全5件 (5件中 1-5件目)
1
本日 滋賀の天気はまだまだ暑い! 近所の田んぼが早くも稲刈り始まりましたよ 稲刈りが始まると「秋」っ感じです これから約1ヶ月ほどいそがしくなりますが・・・実りの秋は一番楽しみです今年の暑さがお米の味に影響なければよいのですが・・・心配 まだまだ暑いですが・・・食欲の「秋」 おいしいお米をたくさん食べてね自家製「新米」できたら報告します 飯友ラー油もグィ~ン×2と絶好調で販売中・・・ありがとうございます。
2010/08/26
コメント(0)
皆さん、お盆休みはいかかでしたか おやすみの人・お仕事の人・・・とりあえずお疲れちゃんでした。我輩も13日よりお休みしていまして 唐辛子畑の台風の影響が確認できずに今日となりました。各種唐辛子に台風の影響もなく 多少の雨をもらい以前より元気に成長中でした。ただ、雑草も元気に育ち・・・今日は草刈作業となりましたまだまだ 残暑きびしいので皆さんも体には気を付けてねPS、滋賀県の22年度産新米ももうすぐ発進ですぞ・・・お楽しみに
2010/08/17
コメント(0)
先日、唐辛子畑に行ったとき 少量ですが今年初めてのとんがらしが赤く実を付けてくれましたよ 一番乗りは 「九の巻」スーパーチリ 次々他の唐辛子たちも実を付けています。 後は台風がすぎて、実が赤く色付けがよいのですが・・・今年もたくさん取れるかな収穫できるまでは油断ができませんまた、報告いたします
2010/08/12
コメント(0)
本日の滋賀の天気は雨のち曇り・・・また雨 台風が近づいているとの話で久しぶりに唐辛子畑のお世話に行きました。 2週間ぶりの畑にびっくり・・・なんと雑草クンたちが元気に成長 困ったもので草取りをしながらの作業です。 唐辛子の木は風に弱く添え木orロープなどで支えてあげないと倒れてしまい枯れてしまうのです・・・ちょうど大きさもよくいいタイミングで風対策ができました・・・が・・・今年の唐辛子は生長も悪く去年より遅い原因は判りませんがすべての作物の成長がオ・カ・シ・イ(自己感覚ですが)ですまた変化があればご報告いたします
2010/08/10
コメント(0)
先日、知り合いの社長より突然のでんわがあり 黒大豆を栽培している農家さんが、突然の体調不良により 栽培が出来ない為 お手伝いの依頼が入りました。 困っている人には、ほっとけない「からいもん倶楽部」の人々は即答でと決断おじさんと・おばさんが 大切に大きく育てられた「お豆はん」を無駄にはできまへん 十分なお世話ができるかわかりませんが・・・依頼者の方に喜んでもらえる様 ”全力でがんばりまぁ~す”でも、突然のピンチヒッターっっっって・緊張するるるるる 勝負の世界でたとえば「高校野球のピンチヒッター」なんてモット×2緊張するんやろなぁ~では、こちらの栽培日記もできるだけ書くのでお楽しみに
2010/08/02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1