2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
私の使っているビデオデッキが壊れてしまった~~~(*_*;ビデオテープが出なくなっちゃって、何とか出したけど、もうテープが入らない・・・明日修理に出さなくちゃだめだわ~~~~(>_<)
2002.07.31
コメント(0)
夕方、お兄ちゃんに買い物を頼んで、行ってもらった。私は、昼間部屋の掃除を休みながらやっていた。疲れた(^_^;)夕飯は、お父さんが仕事から帰ってきて、作ってくれた。お兄ちゃんにはサラダを作ってもらった。助かった。。
2002.07.30
コメント(0)
子供たちを小児科に連れて行った。下の子の夏風邪は完治した。上の子はまだのどが赤いとのことで、4,5日はかかるということだった。同じ病院内に整形外科もあるので、見てもらった。レントゲンを撮ってもらったら、なんと小指の付け根の骨が骨折していたのだぁ~~^_^;いやいや参りました。足首も捻挫していて、まだ腫れているので、ギブスが出来ないということで、あて木をしてもらい、松葉杖を使うようになってしまいました。慣れない松葉杖と、右足をかばうから、左足がすご~~く疲れちゃった(*_*;また一週間後だわ。。。
2002.07.29
コメント(0)
今日は、お父さんもおじいちゃんも仕事でいなかったので、子供と3人。ダラーっとしていた。昨日の病院や買い物で疲れたので、今日は、半日ゴロゴロとしていた。ウトウトと昼寝をしたりして・・・今日はあまり立ったり歩いたりしなかったので、足も楽だった。痛みはあるものの、歩くのに楽になった。午後、自転車に乗って、近くのスーパーに買い物に行ってきた。疲れた(>_<)右足をかばうので、左足や腕が筋肉痛のように痛い。。お父さんから、会社から電話があった。足が心配だったらしい・・・・(*^_^*)明日は、病院に行って来るぞ~~!
2002.07.28
コメント(0)
今朝、二人とも熱がやっと下がった。下の子だけ、一応病院に行ってきた。まだ水分は足りないものの、吐き気、頭痛が治まったので、とりあえずは点滴しなくてもよくなった。ちょっと安心。 ・ ・ ・食欲も少し出てきたので、お昼から少しづつ食べさせた。吐き気もなく、元気になってきたのでやっと安心した。私の右足は、まだ痛くて、青紫から赤紫に変わってきた。それも5本の指の方まで赤紫になってきた。相変わらず腫れている。子供の病院に行ったので、またも自分の病院には行けなかった。。立っていた時間も長かったし、買い物をしたりと歩いたので足が痛くなってしまった。夜は、立っていることも出来なくなり、ひざで歩いたり、子供やお父さんに手伝ってもらった。明日はよくなっているだろうか??
2002.07.27
コメント(0)
昨日に引き続き、下の子は熱が37度台を行ったり来たり。吐き気もあり、昨夜は一度吐いてしまった。水分もあまり取れず、今日病院に行ってきた。本当なら点滴をしたほうがいいんだけど・・・小児科の先生が言ったが、本人は点滴はイヤだと言ったので、様子を見ることに・・・水分は1リットルは飲むようにと言われ、本人は点滴をしたくなくて、一生懸命、飲んでいたら・・急に吐き気。吐いてしまった(>_<)ビニール袋を持っていたので、なんとか間に合った。。家に帰って、座薬をお尻に入れたら、3時間ほど寝てしまった。中学生のお兄ちゃんも昨夜から熱を出し、一緒に病院へ・・・やっぱり夏風邪。のどが真っ赤!下の子よりもひどいらしい・・・熱も38度を超えていたし・・2,3日高熱が出たら、あとは楽になると言われた。水分は十分に取るように、とのこと。私の右足は、まだ腫れていて、青紫になっていた・・・・昨日より足がつけるようになったので、ちょっと安心・・・?
2002.07.26
コメント(0)
先週から、下の子が夏風邪で熱を出していたが、ようやく治ったと思ったら・・今日、外で遊んでいて、家に帰ってきたら「頭が痛い」「気持ち悪い」と言い出した。熱も37.7度あった。しかし、今日は行きつけの病院はお休み。様子を見るか・・・とりあえず、水分をたくさん取らせて、バファリンを飲ませた。午後、昼寝をしていた私は、おじいちゃんに呼ばれ、寝ぼけまなこで階段を降りた。もう段は無いだろうを思って足をついたら、まだ階段が残っていたがもう遅かった!みごとに階段から滑り落ち、右足を捻挫してしまった。痛いと思ったら腫れていた・・・いつも行っている病院は今日はお休み。仕方が無い。違う病院に行って来よう。。。と痛い足を引きずりながら自転車に乗って、病院に行ってきた。レントゲンを撮った。剥離骨折かも知れない。。。と先生。でも、もしかしたら以前からのものかもしれないし、今日のかもしれないし、今のところはハッキリ分からないという。歩くのも痛くて、病院の中では車椅子を貸してくれたので、すわって看護士さんや事務の人に押してもらった。ん~~情けない(>_<)ほんとうなら、足を固定して、松葉杖をしたほうがいいのだが、自転車で来てしまったし、子供の面倒をみなくちゃいけないので、それは今のところ勘弁してもらい、シップをしてもらって、シップ薬をもらって帰ってきた。
2002.07.25
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1