全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんばんわ~昨日は長岡のアロマ香房ナチュレさんで久しぶりのアロママッサージを受けて来ましたよ~お腹の赤ちゃんパワーも加わり、沢山の癒しを頂いて来ましたよ~あっというまの、一ヶ月、新月がやってきます~お願いことをしている皆さん、願いは叶っていますか~思っていると、そのことを引き寄せますいつか叶うと思ってめげずにお願い事してみてくださいね~ではいってみまーす明日の夜、5月24日(日曜日)は、新月 です新月とは、たった一日だけ月が出ない日のことをいいます~太陽と地球と月が一直線に並ぶ「魔法の時間」ですこの日にお願い事をすると願いが叶うといわれている日です他にも何か新しい事を始めたり、例えば、結婚記念日にするとか、習いものを始めたりとか新しいものを使い始めるとか、この日が排卵日でしたら妊娠しやすいとか~色々・・・月の周期は女性の生理と同じ約28日ですなので毎月来ます簡単だし、誰でもお気軽に出来るので皆さんもやってみませんか~かなさんは毎月楽しんでお願い事をしていますよ~やり方は・・毎回、日にちと時間、テーマがありますその時間から8時間以内なら一番叶いやすいですでも少し過ぎても大丈夫よ48時間以内(二日)ならまだ間に合います(少し効力は失うかもですが・・)でもやることに意味がありますのでー毎回テーマが違うのでそのテーマに合わせて書くといいですよテーマの言葉を入れなくても内容が同じようならそれでいいと思います。お願い事は2個以上10個以内です。毎回、同じお願い事を書いてみるのもいいですよテーマのニュアンスがあっていればいいです~まずは紙を用意します。(どんな紙でもいいです)半紙でもノートでも・・新月ノートを作るといいかもちなみにかなさんは半紙に筆ペンで書いています。紙の最初に新月のお願い事○月○日PM○時○分 ○○座、名前 を書き、お願い事を書いていきます今回の新月は・・明日の夜なので今から下書きしておくといいと思います。これはあくまでも自分のお願い事です。もし自分以外の人or動物とかのことを書く場合・・例えば・・ねねがいつまでも元気でいられるように私がしっかり体調管理できますようにというように、全部自分に置き換えてかきます。小さいことから大きなことまでどんなお願い事でもいいですよ~言葉って難しいので、最初はどうやって書いていいか分からないと思いますが毎回やっていくたびに自分の言葉にピタッとはまってくるでしょう~このお願い事は自分のお願い事を宇宙にばら撒いて、帰ってきてね~って感じで思ってみて下さい。とってもスケールが大きいのですよぉーふふふっではでは 新月は・・ 5月24日 PM 9:12~ 双子座 (8時間以内ー5月25日 AM5:11まで) (48時間以内ー5月26日 PM9:11まで) テーマ「前向き」 ・運動、行動 ・学び ・コミュニケーション、能力 ・論理、知性 ・世間離れ ・前向きな日常 ・不安を取り除く 例 自分を信じて、一歩一歩前進できる私になりたい~~など・・さあさあ、まずは紙と書くものを用意して書いてみましょうね~書いた紙は貼っておくのもいいし、引き出しにしまっておいてもいいですよ~書いた紙は暫くとって置いた方がいいかも~何ヶ月もたってお願い事が叶っていなかったとします。もう一度そのお願い事に対して、深く考えてみます。例えば、早く起きれますように!!だったら・・早く起きるためには、早く寝る、か、夜更かしをしない、だと思うので、早く起きるために早寝が出来ますように・・と改めて書きます自分の内面を深く追求するってことですかね~~まあ余り深く考えずに・・楽しんでやってみてね皆さんのお願い事が沢山叶いますようにそして皆で幸せになりましょう~この新月のお願い事を毎月していくことにより、月のテーマがぴったりはまってきますそして色々なタイミングが合ってきますきっと宇宙の法則に(自然の法則)に合ってくるのではないでしょうかね~沢山のお友達とコミュニケーションがとれますように~今月の新月に会いそうなアロマ(精油)をセレクトしてみましたローズウッド・・・気持ちを明るく高揚させる、免疫系の能力を元気づける、のどの殺菌、頭痛、ジェットラグ、殺虫作用、体全体のバランスなどペパーミント・・・怒り、ヒステリー、消化不良、乗り物酔い、頭痛、喘息、気管支炎、不屈の精神、虫除けなどゼラニウム・・・情緒不安定、イライラ、ホルモンバランス、むくみ、冷え、心のバランス、殺虫作用など現在、眠さやだるさややる気が起きないなど五月病気味の方もいらっしゃるかと思います~そんな時はアロマの匂いを嗅いで~、ローズウッドやペパーミントで気分をリフレッシュさせて、ゼラニウムで心を安定させてみてはいかがでしょうか~では皆さんのお願い事が沢山叶いますように~今日もポチッとお願いします~
2009.05.23
コメント(14)

こんばんわ~ねねもようやく女の子が終わりまして、穏やかな、ねねさんに戻っています先日のお散歩で、気に入った、のミニチュアダックスのゆうちゃんのこと好きになったらしく、かなりお尻を追い掛け回していました~(笑)でも、次あったときは、そんな事も忘れて、知らんふりしているのでしょうね先週、ねねはシャンプーして、お友達を待っていました金曜日の夜、6時半に到着いらっしゃーいやってきたのは、東京からのお友達一家です~ママはかなさんの小学校の同級生で美人さんもう何十年のお付き合いでしょうか~ふふっパパはイギリスの方~背が高くてナイスなイケメンさんですよそんなご夫婦の4人の子どもたちは、とってもかっこよくてかわいい~ねねも、久しぶりに会えたのもあり大興奮でも、子どもたちに圧倒されたのか、ゲージに入って行ったのにはびっくりんこ夕飯は、急遽で食べることになったので、8人分作ったじょーお友達も一人追加です~写真撮るの忘れた~皆でワイワイ、大勢のご飯は楽しいね~かなさんは、その夜、ママのマッサージを頼まれていたので、飲まずにガマンの巻き~で、その夜は終了~皆、安眠土曜日の朝食の風景一番上のお兄ちゃんRくん二番目の長女はJちゃん三番目は次女のHちゃん四番目の三女のAちゃん皆、とってもいい笑顔~Aちゃんは、2歳とはとっても思えないくらい大きくて、よくお喋りもしていました~ねねとお友達~って感じ今回新潟に来たのは、親戚の結婚式に呼ばれたためだったので、スケジュールは大忙し午前中は、お墓参りに行ってきました~その前に30分くらい、ねねとのお散歩です近所の公園お兄ちゃんがAちゃんをちゃんと抱っこして乗っています~いつの行動も兄弟思いで素晴らしいですねねも乗りたいなぁ~たのすぃーね次の公園に移動あ~目が回るぅ~~ここでは、回転するグルグルに乗っていました~時間がなくなったので、お使いのものをコンビニで買って急いで帰りました~待っていたのは、いつも日記に出てくる「みいちゃん」です~みいちゃんと4キッズは、実はいとこさんなのよ~なので一緒に、お墓参りに行ってました~所でみいちゃんに変化が・・なんと、ねねに触れたのでした~お初です~皆が触っていたので安心したのか、なでなでしてたよーかなさん、ちょぅうれぴかったきっと一番喜んだのはねねさんでしょうねみいちゃんも誇らしげでしたよーその後、ご飯を食べて帰って来て、結婚式のお仕度開始~かなさんも、女の子の髪の毛担当でお手伝い~で、いざ出発よ~ねまるで、モデルさん達とっても素敵でしょ~パパとママも素敵に変身して、かなさん会場まで送って行きましたその式場は、貸切のところで一日に一、二組しかしない所なので時間はたっぷり花火も上がったみたいで、盛大な結婚式だったそうですよ終わったのも、遅かったので家に着いたのは、8時すぎ結婚式で頂いたカサブランカですよ~いまだにお部屋がいい匂い~子どもたちをお風呂に入れて、少ししたら、就寝時間いつも4人で寝ているみたいです~一人が起きていると、誰かが寝ないということで、パパが寝かせに行ってましたパパのいうことは、絶対の家族ですお風呂上りのRちゃんと、Aちゃんとねねママとパパとかなさんでワイン飲んだよ~丁度その日、イギリスでサッカーの試合があるということで、ネットでパパが見ていました~そして優勝の瞬間を一緒に見たよー応援している所が優勝でパパ嬉しそうだった~鼻歌まででてました~きっと現地にいたかったんだろうなぁ~って・・ママはお疲れで早く寝ちゃった~日曜日の朝、ご飯後、かなさん知り合いのいちご農園にいちご狩りに行きました~←これリンゴだね今年のいちごは、気温がずーっと高かったのもあり、早めに終わりそうです~このときは小雨で気温が下がったのもあり、余りいちごが成っていませんでしたでも、皆楽しんで、いちご狩りを楽しんでいましたよーAちゃん、ねねにもいちごくだちゃいお姉ちゃんのJちゃんと(友達とJちゃんとHちゃん)そして、皆で帰って来ました~英語でいちご狩りのこと、ストロベリーハンティングと言うそうですよ~この後、高速混むのをみこして、10時半くらいに帰っていきましたお土産も頂きました~ねねのおやつこのうまうま、股関節にいいものだそうです~心使いが嬉しかったです~美味しいクッキー皆で頂きました~そして、魚沼産コシヒカリどれもこれも有難いですね~ごちそうさまでしたあっというまの2泊3日でしたが、ねねとかなさん楽しいひと時を過ごせましたありがとうね~みんな~みんな~ありがとう~また遊びに来てね~長い日記読んでくれてありがとう~今日もぽちっとお願いします~にほんブログ村
2009.05.20
コメント(14)

こんばんわん~またゆるゆる日記になってました~ねねもそろそろ女の子が終わりそうなのですが・・・それと同時に排卵日らへんらしく、ちょっと切なそうですいつも毛布と一緒にたわむれています散歩の時、雄犬に会うと、おしるしのように、尻尾をあげて、横に倒すのですよ~いつでものサインみたいです・・もう少しの辛抱ガンバってね~午前中は、久しぶりのお風呂はでのシャンプーをしました週末に、東京からお友達一家が来るので、きれいきれいにしました子どもたち、ねねに会うの楽しみにしているそうな・・お風呂場でのねねは、お利口さん気持ちよさそうに洗われてました~あ~さっぱりんこバスローブで覆いましたが、すぐに取れました~これ、じゃまかも~先日のメイのおかあさんから頂いたペットのタオル超吸水を早速使いました~これ、サイズも53×100cmと大きくて使いやすかったです~吸水性もいいみたい~しかも、とってもやわらかい肌触りなのよーいっいー湯だなぁ~って感じ~あたち熟女よーん。うるおってまーすうっふーん半分くらい乾かして・・ねむくなりまちたこの後、お仕事に行ったので、夕方までに自然乾燥されていましたふわふわになったでしゅよーさて、10日にさかのぼりますが、家の母ちゃん(テルちゃん)たっての希望の、ポップサーカスに行ってきましたたまたま選んだ日が母の日だったので丁度良かったかな~この日は日曜とあって、混んでいましたよ~ポップサーカスは、8ケ国の団員さんが集まっているそうです~自由席で間近で見れなかったのが、ちょっと残念でしたが。。外人さん、イケメンさんが多かった気がします~しかも、鍛えられたボディだし、すごくかっこ良かったよ女性も綺麗な方ばかりでした撮影はダメだったのですが、休憩の合間にちょっとだけこんな感じ・・テルちゃんはアイス好きアイス売りのお兄さんが来たら一番に手をあげてましたもう、お子ちゃまですとにかく面白くて、テルちゃんと二人で奇声をあげていました~ちょぅ感動物でしたよ~わんこ芸もちょぅ可愛かった皆すごい、訓練されているんだなぁーってさすが芸人、ではなく、芸犬皆さんもお近くに来たときはお勧めよんお次は山形だったかな~・・終わって出口で待っていたピエロちゃんカメラ目線です(でもちょっとブレブレ)会場脇にあった、顔を出す、パネルテルちゃんに、冗談で、顔出して見るぅーって言ったら、一番かわいらしいパネルに走っていきはい。この笑顔ですテルちゃんも子どもの頃を思い出し、童心に帰り、すごく喜んでくれて良かったです~そして、そのお陰で、かなさんも楽しいサーカスが見れて楽しい一日でした~また、あったら、行こうね先週、ブロ友さんから頂いた、うまうまセットラスクのお菓子、以前頂いて美味しかったのがまた、食べれて嬉しかったよ~後、小豆のお饅頭もマジうまでした~宮崎知事のはちみつ日向夏ドリンクいつも、ユーモアとうまうまを知っているお友達なので、プレプレはわくわくしちゃったーいつもありがとう。ごちそうさまでした今日もみにきてくれてありがとうぽちっとお願いしますにほんブログ村
2009.05.13
コメント(27)

こんばんわん~今日はあたたかかったのですが、夕方のお散歩では、風がぴゅーぴゅー吹いてたよ~ねねのお耳もなびいてました楽しいGWも終わっちゃいましたね~ここ最近ですが、日々いいことがあり、幸せに感謝して過ごしています~これも、アロマに出会い、自分を大事にすることが出来たり、いろいろな人に支えられて生きているからでしょうね~いつもありがとうと感謝を忘れないで、過ごしたいものですさて~5日の子どもの日にねねとドライブに行きました~その前日に、お出かけ用のお洋服を作ったどーこれは、カットソーのリメイクスカートですお友達からフリマ用にと頂いていたもので作りました~裾は、縫ってあるし、この生地は、ほつれないので処理も簡単~15分位で出来ました胸のところから、チョキチョキ切り、上の部分を3cm折り曲げ、ミシンで縫って、ゴムを通します~裏返して、真ん中をチョキチョキ、上から5cm位残して切ったら出来上がり~の巻き~で、これだけだと肌かんぼさんなので、キャミソールみたいなぁ~のも作りましたいやぁ~ん、上だけ、はだかでちゅニット地を長方形に切り、短い部分を合わせて、縫います。裾をロックミシンでダダダーっとしまつします。スカートの用に上部と下部にゴムを入れ、このとき、下部は腰に合わせて短めにします~後は、ふりふりフリルちゃんをぬいぬいしたら完成です~一見、腹巻のでかい板ですで、上下合わせて、こんな感じ~型紙もなにもないので、目分量で適当な仕上がり~よく見るときたないですが、見た目が良ければオッケーこんな感じの作ってみたかったし~ブルー系の洋服がなかったから、満足しています~皆さんも、お試しにチョキチョキぬいぬいしてみませんか~たのすぃーですよーでは、これ着て出発進行ーー目指すは、胎内市のチャーリップ畑に行こうと海岸線、走っていたら、そこに着く前にチューリップの看板があり、違うような~っとは思いつつ、引き寄せられて曲がってしまったよ~まぁーいっかぁ~っと思い、入ってみました~ここは、紫雲寺(そこから違ってる・笑い)胎内よりは、チューリップはきっと、少なかったとは思うけど、大きい公園や温泉、バーベキュー場や散歩道があったのでここで良かったですということで、まずは、目の前にあったチューリップの前で万遍の笑みのねねさんきれいでしゅね~ふふっ撮影の後は、お散歩です~わっせ、わっせ、ふぁいと、ふぁいとおっかぁしゃーん、おそいでしゅよ~途中に、変わったニワトリや孔雀がいました~あなたたち、どなた~ねね余り興味なかったようですこのまた途中には、たらのめがありましたが、皆採られていて、つるっぱげでした40分くらい歩いたでしょうか~はら、へったよ~ということでランチにしました~早起きして、頑張って作ったお弁当でーすキリンのノンアルコールビールは、最近のアイテムねねも催促なんか、くだしゃい~では、とまとさんをどうぞーパクッちかっおいちかった~お腹もいっぱいになり、少しゆっくりして、移動したよー今度は、網代(あじろ)浜へ・・・はいりてぇ~だめだめ、ねねはまだヒート中よ~またしても、ざんねーん賞海を見ながら物思いに浸るねねさんきもちいいわん一日中、笑顔がたっくさーんのねねさんなのでしたねね~また行こうね所で、キャミソール、ずるずる落ちてきて、ほんとに、腹巻みたいになってしまう為、今日肩紐付けました~これで、ばっちりずりおちません長い日記読んでいただきありがとうございます~今日もぽちっとお願いしますにほんブログ村
