PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
コメント新着
昨日のことです。
奏っちの朝の日課は、8時過ぎたら、BSで撮っておいた、『朝ドラ』を出勤前に見ること (笑)
あまりに暑くて大汗のときは、その前にシャワーです。 でも、最近は朝版涼しいからそれはなし。
ルンルン朝ドラを見ていたら、携帯に電話が!
すずやのSちゃんからです。この日は1日通しのSちゃん。
なんと夕べから発熱でどうしても店が開けられないとのこと。MさんIさんOさん全てに電話をするも、誰にも連絡とれなく、私のかかってきた。
Mさんは、朝、他の仕事。Iさんは、連続ででているので、お休みしないと、バテちゃう。Oさんは、定期休み、おまけにご主人がお休み。
奏っちもこの日は本屋と病院の仕事。。。。。
さて、どうしよう~~~~ 即、社長に電話だ!
事情を話したけど、社長の反応・・・・悪いゾ!
本店は、ご家族(社長夫婦・長男夫婦・長女・次男)そして、工場は、パートさんがいる。なのに・・・・なのに・・・・
「どうしよう」 だって・・・・・
奏っちだって、体は2つに分かれません。
で、とうとう、「午後からの営業として、張り紙してほしい」とのこと。。。。。 ( ̄○ ̄;)
午後からくるMさんの時間まで、だれかこられないんですかね?
ご自分のお店でしょうに! と思うのは私だけじゃありません。
張り紙しにいきましたよ。
で、本屋が終わって、1時間休んで、病院に出勤前に自販機の計算と補充をしに1時間シッカリ働きました。
夜は、Oさんが出てくれることになったので、なんとか終わり。
病院に出勤したら、あわや入院か!というお子さんがいて、みんなアタフタしているし・・・・
幸い、点滴して、なんとか、元気になったみたいですけどね。
Mさま観察日記 に書くことにしましょう
あぁぁぁぁ~~~~お疲れな1日でした m(__)m
明けましておめでとうございます 2014年01月01日 コメント(2)
今年も。。。。 2013年12月31日