かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「心の目、心の耳を… New! 森の声さん

ラグビー観戦の土日… New! さそい水さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.10.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
読者さんのお悩みごと・お困りごとに
回答する動画を、63本作成しました。
メルマガ に登録すると、ご覧いただけます。

★悩みごと・お困りごと回答動画★
25★身内の自死
(回答は、メルマガ内のURLから)



時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
自分がイケテナイと思う部分は、個性。王
道のレベルまでみがきあげれば第一人者!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

それぞれの王道を生きましょう♪



昨日のメルマガに、Sさんから、
こんな感想をいただきました。

>行きたい方向へ、飛んで行く。
>素晴らしい人生だと思います。

>私もそのつもりだったのですが、
>スケールも小さいし、
>度胸も頭も良くない。
>チマチマやっています。


実は、昨日のメルマガ、

我ながら、おばかな自分を
さらしたなあと思っていたので、

そんな好意的な感想を
いただけたことで、びっくりして、

読み返したら、けっこう
イイコト書いていました。(笑)


何がいいかというと(自分で言う)、

その、おばかな自分を、そのまま
さらせるということです。(爆)


おとなだったら、もっと…とか、
社会人なんだから、もう…とか、

そういう発想をしないのです。

いま・ここ・自分のまんまを、
生きているのです。


ほんとは、一昨日のメルマガも、
同じことを書いていたのです。

ただ、一昨日は、もうちょっと、
かっこよく書いてました。(笑)


かっこよく書いたほうには、
感想がひとつも届かなくて、

おばかな自分と思ったほうに、
好意的な感想がいただけて、

これっておもしろいなあと
思いました。


ということは、

人生、かっこつけなくて、
いいってことです。

おばかのまま生きても、
モンダイないってことです。


そこで、このSさんの感想の、
後半が気になりました。

Sさんも、やりたいことを
やって生きてきたのです。

それだけで、
充分にスバラシイのに、

スケールがちいさいとか、
度胸がないとか、

勝手に自分に、評価を
つけてしまっているんです。


たぶん、そこには、他人との
比較が入っていると思います。

けど、たいていの場合、

比較をしたとたんに、
不幸せな気持ちがはじまります。


なぜなら、多くのひとは、

自分より不幸せなひととは、
比較をしないからです。


あ~、あのひとたちと比べたら、
自分は幸せだなあ~と思うより、

有名なひとたち、恵まれていると
感じるひとたちと自分を比べて、

ワタシナンテ…と、落ちこんだり、
自分を責めたりするのです。

(まあ、比較する時点で、
 どっちもどっちなのですが!)


私は、人目を気にする能力が
欠損しているので、

(ほぼビョーキレベルです)

そういう比較ができないんです。


もっと言えば、自分がどう生きる
かにしか、関心がないので、

究極のジコチュウ
(自己忠・慈己中)なんです。


Sさんは、人目を気にしたり、

比較ができたりする能力を
有している時点で、

充分におとなであり、社会人
として、まっとうなんです。


そして、自分がチマチマ
やってるなあと自覚があるなら、

そのチマチマを、
きわめてみたらいいんです。


アタマも度胸も、いまより
アップする必要はありません。

いまのままでいいんです。


そのままで、そのチマチマ度を、
最高レベルにまでみがくんです。

他者の追随をゆるさない、
チマチマをきわめるんです!

きっと、チマチマ道の第一人者
になれます!


これね、
茶化しているんじゃないんです。

私も、そうやって、

おばかなノーテンキ道を、
邁進してきたんです。


だから、堂々と、
おばかな自分をさらせるし、

ひとのすてきなところも、
まんま見えるんだと思うんです。


いま、このメルマガを
お読みのあなた!

もしも、自分に、イケテナイ
部分があるなあと思ったら、

それは、もう、充分に
あなたの個性です。


ワタシナンテ…と、否定している
バアイではありません。

王道のレベルに達するまで、
しっかりみがきをかけましょう♪


そして、みんなで、
それぞれの王道を生きましょう♪

私も、私のおばか道を、
自信をもって進みます!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.21 08:05:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: