全6件 (6件中 1-6件目)
1
本日滋賀の天気は曇り時々雨 久しぶりの日記 ご無沙汰でした。 みなさんも、この猛暑中元気にすごしていますか こちら滋賀も久々に雨が降り 畑の唐辛子・さつまいも・さといも・大豆にお米などに最高に恵みの「雨」でした 梅雨の時期には、いやな雨でしたが 今年の日照りにはありがたい雨・・・ 今のところ 滋賀県には大きな災害もなく農作物も順調に育っているかなこのまま収穫まで何事もなくいければよいのですが・・・ 人間って自分勝手でわがままですねぇ~また、栽培報告いたします。
2010/07/29
コメント(0)
本日も滋賀の天気は 日々とても暑いです。 この猛暑の7月に農作業がたくさんあるの知っていますか 稲作には7月初旬 「穂肥え」肥料撒き 黒大豆には土の「中耕・土かけ」 もちろん、畦などの除草作業 その合い間に野菜などの収穫 次から次えと仕事がある でもね・・・この暑さがあるから作物もよく育つので カラダを壊さない程度に 作物のお世話をがんばるぞ・・・と 次もお楽しみにね
2010/07/23
コメント(0)
本日、滋賀の天気はあまりの晴天で体がト・ケ・ルぅ~ 昨日 今年の新じゃが(少し遅いですが)掘りをしましたが・・・ 掘っても・掘っても形のいいジャガイモが出ず 大半が腐っていましたよ見事に「全滅」です・・・ショック 種代(ダンボールに4箱分)も・・パー・・Wショック この猛暑に体もなれずに・・・軽い熱中症・・・トリプルショック 今年梅雨の長雨の影響かな 大変楽しみにしていたのですが、大変ざんねんです これにめげずに野菜作りガ・ン・バ・ロまた、ご報告いたします。
2010/07/22
コメント(0)
本日、滋賀の天気は 小雨の中 黒豆の補植作業を行いました。 ※補植作業とは・・・ 黒豆(豆)を畑に種蒔きをしたのですが、種が腐り発芽しないため 苗を直接芽が出ない箇所に植えつける作業・・・知っている人にはごめんなさい 今年は雨の日が多くお豆さんも元気がありません お豆さん同様 捕食作業でわたくしめの腰も痛く元気がありません来週からは天気も良さそうなので、気持ちだけでも元気を出してがんばろーとテンションも上がらず・・・ ジトジト・ジメジメ 梅雨はきらいです。 早く夏よ来い最近デジカメの調子が悪くて写真がございません・・・次回をおたのしみにね
2010/07/13
コメント(0)
![]()
今年の「春」唐辛子畑の近くにある休耕の田んぼに 食用のひまわりの種を一面に蒔きました 初めての試みなので芽が出るか心配でしたが 無事5月に発芽・・・ 6月下旬 人の背丈まで伸び・・・ 7月ついに花が咲き出したやったぜ 小さな田んぼですが ひまわりの花が一面に咲くとチョイ「感動」 7月・8月と花が大きくなりたくさんの種も付けてくれるでしょう当然、食用ひまわりなので食べてみますが・・・どんな味だろうか チョイ「心配」・・・ですが 楽しみでもあり・・・複雑です収穫までうまく育てばいいのですが・・・ こちらも、写真を載せるのでお楽しみ夏限定◆食べるラー油◆「飯友ラー油 カレー風味」1瓶120g入り
2010/07/08
コメント(0)
![]()
本日の滋賀の天気は・・・くもりかな 今年の梅雨は雨がよく降るよ おかげで唐辛子畑も順序良く育ちますが・・・雑草もよくのび~る で、今年2回目の除草作業をしてきましたよ。いよいよ、早い唐辛子はたくさんの花が付きだしたよ 今年も大きく育つかな・・・たのしみです 今日も写真が取れなかったので掲載できません・・・ごめんなさい一味唐辛子 ★一味物語 韓国唐辛子13g★ 直送
2010/07/05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()