2009.05.07
コメント(22)

こんにちわ~暖かい日が続いていますぅ~皆さんGWいかがお過ごしですか~家はいつもと変わらず過ごしていますよ~昨日の日記です~午前中。近所のいちご農園にいちご狩りに行きました~こちらは、普段は購入のみですが、お友達がいちご狩りをしたいということで頼んだところ(かなさんが知り合いということで)、急遽いちご狩りをさせていただきました~丁度三つあるハウスの中で一つのハウスが採り終えていなかったということでラッキーでした~昨日は23度位だったでしょうか~でもハウスの中は、ちょう熱い~汗たらしながら、採りましたナナちゃんママと、ララちゃんママと、娘さんのまりちゃんで~ねねお留守番で、沢山の採りたいのは山々ですが・・ねねと二人なものだから、かなさんは一パック山盛りに採りましたえちご姫の品種こちらのいちごちゃんとっても~甘いのですよ~採り立てで新鮮だしね~ビタミンCたっぷり採って、今日はお肌ののりがいいわぁーいちごは幸せな気分にさせてくれますよね~ねねには、ジャム用のものを、少し分けていただきましたよ~帰ってきて、近所の公園でまりちゃんがねねを散歩させてくれました~もちろん、いちごちゃんもゲットねね大好物ねねも幸せ気分を味わったよ~そして・・午後からは、午前中のお友達が、住む小針浜に行ってきました~もと、ねねの地元です今年、初めての、海散歩海は、寒いかと思いましたが、風もなく、あったかくて、薄着でも丁度いいようなお天気お日様さんさんとしていて、ちょう気持ちよかった最初に会ったのがミニチュアピンシャーのナナちゃんいつもながらオッサレーでした~ママさんはワンコ服作る達人です最近、妹さんがやってきたそうな・・やはりピンシャーブラックタンの女の子で『ルナちゃん』だそうです~3月1日生まれで、現在500gだそうです~手乗りの鳥みたいだねぇ~なんていってました夏前には、お目にかかれるかな~ナナちゃんのねね他の皆が来るまで、波打ち際に行ってみた~おかぁしゃーん、海入りたい~よーー入る気マンマンですでも、ねね生理の為、断念ちょっと可愛そうかと思い、手足だけザブーンん~~きもちよか~今度来たら、泳がせてね~やくしょくだよぉーーはいはい。わかりましたよ~そんなやっているうちに、お友達が集まってきましたねね、「命」のビーグルのレン君喜んで走ってきたよ~ねねちゃん、だいしゅき~会いたかったワンお次は、ハル兄さんこと、コーギーのハル君ねね。ちょぅ久しぶり~ハル君はこの中では、一番年上の9歳。若いころ思い出して、ねねとバトルっていたよ~こちらは、ハル君の妹のコーギーのももちゃんねねと会うのは、3回目位かな~最初にねねが追い掛け回して、怖い思い出があるのが、ねねには、絶対近づきませんでした~なので、この距離ですホンとは、もう一匹、プリンセストワちゃんがいたのだけど、少しだけ来て、帰って行ったのでお写真ないですでは、ここでいつもの「おやつ大会」皆あちらこちらのお母さんのところに行って忙しいです~お腹もいっぱいになりさあ~お散歩ですなにかがにおぅ~ねね笑顔あ~たのちかったなぁ~みんな~また遊びにくるね~ナナママさんから、またおやついただきましたいつもご馳走様です~ありがとうございますねねもかなさんも楽しいひと時、約2時間のお散歩を終えて帰りました今日も見てきてくれてありがとう~ぽちっとお願いしますにほんブログ村
2009.05.03
コメント(23)
全5件 (5件中 1-5件目)
1