そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

2024年02月02日
XML
カテゴリ: カワセミ・野鳥
今のところ私がいつも散策をする範囲で定住しているカワセミは6個体居る。
その内の4個体が撮れた。
用水路の♀は逢えたのだが、撮影は没だった。

用水路画像としてはやはりここに棲み付いているアオサギ若鳥。
用水路・アオサギ若鳥


アオサギの直ぐ近くでは大規模な伐採が行われている。
直径80cmほどもある大きな木が数十本ほど伐採されるようだ。
切り口を見ると切られたどれもが枯れを生じている訳ではなく、みんな元気だ。
用水路・バッサリと切られた元気なケヤキ


K川に着いてすぐ水溜りのカワセミ♀に逢えた。
4~5日全く見ることが無かったが、どうやらまた戻ってくれたようだ。
K川・水溜りのカワセミ♀が帰って来た!


沿道のロウバイの木にメジロが突然止まった。
キョロキョロと周りを見渡して、撮影モデルになってくれた。
用水路沿道・のどが黄色いメジロ
用水路沿道・のどが黄色いメジロ posted by (C)黒鯛ちゃん


そこからやはり被写体に恵まれず、中流域まで来た。
いつもの愛想のいいカワセミ♂が出迎えてくれた。
K川・中流域いつものカワセミ♂
K川・中流域いつものカワセミ♂ posted by (C)黒鯛ちゃん

K川・中流域の愛嬌カワセミ♂


そして中流域のカワセミ♀は帰路に就いた時に見ることが出来た。
やはり枝や蔓がらみの隠れ場所に居る。
枝をどうにか交わしてやっと撮影した。
K川・中流域のカワセミ♀


それから上流に向かった。
久々に、釣り人とお友達のアオサギに逢えた。
もうお友達歴も長くなった二人(?)だ。
K川・友達付き合いも長くなった!


さて最終地点に近い上流にはカワセミ♀が居た。
この♀は割と警戒心が少なく何度でも止まり木を変えながらモデルになってくれる。
K川・上流域のカワセミ♀
K川・上流域のカワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん

K川・上流域のカワセミ♀


最後は番外編として車を2選・・
先日リアから撮ることが出来た光岡自動車のビュート、今回はフリントから撮ることが出来た。
用水路沿道・光岡自動車(ビュート)
用水路沿道・光岡自動車(ビュート) posted by (C)黒鯛ちゃん


踏切を通過中のMAZDA ロードスター。
踏切通過・MAZDA ロードスター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月02日 16時38分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: