2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
今日からばあ様はなが~いショートステイに行った。私が自由に動けないので、みんなの負担が大きくなっているため、ケアマネージャーさんに頼んで、長めにショートステイを頼んでしまった。今日から17日までの予定だったが、あと一週間取れたというので、24日の夕方までショートステイに行ってもらうことにした。実費は少し掛かってしまうけど、家族の負担を考えると、仕方ないことだよね。まだまだ暑い日が続くし、じい様の仕事が忙しくて、夜眠れないと身体をこわすもんね。。ばあ様がいなければ、じい様もぐっすりと夜眠れるから。。。これで少しほっとした。
2002.08.30
コメント(0)
お昼ごろ、お義姉さんが買い物をして来てくれた。夕飯は、私が早めに用意始めたのだが、ばあ様は「夕飯はパンを食べるから。。」と言った。「おかずは?」と訊いたら、「いらない」と答えた。私は、”せっかくお義姉さんが買い物に、ばあ様の分も買ってきたのに、いらないなんて・・”と思ったが・・・・レバニラ炒めを作ろうと思ったら、ダンナが二階から降りてきてくれたので、作ってもらった。
2002.08.29
コメント(0)
昨夜はじい様が仕事に行ってから帰ってこなかったので、夜中に目が覚めたので、トイレに行ったあと、松葉杖で階段を降り、下の部屋に行って、電気を消したり、玄関の鍵をしたりした。それから、また布団に横になったのだが、すっかり目が覚めてしまい、なかなか眠れなかった。そのため、朝、目が覚めたら8時過ぎていた。急いで起きた。やっぱりじい様は昨夜帰ってこなかった。今夜は普通に帰ってきた。昨夜は仕事が終わって会社に帰ってきたのが夜中の2時半過ぎだったそうで、そのまま会社に泊まったらしい。そして、一日仕事をして普通に帰ってきた。67歳のじい様だが、タフだなぁと思う。今日は、近くの神社のお祭りだった。毎年、家族で出かけるのだが、今年はお父さんは泊まりでいないし、私は、ギブス中。お兄ちゃんは、混むから行かないと言うし、下の子だけ、近所のお友達とそのお母さんに連れて行ってもらった。帰ってきたのは夜7時過ぎだった。やっぱり混んでいたらしい。。でも、欲しいものも買って食べたので、満足して帰ってきた。ばあ様はショートステイから夕方5時過ぎに帰ってきた。あ~~またばあ様の食事も作らなくちゃ・・・(-_-;)
2002.08.28
コメント(0)
午後タクシーを呼んで、病院に行ってきた。下の子も連れて。。私は、三週間目のレントゲン。まだ骨が出来ていないので、あと一週間待とうと言われた。来週の月曜日の午後にまた病院に行くのだ。それでギブスが取れる~~(^。^)やっとだ~~!しかし、この一週間がなが~~く感じるんだろうなぁ~子供の方は、日本脳炎の予防接種をしてきた。去年やったのだが、一年後の追加の分。喘息のため、なかなか予防接種が出来ない息子であった。無料の期間が7歳と6ヶ月。9月4日が無料で予防接種が受けられるタイムリミット。まだ風疹の予防接種も受けていないので、小児科の先生が心配してくれて、来週の火曜日か水曜日に風疹も受けちゃうように言ってくれた。風邪を引かせないように、注意をしなくちゃ!
2002.08.26
コメント(0)
今日のボーイスカウトのキャンプは、雨も降らずによかったよ。 少し暑いくらいの方が、テントで寝るにはいいんだよね。 寒いと風邪引いちゃうから・・ ってビーバー隊の隊長さんのお言葉です(^^ゞ小2の息子も泊まらないつもりだったから泊まる用意はして行かなかったけど、行ったら「やっぱり泊まる~一人で泊まる練習だ~~!寝袋とか着替えを持ってきて」だって(笑) コロコロと変わるんだから! お父さんも仕事から帰ってきてから、キャンプに出かけたのだ。 カブ隊の副長さんになっているからなんだけど(^^ゞ 車で私を連れて行ってくれたけど・・・ みんなに「どうしたの~~~?」と言われて、ちょっと恥ずかしかったよ。(>_<)
2002.08.24
コメント(0)
お兄ちゃんが、洗濯物を干してくれた(^^)買い物も行ってくれた。
2002.08.23
コメント(0)
今日もお兄ちゃんが洗濯物を干してくれた。今日の天気はあいにく曇りから雨になってしまって、洗濯物は外に干せなかったけど・・・雨の中、お兄ちゃんに買い物を頼んで、行ってもらった。自分がほしいものもあったので、快く出かけてくれた。お義姉さんが買い物をしてから、うちに来てくれた。夕飯の支度をしてくれたので、助かった~~(^。^)
2002.08.22
コメント(0)
今日は、うちの中学のお兄ちゃんが、洗濯物を干してくれたのよぉ。 助かっちゃいました(^。^) 今までは、やってくれなかったのに・・・ もしかしたら、電話でお義姉さんと話している時、洗濯物の話をしていたので、聞いていたのかも・・・”子供が手伝ってくれないんだ~~”と話していたので・・・(^^ゞ私が干そうとしたら、「さわるな。俺が干すから・・」って言ってくれたので、任せちゃいました^m^夜なかなか眠れない・・・ギブスの足が重くて、痛くてどんな格好をしてもしっくり来ない・・なかなか眠りにつけなくて・・夜中にも目が覚めてしまうし・・・朝なかなか起きられなくなっている。学校が始まったらちゃんと起きられるか・・心配・・・
2002.08.21
コメント(0)
今日は火曜日でゴミの日。一生懸命ゴミを集めて、松葉杖で二つのゴミを出してきた。生ゴミは重い!ゴミのバケツが臭かったので、外の水道で片足ついてバケツを洗って干した。天気がよくて、風も強いのですぐ乾いた。夕飯もほとんど私が作ったんだ~~!運ぶのだけは手伝わせたけど・・でもお兄ちゃんが後片付けをして食器を洗ってくれた。
2002.08.20
コメント(0)
今日の午後、レントゲンを撮りに病院に行ってきた。ギブスをして2週目。折れた骨がこなごなだった。まだぜんぜんくっついていなかった(T_T)最低4週間は、ギブスをしていなくてはいけないと言われた。ん~~ギブス取れるの9月か~~(>_<)
2002.08.19
コメント(0)
16日に電車に乗って、子供二人と一緒に横浜の実家に行った。お兄ちゃんは、自分の荷物がたくさんあったので、私のリュックは自分で背負い、ウェストポーチをつけて出かけた。荷物を背負い、初めての電車、初めての階段はすごく恐かった。何度か階段で落ちそうになって、道路を歩いていて、転びそうになって・・・松葉杖が珍しいのだろう・・・子供たちはジロジロ見るし・・・でも、親切な人もいたのでうれしくなった(^^)電車では座れたが、足を下に下ろしているのは少しつらかった。夜は、足がむくんでしまった。私の妹が美容師なので夜帰ってきてから、私のヘアーカットとカラーをしてくれた。結構髪の毛をカットして、今までと違うカラーを入れてくれた。気に入った(^^)v昨日は、半日寝ていた。やっぱり横になっていると足は楽だ。むくむこともなく、ゆっくり休んだ~~って感じ。今日は、お昼を食べた後、下の子を連れて、私の弟が休みだったので、家のある駅まで荷物を持って、送ってくれた。すごく助かった。お兄ちゃんはもう一日、実家に残っているというので置いてきた。明日帰ってくるだろう・・・
2002.08.18
コメント(0)
今日は、燃えないゴミの日。ペットボトルや缶、ビンを出す日。子供たちはまだ起きてないので、仕方なく松葉杖をついて、外にゴミ(ペットボトル類)を持ってでた。また、近所のおじさんが手伝ってくれた。新聞紙や空き箱、ダンボールなども今日が出す日。先週は出せなかったので、溜まってしまったから、昨日のうちから紐で綴じて、外に出しておいた。空き箱とダンボールを持って、出しに行ったら、うちの前の家のおじさんが、新聞紙と雑誌を全部持って、出してくれた。すごくうれしかった(^。^)うちのじい様は、起きていてそれもテレビを見ていたのだ。私が、大変なのは知っているのに、手伝ってもくれない。。(-_-;)お義姉さん、曰く、「じい様は、昔の人だから、家のことをするのは女がするのが当たり前と思っているんだよ。」
2002.08.15
コメント(0)
朝、8時半ごろ起きた。やっぱり疲れるのか、朝なかなか起きられなくなっている。。。洗濯して、外に干して・・・疲れた。午前中は、静かに横になったり、パソコンをしたり・・・知らぬ間に、じい様は、パチンコに行ってしまった。これでお昼は用意しなくてもいいや。。自分たちは、2時ごろお昼を食べた。ダンナは仕事でいない。ばあ様は、ショートステイで今日の夕方帰ってくるので、気が楽。。夕方、下の部屋と廊下、階段の掃除をした。雑巾がけもした。その時、お義姉さんが来てくれた。買い物をして、夕飯の用意をしてくれたので、今日は楽が出来た。でも、掃除をしたので、足がちょっとむくんでしまった。昨日よりはいいけど・・・あさっては、いよいよ横浜の実家に行ける・・明日、一日頑張ろう!
2002.08.14
コメント(0)
今日からじい様はお盆休み。ダンナも今日は休みだったけど朝は、まだ寝ていて・・・ 子供もなかなか起きてこない・・・ 朝のゴミ捨ては誰も手伝ってくれない! 仕方なく、生ゴミ一個、二階の部屋のゴミ一個、合計二個を玄関先へ運んでいった。松葉杖で、一つのゴミを持っていたら、見かねて、近所のおじさんが重いゴミを運んでくれた。 そしてもう一個、途中まで持っていったら、もう一人の近所のおじさんが運んでくれたので、すごく助かった。家族より他人の方が頼りになることがあるんだな。。(^^ゞお昼を作るのに、誰も手伝ってくれない!やっぱり私一人で、椅子を使いながら、お昼のつけ麺をゆでたり、野菜を切ったりした。(杖は邪魔だもんね~~)ダンナは、仕事の勉強をしていたし、じい様はテレビを見ていて、お兄ちゃんはCDをテープに録音中。下の子はテレビゲーム!お昼を作りながら、台所、廊下と、ばあ様の部屋を掃除機をかけた。(両膝をつきながら・・・)ダンナは、お兄ちゃんがてっきり手伝っていると思っていたらしい・・・もう、お昼を用意しながら、涙が出てきた・・・(:_;)この一件で私は怒った!16日にお兄ちゃん一人で横浜の実家に行く予定だったが、私も行くことにした。何とか松葉杖をついて、電車で・・・下の子も連れて・・・もちろん荷物はお兄ちゃんに持ってもらって・・・(^^ゞ家にいると私が動かなくちゃいけないから、もう疲れた・・・一日ぐらい、何もしないでいたい!!夕方、ダンナと下の子が買い物に行ってくれた。昼間動きすぎたか、夜右足の指がむくんでしまって、少し痛かった。(>_<)
2002.08.13
コメント(0)
ギブスをして一週間。レントゲンを撮るため、午後病院に行った。ダンナが仕事明けで、午前中に帰ってきたが、午後昼寝をしていたので、車で病院に送ってもらえず、タクシーを呼んで、病院へ・・・レントゲン予約の紙をもらってあったので、診察券と一緒に受付に出し、診察の前にレントゲンを撮った。午後だったため、病院全体に空いていたが、整形は結構人がいた。また、一人一人の診察が長いからだいぶ待たされた。5本の指が思うように動かせず、足首も圧迫感があって、シビれがあったので、先生がギブスを巻き直してくれた。ただ、今までより少し長くギブスを巻かれてしまった(^_^;)でも、ゆるめに巻いてくれたので、だいぶ楽になり、指も動かせるようになった。よかった(^。^)ギブスをはずした時、足が少し細かった。。細くなったのはうれしい気もするけど・・・(^^ゞ足首が思うように動かせなくて、まだ少し痛かった。一ヶ月経ったら、治るだろうか・・・・レントゲン写真を見せてもらったが、折れた骨が少し細かく割れてしまっているので、骨がくっついても歩いた時に痛みが残るかも知れない。。と先生に言われた。ん~~(>_<)痛くならないことを祈る。。。松葉杖をつきながら、病院の近くのドラッグに寄り、少し買い物をして病院まで戻ってきた。家に電話をして、ダンナに車で迎えに来てもらった。帰りに、家の近くのスーパーに寄ってもらい、一緒に買い物をした。松葉杖で廻って、買い物をしたが、夜疲れた。。夕飯は、ダンナとお兄ちゃんが作ってくれたので、助かった(^^)でも、食器洗いは私・・・(>_<)
2002.08.12
コメント(0)
朝起きたらもう9時だった。(^^ゞ身体が疲れてしまっているのか、なかなか起きられなくなっている。。洗濯物はお義姉さんが来てくれたので、干してくれた。じい様は、今日は会社が休みで家にいた。じい様は何も手伝ってくれないので、もう大変!お昼は作らなくちゃいけないし、夕飯だって。今日はダンナが仕事でいないので、なんとかお兄ちゃんに手伝ってもらった。下の子にも買い物に行ってもらって・・・夕飯は、大変なので冷凍の牛丼で済ませた。
2002.08.11
コメント(0)
相変わらず、体中が筋肉痛。階段の上り下り、トイレなど大変だ~~~ずっと立っていたり、椅子に座っていても、ギブスをしている右足の指がジンジンしてきて、しびれてくる。。ギブスは重い!昨日、今日と、ダンナが休みだったので、夕食の用意を手伝ってもらった。昼間は、会社の書類をパソコンのワードで作らなくちゃいけないというので、私のパソコン(ノート)を貸してやり、自分で文字を探しながら、打っていた。普段、パソコンはやらないダンナなので、考えながら、字を探しながら打っていて、なかなか進まない。。(^^ゞ私が時々教えてあげて、なんとか5時間で、作り終えた。直しや追加などは、明日会社に行ってからやるらしい・・・フロッピーに保存して渡した。。
2002.08.10
コメント(0)
朝、体中が痛くて布団から起き上がれなかった・・・特に両腕が筋肉痛。両手のひらも松葉杖のおかげで、押すと痛い(>_<)お兄ちゃんは、昼からボーイスカウトの友達の家に遊びに行ってしまった。親子で4組ほど集まって、お食事会をしたらしい・・・私も声が掛かったが、ギブスをしているので、行かれなかった(T_T)残念!
2002.08.09
コメント(0)
今日の夜中にお兄ちゃんが大阪での日本ジャンボリーから帰ってきた。真っ黒に焼けて、元気に・・・一週間ほど行っていたからなんだか少したくましく?なった感じ・・・(^^ゞお兄ちゃんが帰ってくるので、夕方せっせと両膝をつきながら、部屋に掃除機をかけて、雑巾がけをしてしまった。両膝は痛いし、体中が筋肉痛になってしまった。(T_T)
2002.08.08
コメント(0)
ギブスになってから、もうイヤだ~~~何をするにも松葉杖が必要だから、すごく疲れるよ~~!今日は、お義姉さんが洗濯物を干してくれたり、午後には、掃除や夕飯の用意をしてくれたので、助かった。。明日は、おばあちゃんの薬を病院に行ってもらってきてくれるというので、お義姉さんに診察券を渡して、頼んだ。近くに住んでいるお義姉さんがいて助かった~~(^。^)
2002.08.06
コメント(0)
午前中にお父さんに車で病院に連れて行ってもらった。月曜日ということもあって、すごく混んでいた。特に先週一週間、整形外科の先生が留守でいなかったので、今日はすごく混んでいて、10時に行ったが、終わったのは午後2時過ぎだった。4時間も掛かってしまった。レントゲンを撮ったが、「やっぱりギブスをしましょう」と先生に言われ、結局、ギブスをしてしまった。これでもう松葉杖じゃなくちゃ、歩けなくなっちゃったよ(>_<)ギブスで4週間・・・イヤだ~~~!また、来週レントゲンだ。。。
2002.08.05
コメント(0)
今日は、小学校で夏休み親子木工教室があった。夏休みに入るまえに申し込んでおいた。私が行くつもりだったが、足を骨折したので、お父さんに会社を休んでもらい下の子と一緒に行ってもらった。去年は本立てを作ったので、今年は貯金箱を作るつもりで申し込んでおいた。思ったより早く出来上がったらしく、早く帰ってきた。できばえに満足の様子。。。(^^♪私は足がなんだか重くて痛いので、今日一日どこへも出かけずに家でパソコンをしたり、テレビを見たり、横になったりしていた。明日は、病院に行く日だ。どうなっているか・・・ギブスをしなくちゃいけないのかどうか・・行くのが恐ろしい・・・
2002.08.04
コメント(0)
今日、自転車で買い物をしたあと、ビデオデッキの修理が終わったので、受け取りに行って来た。これで、見たい番組が録画出来る(^^)v買い忘れがあったので、夕方また近くのスーパーに下の子と一緒に買い物に行って来た。今日は足を酷使しすぎたか、疲れてしまった。足が重くてちょっと痛いな・・・(*_*;
2002.08.03
コメント(0)
ビデオデッキを自転車に載せて、修理に行ってきた。2日後には修理が終わるというので、頼んだ。結局、また自転車で少し遠くまで、出かけてしまった^_^;やっぱり足が少し痛くなった。。夕方、ビデオの修理が終わったとの電話があった。でも、時間が無かったので明日取りに行こう。今夜、お兄ちゃんがボーイスカウトで日本ジャンボリーに参加するため、大阪に出かけて行った。仲間たちと一緒に、大型バスに乗って・・・帰ってくるのは来週の木曜日(8日)の夜中。。無事に帰ってくるといいな。。大阪は暑いというから大丈夫か、心配だ。
2002.08.02
コメント(0)
もう、夕飯のおかずが何もなくなってしまった・・・足の腫れもだいぶよくなってきたし、本当はいけないんだろうけど、自転車で買い物に行ってしまった(^^ゞやっぱり足を使いすぎたのか、痛くなってしまった。。明日は近場のスーパーに行こう!
2002.08.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
