、
ストップをかけてしまう。

結果、今日と変わらない明日を
選んでしまう…。


けど、今日と同じ明日、なんて、
実際には存在しません。

モノだって一日使えば、
そのぶん劣化するわけですから、

気づかぬうちに、
じりじり後退しちゃってます。


では、どうしたらいいのか?

まさしく、ピッときたことを、
パッと行動に移してみるんです。


最初は、できるだけ、カンタン
にできることがいいです。

机のうえのゴミを、
ひとつ捨てる、とかね。

これなら、アタマでいちいち
考えなくてすむでしょう?


その、ピッ、パッの感覚を、

日常のなかで、くりかえして、
習慣化していくんです。


私がいつも、

「ついうっかりと」
「軽はずみに」

と言っているのも、
そういうことなんです。


最初は、ちょっと落ち着かなく
感じるかもしれませんが、

それは、変わるのを怖がる、
ビビリでヘタレな脳のせい。

「大丈夫、大丈夫」と、
よしよししてあげながら、

ちいさな一歩を踏み出す
習慣をつけてみてください。


脳のビビリを発動させない、
ちいさな一歩。

応援しています!


★追記

脳のビビリを発動させずに、

こころとからだをととのえる
方法に言及しているのが、

ただいま、絶賛告知中の、

WEBマガジン
『ふくとす~仕事のミライ~』

特典追加で、
かめおかゆみこによる
「仕事のミライを語る~相談会つき~」
を開催します。

10月8・9・10日10時45分~11時45分、
ZOOM開催。(アーカイブつき)

『ふくとす』購入者さんのみに
提供させていただきます。

http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-70.html


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.08 06:46:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: